BBの覚醒記録。無知から来る親中親韓から離脱、日本人としての目覚めの記録。

日本が普通に好き。 右も左も興味ない是々非々主義です。

汚いぞ、久留米市教育委員会、ブサヨ反日教師を保護隠蔽 《拡散希望》

2017-04-13 | 在日・韓国問題

ざっくり経過を説明すれば、福岡県久留米市に伝統的に、とんでもない韓国べったり、

反日左翼校があり、朝鮮総連から人を呼んで生徒に講義させたり、

女生徒にチマチョゴリを着せたりしていました。

そこの女校長は、おそらくパリパリの日教組教師だと思うのですが、

父兄からの反対を押し切って韓国への修学旅行へ生徒たちを引き連れていき、

また同校の教師の中には、韓国行きのために生徒に恫喝的文言を

投げつけるなど、あるまじき事例も報告されています。

それらが、拙ブログはじめ保守ブロガーさんたちに告発されたのが

すでに2年前。

学校に、教育委員会にとあちこちから抗議が押し寄せましたが、

全く誠意のある回答はなきまま2年が経過。

ハングルまで記載され、過去の数々の親韓教育の記録のある

同校のHPは、問題発覚後メインテナンスを口実に閉ざされたまま、

学校は「すぐ再開」、教育委員会は「指導した」と言いながら、

2年間も現状を放置、つまり教育者たちが平然と嘘をつき続けて

今日に至ります。

久留米市と、久留米市立高牟礼中学校は、全国の公立校における

朝鮮汚染、日教組左翼汚染の雛形です。

ここを問題視することで、それは全国の汚染校へ波及します。

どうぞ、この問題を各保守ブロガーさんはじめ、各所へ告発して

頂きたいのです。

問題の発端と、経過はここ2日間の記事にまとめてあります。

要警戒 ブサヨ教育の久留米市立高牟礼中から、小深田喜代枝校長が京町小学校へ!! 《拡散希望》http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/bd59caab4bf55cbe722247bd0ddc2cd0

反日左翼公立校、「久留米市立高牟礼中学校」と前校長、小深田喜代枝をめぐる黒い疑惑 《拡散希望》http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/1e8657af6ce275454c7258d3d52f8449

以下は、この問題をリサーチし続けていらっしゃる読者さん、そして教育問題に詳しい読者さまたちからのコメントです。

 Unknown (ガーベラ)2017-04-12 22:20:10BB様 こんばんは。

私は某市の教育委員会に勤めている者です。

>公立中学校の校長が、在籍わずか2年間で、小学校への赴任ということがあり得るのですか?

とのご質問ですが、これはあり得ます。

校長など管理職の異動は、通常2~3年が多いです。中学から小学校へ移ることも、一般的には降格とは見なされません。ただ、校種が変わることはあまり多くないので(中学高校間は時々ありますが)、今回の人事異動はやはりある意図が働いたものかと思います。

しかし残念ながら、左遷というよりはむしろ、校長を守る意図を感じますね。教育委員会も学校も反省なんてしてないんじゃないでしょうか。むしろ、「外部のクレーマーから校長を守り問題を収束させたい」ってかんじでしょうか。(ひげ坊主さますみません、ご活動には敬意を払っております)

本当は児童生徒の「偏りのない公正な教育を受ける権利」が優先されなければならないのですが、教育委員会が機能していませんね

やはり、一人でも多くの冷静な意見を届けていくことが、無視できないほどの力につながるかと思います。また、学校や教育委員会そのものへ意見するのもいいですが、役所は議員からの圧力に弱いので、信頼できる保守議員から働きかけてもらえれば、説明せざるを得なくなり、物事が動きやすい面があります。(なさけない話ですが)

以上、地域性の違いもあるかと思いますが、ご報告まで。失礼しました。

 
異動を4月1日の新聞発表で知りました (雪乃)
2017-04-12 22:50:25
 
人事異動の件ですが、教頭からの持ち上がり校長で2年間はそれほど違和感はありません。近隣の市町村ですが、そのような例は他にもあります。(問題のある先生ではありませんでした)

