おかげさまで本ブログも開設後継続的に続けさせていただいる。いつも読んでくださるみなさまのおかげだ。また本ブログがきっかけでできたご縁もあり大変うれしく思う。ぜひブログの記事を項目ごとに改めてまとめたのでご覧いただきたい。
インタビューとキャリア雑記が特に面白いと思う。
はてなブログ被ブクマ数増加ランキング〔2017年3月〕 - ythbのランキングにて3月は月間2位にならせていただいた。記事別でも週間1位を獲得できてはてなという存在の大きさを感じた。筆者は取材が好きで取材ばかりしているので生の声を届けることができたのだろう思う。PVも数十万PVになり大変うれしい。初月から二ケタ万PVを超え、順調に多くの方に読まれているところだ。
読者登録はこちら
- 転職活動全般について知りたい方へ
- おススメの転職サイト/エージェントを知りたい方へ
- 現役ビジネスマンのインタビューを見たい方へ
- キャリア雑記
- 新卒学生向けの方へ
- 社会人として最低限の基礎スキルを上げたい方へ
- おススメ本の紹介
- おわりに
では記事を紹介させていただく。時間がない方はこちらのリンクだけ見てみるとブログの内容を理解していただけるとおもう。
インタビュー カテゴリーの記事一覧 - 20代~30代のキャリアを考えるブログ
転職活動全般について知りたい方へ
20代の方に読んでいただきたい。
30歳以上の方はぜひ
年収1000万円以上の方に
第二新卒の方には読んでほしい。
大手からベンチャーに行く場合、私は一度止めている。それでも行きたい方はぜひチャレンジしてほしい。
おススメの転職サイト/エージェントを知りたい方へ
20代~30代向けにまず登録してほしいサイトだ。リクナビネクストの紹介だが、リクナビネクストは使い勝手や利用する転職エージェントが恐ろしく改善されている。
ビズリーチは昔から知っていますが、登録してほしいサイトの1つです。年収が500万円以上になってきたら早速登録しましょう。ご自身の市場価値を把握できるはずです。
第二新卒向けの転職サイト紹介。全部登録して本当に損はないことは保証する。お金はかからない。
転職エージェントは玉石混合ですので気を付けてほしい。
現役ビジネスマンのインタビューを見たい方へ
サイバーエージェント、電通、日系大手メーカー、現役コンサルの方へのインタビュー記事だ。現役社員のインタビューのため、どの記事も面白いのでぜひご覧いただきたい。
キャリア雑記
私の思いをつらつら書いている記事。お時間あるときに。各部門の仕事についてや、若手を見ていて感じたことを書いている。かなり主観的でありますので悪しからず。
新卒学生向けの方へ
個人的に企業の選び方をまとめた。大企業中心です。
高学歴学生がベンチャーに飛び込むまでの意思決定の記録
DeNAを辞退し飛び込んだベンチャーでの成長記録。成長のプロセスや苦闘が描かれている。
いまどき、東大女子の就活事情。日系大手企業が中心となっている。東大生であることの恩恵がどこにあるかよくわかる。
ソシャゲ―業界に就職した方は成功している方が多い気がします。
社会人として最低限の基礎スキルを上げたい方へ
Excelを勉強するための記事がある。練習問題付きだ。
おススメ本の紹介
読書を日々行っているのでおススメ本を紹介する。良書がそろっているのでぜひご覧いただきたい。
下記2記事に掲載している本はいずれもおすすめだ。
新年度に読みたい、おススメ本10冊を紹介する - 20代~30代のキャリアを考えるブログ
キャリアを上げるために読んでおくべきおススメ本10選 - 20代~30代のキャリアを考えるブログ
おわりに
キャリアに関することをインタビューや私の考えを発信していく。出来る限り更新していきますのでぜひ読者登録していただいてご覧いただけるとうれしい限りだ。とにかく生の声にこだわっている。
ぜひご質問がある方はお問い合わせ、ご意見からご自由にご連絡お待ちしている。