2017年4月11日22時38分
西日本鉄道(福岡市)は11日、交通系ICカード「nimoca(ニモカ)」の定期券について、今月1~6日に県内外の利用者913人に対し、お金に交換できるポイント(1ポイント1円)を計5万5123ポイント分、付与していなかったと発表した。
同社は1日から、利用開始日を選べる「期間方式」の定期券を特定の地域や商業施設で使うとポイントが倍になるサービスを始めた。ところが、システム設定の誤りで倍にならなかったという。6日に利用者の指摘を受け、同社はシステムを改修。13日までに正しく付与し直すという。
新着ニュース
あわせて読みたい
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部