あれっ!うっかり!
ブログ開設1周年~!!!!
さらっと過ぎてた~~~!!!\(^o^)/
何なら前回の更新時に既に過ぎてた~~~!!!\(^o^)/
相変わらずこんな感じですが、これからもどうぞよろしくお願いします、やざかなです。
先週末は久々に!夫が連勤終了しまして!家族3人の!休日でした!
1ヶ月ぶりー!!!年度末勤務鬼畜すぎー!!!
ここからは自慢です。大いに幸せ自慢します。キラキラ幸せ家族風景を見るのがしんどい方、スルーしてください。
家族3人、みんな、win-win-win!
普通の生活を送れることが、一番の幸せなんだ…!
ほんとね。前回の私を見て。このキャパの狭さを見て。
せ…狭っ…!!!イライラしすぎ…!!!!!
隣に『プラス1人』いてくれるだけでね、母親はここまでラクになれるんですよ…( ;∀;)
精神的に救われるんですよ…( ;∀;)
しいては家族みんなの幸せに繋がるのですよぉぉ…!!!( ;∀;)
なのでね、世の旦那様。
お休みの日、自分が疲れていて休みたい気持ちもわかる。
普段仕事でできない趣味のゲームやゴルフや飲み会や寝ていたい気持ちもわかる。
もちろんやりたいこともやっていいんだよ。休日フルに自分時間にするのでなければ、楽しんでいい、外で遊んできてもいい。
たった半日。
たった半日、子どもと戯れてくれるだけで!
妻はニコニコ、子どももお父さん大好きっ子になり、自分も子の可愛さに癒され、さらに好きなことができる!
家族(=自分の生活基盤)の平穏が保たれると思えば、ほら、その見返りは半端ないッッッ!!!
夫よ、存分に家族サービスすべし!!!!!!
↑ 結局これが言いたかっただけ。
いやーしかし、1ヶ月も休みなしだったにも関わらず、私1人の時間までくれるうちの夫、最高…!(のろけました)
こうして単身育児との狭間で浮き沈みを繰り返す私です。
みんなが平日は定時帰宅、週休2日制だったら、幸せな国になれるのにね。
今そうして懸命に働いてくれる人達がいてくれるから、日本は成り立っているのかねぇ…そうでなければ廃れていってしまうのかしらね…人としての幸せとは何ぞや…