2/73
第一話 大学生とニート
彼は外に出ることにした。
最近外に出ることはなかったからだ。
3日ぐらい引きこもっていた。
これ以上外に出なければ、干物になってしまうと考えた。
ちなみに食料などはネットで買っていた。
ネットの偉大さをその時改めて彼は感じた。
彼のアパートを出て5~10分ぐらい歩くと、少しでかい公園がある。
彼がその公園のベンチに座ると、彼を呼ぶ声がした。
「お、アマツじゃないのか?」
そのチャラい口調の声の方向に彼は振り向いた。
それは彼の知り合いであった。
彼の名前は十郎である。
高校からの仲である。
「あ、十郎か?久しぶりだな」
「久しぶりにしては短くないか? 1か月前に会ったんだぞ?」
「1か月前って久しぶりだろ」
「俺の中では半年前から久しぶりなんだぜ」
「知らないよ。ていうか俺たちどんだけしょうもない会話してるんだよ」
彼らはこういうくだらない会話をしては、笑いあっていた。
「あ、そうだアマツ、お前もう就職した?」
「? してないけど」
「そうなのか。お前大学入らないもんだから、就職しているもんかと」
十郎は大学に進学していたが、アマツはしていなかったのだ。
「いやだって、大学面倒くさそうだし」
「そんなことないぜ? サークルやら行事やらで結構楽しいぜ? まあたしかに勉強はきついけどな......」
「ああ、でも肝心の就職先が決まらない......」
「なんだよそれ、お金はどうしてるのか?」
「お金は親からもらった金を切り崩して生活してるから、あと1年以上もつかな?」
「それ結構やばい状態なんじゃね?」
彼らが少し黙り込むと、十郎が口を開いた。
「そうだお前、ディフェンサーズに入ったら?」
「なんで?」
「だってお前、炎でるじゃん。それ使ってエネミーを焼くつくせるんじゃないのか?」
「うーん、でも、あまり使い道ないんだよなこの炎、威力あまりないし......放火でお前の家を燃やすことぐらいならできるかな?」
「......お前今さらっとすごいジョークいったよな?」
その時だった。
ドォォォン
地響きがした。
「なんだ?」
「エネミーでも現れたのか?」
辺りを見回すと、巨大な鰐みたいな生物が現れた。
10メートル前後はあるだろうか。
「やっぱりエネミーだ、アマツ、逃げるぞ......おーい、アマツ?」
アマツは固まっていた。なぜなら......。
「あのエネミーが向かっている場所、俺のアパートじゃねえか!?」
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。