僅かながら中学校から小学校へ移動される教師はいます。ただ中学校から小学校は、移動が分かりにくいものです。しかし、県教委に移動となると、なお見つける事は出来なかったと思います。県教委になるほどの才覚はなかったのでしょうか。

京町小学校の学校便りを見てみますと、だいたい新学期の始まった4月7日に新年度1号が出ています。今日入学式でしたので、そろそろ発表の頃です。楽しみによその小学校のホームページを見ていますが、まだですね。
異文化交流と称して校長権限、もしくは校長推薦でシナ人や朝鮮人を、子供と触れ合わせることがなければよいなと思います。

高牟礼中学校はまだメンテナンス中です。
 
確信犯? (美しい日本)
2017-04-12 22:51:06
BB様  こんばんは

久留米市立小学校は、46校あるようですが、HPから現校長の名前が解らないのは京町小と城島小だけです。
他校は、《校長室から》、《学校だより》、《学校紹介》等を開いて行くと見られます。

紹介形式は次の三つに分類されます。
①校長名と写真、挨拶が掲載されている
②校長名と挨拶
③校長名だけ
→合川小と安武小は探さないと解らないレベル。
合川小は《学校通信》の平成24年4/12の転入された先生方に載っている。
安武小は《学校通信》の平成28年4/6の本文中に校長の〇〇と明記。あとの号は、文責〇〇との表記(肩書表記なし)。


京町小学校は、教員の退職と転入・転出は、毎年《学校だより》の第1号に過去3年分を見ると載せています。

平成26年は4/8(第1号)
平成27年は4/7(第1号)
平成28年は4/7(第1号)
に職員の退職と転入・転出が載っています。

今年の3/24 (24号)の《学校通信》で、T校長の退職の挨拶が載っていました。
このT校長が、京町小に校長として転入したのが2年前です。
平成26年4/8(第1号)に載っています。

もう新学期も始まっています。
過去3年の例からみても、今日(4/12)現在でHPに《学校だより》の記載がないのは、どうなのでしょうか?
それとも、毎年第1号は記載する日付よりも大分後にHPに載せている?

高牟礼中のHPの姑息な一件からすると、新任の挨拶を出すべきだが、校長の名前を出しづらいので、何らかの策を考えて遅くなっているのか、とか考えてしまいます。
 
BB様 (ひげ坊主)
2017-04-13 00:14:38
 
記事に使っていただき、光栄です。

ざっとですが、久留米市立小学校46校の内、
「校長室より」「校長室」「学校だより」「学校紹介」
「学校概要」など、どんな形にしても
校長先生の名前が確認できなかったのは
京町小学校はじめ、合川、城島、安武各小学校の
計4校でした。見落としていたら、すみません。
京町小は、前校長のお名前は確認できます。

まあ、新年度始まったばかりで、更新が遅れている、なども学校によって事情もあるかもしれません。
しばし、様子を見たいです。

ちゃんとした、というか普通の学校であれば、
BB様仰るように
所信表明文と校長名が堂々と載せられるべきなのでしょうけどね。
もし、それができないのであれば、
どこか後ろ暗いところがある、と判断して間違いはないと思います。

。。。。。。。転載ここまで

また一つ、読者さまからコメント。

県議会・知事らにも訴えましょう! (恵風)2017-04-13

07:13:49BB さま、皆様おはようございます。
更新ありがとうございます。

今時、教職員異動がネットで見られないところがあるの? と、福岡県の教職員異動を調べてみましたら、この小深田校長が関連するところだけがないのです
↓最後の
〈市・町・組合立学校(小中除く)〉 教員 異動・退職等

を参照ください。この(小中除く)のところです。巻き添えで、この項目だけ他の教職員異動も載っていません。
h
ttp://teachers-transfer.blog.jp/archives/cat_1213388.html

