アクセスを上げるための外部リンク一覧

これまで僕はブログで実践して効果が測定しやすい内部的対策について触れてきました。

今回は外的対策について記事にしたいと思います。

被リンクを受けるとはいったものの、なかなか受けられない><

というかたは思います。僕もそうですw

内的対策に比べキツイ内容になりますが、やれば間違いなく効果がある方法を後半に書きたいと思います。
まず外的対策、外部からの被リンクの種類を見ていきます。一つの記事で全部書くとすーーっごく長くなりそうなんでかなり短めにまとめることにして何回か記事を分けて行きたいと思いますw

なぜ外部リンク対策が重要なのか

まず外部からリンクを受けることでそこからアクセスを見込めます。

そして、公開したばかりのページは外部からのリンクがないためGoogleがインデックスを作成しているロボット、クローラーが巡回してきません。

そこで外部リンクを増やす必要があります。

クローラーの巡回を増やす方法としてSearchConsoleを使ってリクエストする、ping送信などがあります。

自分のブログのことを知ろうSearch Consoleの使い方まとめ

既に長くサイト運営している方は既に体感できていると思いますが、いいコンテンツを作るだけでは検索上位にはなれません。

Google主催のオンラインイベントで、SEOジャーナリストからの質問に対し、最も重要な2つの検索ランキング決定要因を明かしました。

質問に答えたのはGoogleのアンドレ・リパセフ氏(Googleアイルランド上級ストラテジスト)です。

リパセフの発言は次のとおりです。

質問者(英SEOジャーナリストのアモン・ジョーンズ):
色々なポイントが検索ランキングに影響するのはわかったけど、最も大切なのはどの要素ですか?それが分かれば、私達も、より品質の高いサイトを作れるようになりますよね。

リパセフ:
ええ。それは、コンテンツと、あなたのサイトについたリンクです。重要さはどちらも同じ程度で、両方そろっているかが大切です。

なぜこういう指標になるかというと、よく言われるのがロボットは人間が感じるように面白いコンテンツを面白いと感じることはありません

役に立つコンテンツを役に立つと感じることもありません

例えば、同じバトル漫画でも面白い漫画、つまらない漫画があると思います。

SEO対策でわかりやすい記事、わかりにくい記事があると思います。

どちらもテキスト、キーワードは同じように含んでいます。

どちらが優れているか?どちらがわかりやすく面白いか

テキストでは判断できません、検索エンジンも判断できません。

そこで誰かが評価したページがいいページというのを指標としているのです。

それではどのようにして外部リンクを得るか考えて行きましょう

外部リンクは大きく分けて以下のようになります。取得難易度が簡単なものから上げていきます。

これは効果なさそうだからやらなくていいかなとやらない人がいると思いますが、僕は全部、必死で試したことがありますw

外部リンクの種類

  • 宣伝掲示板へ宣伝
  • ランキングへ登録
  • あんてなへ登録
  • ディレクトリ登録
  • 相互リンク
  • SNSを活用する
  • 誰かから紹介されたリンク
  • サテライトブログからのリンク

こんなところでしょう。

ペンギンアップデート移行以下のようなサイトへのリンクは検索結果から下げるようになりました。

・キーワードやディスクリプションで関連性のない単語が入っていないか
・ページランクの高いサイトからの不自然なリンクをもらっていないか
・リンクの売買があるサイトからのリンクをもらっていないか
・スパムや不正なウェブサイトからのリンクをもらっていないか
・不自然な相互リンクの多いサイト
・一定に期間でリンクが増え続けているサイト(月に100リンクづつ等)
・品質の低いサイトからのリンクが多いへ宣伝

