グランドキリンの新製品「ホップ愛香るインディア・ペールエール」を買いました。
ホップヘッドとしては気になるやん?
思ったよりも濃い色で期待が高まります。
どれだけホッピーなんでしょうか。
さっそく一口飲んでみると、モルトの香ばしさが感じられます。
苦味もありますがそれを和らげる甘味も同時に広がります。
そして一番気になるホップ感は・・・。
言うほど引き立っていません。。
なんかエビスの香りに似てるな。
そしてレモンみたいに強い酸味があります。
愛とまで言うからにはアメリカンIPAばりのガツンとくる香りを想像したのでとても物足りなく思ってしまいました。
クラフトビールに寄せつつ売り上げも確保しないといけないという企業としての思惑が見え隠れしてしまいます。
大手が最近出している中途半端なクラフトビール風ビールでしかありませんでした。
これならインドの青鬼を買った方がお手軽にホップを堪能できます。
そういえばちょっと前からオラホのキャプテンクロウがローソンで売られ出していましたが、以前と違ってホップ感が弱まっていました。
あれは増産で質落としてしまったやつだわ〜。
でもかなり売れたようで今はどこ行っても品切れになっています。
あんなに変わってしまった後の味しか知らない人もいると思うと残念ですね〜。
クラフトビールではよくあることですけど。