福岡県 高等学校 教員 異動・退職等 2017/03/31

福岡県 久山町立久原小学校長 2017/01/04

福岡県 高等学校 教諭・養護教諭・実習教員等 転任・新任・退職 2016/03/31

福岡県 高等学校 校長・副校長・教頭・主幹教諭・指導教諭 転任・新任・退職

福岡県 〈特別支援学校・県立中学校・中等教育学校〉〈市・町・組合立学校(小中除く)〉 教員 異動・退職等 2016/03/31


福岡県の中でも政令指定都市は独自の教育委員会を設けていますので、福岡市と北九州市に関しては幼稚園・小学校・中学校・高校・特別支援学校の一切の人事異動が掲載されています。

福岡県教育委員会の義務教育科の市・町・組合立学校の小学校と中学校だけ記載されていません。

意図的に外されているとしか思えませんし地方公務員なのですから問題だと思われます。

教育委員会は県の機関ですから、福岡県、県知事、県議会等にも具申してもよいのではないか?と思います。

また、今、朝の時間切れで全文読めていませんが、情報公開条例以下、または公文書開示請求が出来ないかを確認してみたいと思います。

◆福岡県の情報公開
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/joho-kokai-top.html

◆条例
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/attachment/16355.pdf

◆公文書開示制度概要
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/joho-kokai-gaiyo.html

・・・・・・転載ここまで

ブサヨ反日教師の逃げ隠れ場に使われる京町小学校こそ、いい面の皮。

子供たちを、左翼教育弊害の犠牲者にするな!!

 

▼久留米市立京町小学校

 

http://www.kyomachi.kurume.ed.jp/

 

〒830-0028
   福岡県久留米市京町256
    TEL  0942-33-0458
   FAX 0942-33-0459

 

http://www.takamure.kurume.ed.jp/

 

 メールはこちら
takam-fa@kurume.ed.jp 

 

tel 0942-45-2233  fax0942-45-3126

 

文部科学省へのメール

 http://www.mext.go.jp/mail/

 

 久留米市教育委員会

 http://www.city.kurume.fukuoka.jp/1060manabi/2010kyouiku/3070kyouikuiinkai/

 

  電話番号:0942-30-9213 FAX番号:0942-30-9719 

 メール https://www.city.kurume.fukuoka.jp/cgi-bin/form_mail.cgi?n=170&mref=http://www.city.kurume.fukuoka.jp/1060manabi/2010kyouiku/3070kyouikuiinkai/

 

 首相官邸

 https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

 

 自民党 ご意見

 https://ssl.jimin.jp/m/contact

 

 〒100-8910東京都千代田区永田町1-11-23

 

 TEL:03-3581-6211 FAX:03-5511-8855

 片山さつき議員(反日国への修学旅行反対)

 

 http://www.satsuki-katayama.com/cheer/index.html

他に愛国組織や、地元に関係する保守議員さん、保守ブロガーさんたちへの告発にご協力をお願いします。

 

お子様を人質に取られているので、戦いづらいでしょうが寄せられた情報はあなたやあなたのお子様に直接害が及ぶ如き公開はしませんので、どうぞタイトル欄に【非公開】としてお寄せください。

機密性のない非公開指定は、固くお断りします。

生徒を韓国や中国に引き連れていく左翼教師は、いじめ問題と同等に、教育現場のガンです。

久留米市立京町小学校 久留米京町小学校久留米京町小学校 久留米京町小学校 久留米京町小学校 
久留米京町小学校 久留米京町小学校 久留米京町小学校 

 神拝詞(となえことば)

祓え給い、清め給え、

神(かむ)ながら守り給い、

幸(さきわ)え給え

 

コメ欄、お名前欄のUnknownや「あ」のような、いい加減なのや、「文章の一部をHNにしたの」とか、受け付けません。「名無し」「匿名」「通りすがり」も受け付けません。