僕の実験結果からいうと、こういった記事が書かれていても白か黒で判断できることはないですが、注力するなら効果的な方法をとったほうが良さそうですね

宣伝掲示板へ宣伝

僕は手軽で好きなんですが、宣伝掲示板へ訪れる人は、宣伝目的できていますから、良質なアクセスとはいいがたいです。

検索エンジンからもそのように判断されているとは思いますが、被リンクとして認識はされているようです。

宣伝掲示板まとめ

ランキング、あんてな、ディレクトリ登録

よく皆さんが登録しているのにブログ村、ブログランキングがあります。

Ping送信することで、新着記事が表示されたりしますし

ブログランキングにはルーレット機能があり、始めたばかりの人でも、IN数を稼げる救済策があります。

あんてなサイトはまとめブログなんかが多く利用しています。

そんなに効果はないですがとりあえず登録だけでもしとけばいいんでない?ぐらいで登録してますw

このあたりのリンクが多いからといって冒頭に書いた「いいコンテンツ」とはGoogleが判断できないことは容易に想像できると思います。

なぜなら登録などは容易に人為的に操作することができるからです。

これだけで判断してしまうと、人為的に順位が操作されてしまいます。

そこで以下のような対策が最近のGoogleでは使われています。

ナチュラルなリンク

ナチュラルなリンクとは、例えばこの記事で説明としてこのページいいよ!とリンクを貼るといったリンクです。

ペタリっと

良質な被リンク獲得に必要な7つの基本施策とナチュラルリンクの特徴

このようにして上記サイトはナチュラルリンクを得ることができましたw

ではナチュラルリンクを得る方法を書いていきたいと思います。

検索上位になる
上記のように引用するときは検索しますよね?
そして上位から見ますよね
検索上位にならないと引用されるのは難しいです

引用されるには?

質、斬新、特化している記事を書くことです。

説明に使うには混ざりッ毛、あれやこれや書いていると相手に伝わりにくくなると判断されるからです。


リンクするなら当然、質が高い記事が選ばれます
選ぶなら詳しく、分かりやすい記事を選びます

斬新
他にない記事、同じような内容なら敢えて選ばないです。

特化している
自分の記事の補則として使うので、他の内容は書いていないほうがいいと思います。

検索結果で上位になって初めてナチュラルなリンクが得られる

上位になりたくて被リンクを得たいのに上位にならないと被リンクは得られない

これではいつまでたっても底辺w

そこでブログを始めたばかりの方、被リンクがない方でも被リンクを増やす救済策を最後に2つ用意しました。

サテライトブログを作る

サテライト→衛星の意

まったくの他人を装い、リンクしてしまおうという手法

装いという言い方は悪いですが、例えば無料ブログを複数作って普通に運営することは別に自然なことですよね?

僕も複数ブログ、サイトを運営していまして、リンクは結んでいます。

ただし、いまのGoogleは関連性のあるサイトからのリンクを評価します。

なので質の高いサテライトブログを作ろうと思ったら

SEOならSEOブログを複数つくり、違った内容の記事を書き、更新するといった大変手間のかかる作業、面白くない作業となることが予想されます。

サテライトブログの作り方!新時代に波乱は必至だ!

以下の記事中にサテライト的なサイトが1位を取得しているという結果もありますがあくまでもほかサイトが、あまりにも質が低い場合の事例です。

一つの記事が一位になるまでSEO対策らしきものを色々やってみた。

SNSを活用する

SNSはGoogleから被リンクとして扱われませんが、SNSを通してブログを知ってもらえばリンクされる可能性は増えます。

また自分から積極的にコメントを残したりいいねボタンを押すなどのアクションを起こしていくべきです。

ただ登録しているだけでは沢山ユーザーがいるSNSの流れていくタイムラインの一つに終わります。

例えば、僕のブログにブログサークルを通してコメントをくださった社長

丸竹コーポレーション株式会社

の記事は社長、年齢を重ねていて
文字に力強さ、言葉に表せない説得力みたいなものがありました。
いずれどこかで紹介したいと思いましたが今、紹介します。

コメントを頂かなかったら他の出会い方
検索して彼のページをみたり、ランキングから彼のページをみたりすることはまず無かったでしょうし、こうして紹介にも至りませんでした。

知り合いを増やす、濃厚に仲良くなる
この2つは被リンクを増やす意味でも重要かと思います。

blogcircleは特にブログと相性がいい

数あるSNSの中でもブログに特化したblogcrcleをおすすめしたいです。

このSNSはブログ管理人がユーザーとなっています。

同じような境遇の方が多いので、お互いに助け合っていけるので凄くおススメです。

新たなブログの集客システム「blogcircle(ブログサークル)」に登録してみた。

いかがだったでしょうか?

これ以上長くなると読むほうも大変そうなのでかなり文章をカットしましたw

僕も、その他多くのサイトもなかなか外部対策というのは簡単にいかない状況だと思います。

ここまで読んでくれたみんな一緒に頑張ろうぜ!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする