空き家復活「ヤドカリ式」 浜松市街地で計画始動
(2017/4/13 17:15)-
全国的に空き家が増加する中、浜松市中区の1級建築士白坂隆之介さん(37)が空き家の木造住宅を購入し、全面的にリフォームして資産価値を回復させ、市場に戻す事業を開始した。自宅兼事務所として使用した後、転売益を元手に次の物件を手掛ける。「ヤドカリプロジェクト」と名付け、自らが移動しながら空き家をよみがえらせる計画だ。
都内の建築会社で公共施設の設計などを手掛けてきた白坂さんは、「新築住宅は持てないが、持ち家を希望する」層に着目した。「地方を舞台に仕事をしたい」と思い、空き家が増え続ける現状をビジネスチャンスと捉えた。独立して起業し、2016年秋に故郷の浜松に戻った。
ヤドカリプロジェクトは、市場価値は低いが住宅の骨組みが健全な市街地の中古物件を見抜き、全面的に改修・補強する。同時に、住宅性能を保証する公的な証明を取得し、耐用年数を大幅に引き上げる。住宅の土台となる骨組みはそのまま活用するため、費用を抑えられる。値段のほとんど付かない住宅の資産価値を1千万~2千万円程度に引き上げることができるという。
静岡暮らし・話題の記事一覧
- 静岡空港に大凧展示 浜松まつり、国内外にPR(2017/4/13 08:38)
- 「ゴマちゃん」2匹、愛くるしさ注目 沼津の水族館(2017/4/13 08:32)
- 浜松の塗装業男性、最高賞 「こだわり職人100選」(2017/4/13 08:31)
- 陸上養殖アワビ「料理」 浜松市と佐久間のNPO、商品化へ準備(2017/4/12 17:10)
- 久しぶり“花見日和” 静岡(2017/4/12 12:28)
- 「研究進展の一助に」 駿府城史料をデジタル化 静岡・葵区(2017/4/12 09:00)
- ミツバツツジ満開 15日ごろまで見頃 浜松・県立森林公園(2017/4/12 08:15)
- 訪日客 酒蔵に呼び込め 静岡県内、取り組み加速(2017/4/12 07:48)
- 水窪の日本酒、都内で好評 磐田出身のオーナー提供(2017/4/11 18:00)
- 官公庁、学生へ受験呼び掛け 財務、国税…求む新戦力(2017/4/11 17:50)