記事のどこが、なぜ間違いなのか指摘できないバカは来なくていいです。

 必然性のない「非公開」指定は固くお断り。レスがつけられず言われっぱなしなので。

ジャンル:
ウェブログ
コメント (5)   この記事についてブログを書く
この記事をはてなブックマークに追加
« 反日左翼公立校、「久留米市... | トップ |   
最近の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
拙いコメですが (雪乃)
2017-04-13 07:03:48
久留米市の中学校の学校便りを検索すると、高牟礼中以外の修学旅行の行先はだいたいわかります。大半は関西方面、大阪・京都・奈良。広島に寄って関西というのもありました。沖縄も一校ありました。

渡航制限まではいっていませんが、注意喚起されている韓国に今年行く学校があるのでしょうか。4月末か5月の初めにはPTA総会が各学校ありますので、常識的な保護者の方々から行き先変更となると思います。

これで韓国旅行じゃシャレになりません。
県議会・知事らにも訴えましょう! (恵風)
2017-04-13 07:13:49
BB さま、皆様おはようございます。
更新ありがとうございます。

今時、教職員異動がネットで見られないところがあるの? と、福岡県の教職員異動を調べてみましたら、この小深田校長が関連するところだけがないのです。
↓最後の
〈市・町・組合立学校(小中除く)〉 教員 異動・退職等

を参照ください。この(小中除く)のところです。巻き添えで、この項目だけ他の教職員異動も載っていません。
h
ttp://teachers-transfer.blog.jp/archives/cat_1213388.html

福岡県 高等学校 教員 異動・退職等 2017/03/31

福岡県 久山町立久原小学校長 2017/01/04

福岡県 高等学校 教諭・養護教諭・実習教員等 転任・新任・退職 2016/03/31

福岡県 高等学校 校長・副校長・教頭・主幹教諭・指導教諭 転任・新任・退職

福岡県 〈特別支援学校・県立中学校・中等教育学校〉〈市・町・組合立学校(小中除く)〉 教員 異動・退職等 2016/03/31


福岡県の中でも政令指定都市は独自の教育委員会を設けていますので、福岡市と北九州市に関しては幼稚園・小学校・中学校・高校・特別支援学校の一切の人事異動が掲載されています。
福岡県教育委員会の義務教育科の市・町・組合立学校の小学校と中学校だけ記載されていません。

意図的に外されているとしか思えませんし、地方公務員なのですから問題だと思われます。

教育委員会は県の機関ですから、福岡県、県知事、県議会等にも具申してもよいのではないか?と思います。
また、今、朝の時間切れで全文読めていませんが、情報公開条例以下、または公文書開示請求が出来ないかを確認してみたいと思います。

◆福岡県の情報公開
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/joho-kokai-top.html

◆条例
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/attachment/16355.pdf

◆公文書開示制度概要
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/joho-kokai-gaiyo.html
恵風さま (BB)
2017-04-13 07:47:34
頂いたコメントを、記事に追加させてくださいませ。
駐屯地の存在 (伊藤知昭)
2017-04-13 07:56:14
BB様、諸先輩の皆様

何時も御世話になり、有り難う御座います。

久留米市と言えば西部方面隊。
自衛隊の重要性を鑑みれば、小深田喜代枝校長と謀略機関の関連性が無視出来ません。

日本大事、天皇大事、万世一系の秋篠宮御一家による宮中祭祀が大事。


御多忙中、大変失礼致しました。
BB さま (恵風)
2017-04-13 08:39:02
どうぞ、いつでもお役に立てるようならお使い下さいませ。

しかし、今ザッと見ただけで存じあげない方に失礼ながら、県知事を検索したら行方不明欠席やら裏金退職経歴やらロクデモナイような記事ばかり上がっていました(^^;)

もしかしたら、議会かリンク内の福岡県 県民情報公開課がよいかもです、、、。
まあ、公人ですから情報公開しているのは立派でございますが(´∀`;A

◆県民情報広報課
県民情報広報課 情報公開係
Tel:092-643-3104
Fax:092-643-3107
kenjo@pref.fukuoka.lg.jp

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。

あわせて読む

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません。
  • 送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • ※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。