どうも、さこっちゃんです。
無事、一人旅より帰還いたしました!!!!
「ん?なんの話?」
という方はこの二つの記事を読んでいただければ。
【旅立ち編】では行先を決めることが
できていませんでした。
しかしその分、Twitterにて随時更新していき
皆さんに推理していただこうと思い
色々と投稿してみたりしました。
前回の【旅行編】の記事の時点でピンときている人も
多いかとは思いますが
そのあたりの回答と紹介を込めて
今回は旅のおさらいをしたいと思います!
※今回特に写真が多いため、通信量にはお気を付けくださいね。
旅の目的地
まずはなにを言ってもそう、目的地ですね。
旅行前日の時点で決まってなかったというあたり
ダメダメですが、色々調べた結果
なんとか無理のない範囲で観光もできそうな
場所を見つけました。
それがそう
石川県!!!
日本海側に位置する北陸地方のひとつですね。
ちなみに主要都市からの距離感でいうとこんな感じ。
関西圏から大体300㎞ぐらいですかね。
今回はその中でも
21世紀美術館や兼六園などを有する
金沢を中心にまわってきました。
一日目
ぶらり電車旅
2017年4月8日(土)
青春18きっぷ職人の朝は早い・・・
という予定だったんですが
乗り換え案内とかを見ると始発だと
京都駅で1時間以上の待ち時間が発生する・・・
よし、少しゆっくり寝れる!!(゚∀゚)
となりまして、7時頃の電車に飛び乗りました。
おはようございます。始発だと某所で一時間ほど待ちぼうけ食らうのでこんな時間からの出発です。
— 俺◯←するぞ! (@notboundlife) 2017年4月7日
普通じゃねーか!ってね。
さこっちゃん pic.twitter.com/5ft0dzGv00
それでもやっぱり20分や30分の
乗り換え待ちは発生するわけですが
そこは青春18きっぷが大活躍!!!
どこで降りても乗りなおしても
良いという特性を活かして
途中下車し放題なわけです。
乗り換え待ちで朝ごはんです。
— 俺◯←するぞ! (@notboundlife) 2017年4月7日
焼きたてパンってなんでこんなに美味しいのか。
さこっちゃん pic.twitter.com/FUUj6bL8ZG
改札の外のパン屋さんで
朝ごはん買っちゃったりして。
途中の敦賀では乗り換えの間に線路をパシャリ。
お天気は曇り模様であまりよくありませんでしたが
こういうなんとも言えない
ノスタルジックな雰囲気には癒されますね。
(横でおっちゃんが競馬の話とかしてて本当は風情なぞ皆無でしたが)
途中の福井ではせっかくなので駅弁を購入!
電車の旅なら駅弁買わずに何を買う!!?
という感じですね。
いや普通に立ち食いそばとかも惹かれましたが。
さらに、福井駅の広場では
なにかイベントがやっていまして
そこで屋台トラックが豆腐関係の物を売っていました。
せっかくなので厚揚げ串なるものを購入
(180円なり)
海鮮ちらし寿司と厚揚げの田楽。
うむうむ、なんとも良い組み合わせじゃぁないか・・・
さぁ金沢までの旅路をこいつと共に
と思ったらなんか電車内がめちゃくちゃ混んでて
ここで食べ物の匂いさせるのテロだな・・・
となり、結局金沢まで食べれませんでした(´・ω・`)
駅弁は電車内で食べてこそなのに!!!
たぶん!!!!
あ、ちなみに厚揚げ串は
食べて死ぬほど後悔しました。
厚揚げじゃなくて、分厚い薄揚げでした。
それも油をまったく切っていなかったようで
噛むたびに油がジュワァ~です。
味?
酸化した油の味しかしねーわ!!
海鮮ちらしは普通においしかっただけに
非常に残念でした。
見た目はよかったのになぁ。
金沢散策
結局なんだかんだとあり
15時前に金沢には到着しました。
なんというか、普通に都会ですね。
金沢駅の大きさに結構びっくりしました。
広いという知識はあったんですが
なんでも実物を見てみないとわからないものですねー。
さて
金沢ではまずは何はなくとも兼六園さ!
ということでさっそく向かいます。
周遊バスが出ており、それに乗れば10分ほど?で
日本三名園の一つ、兼六園へとたどり着きます。
岡山県の後楽園には行ったことがあるので
あとは茨城県の偕楽園で制覇となります!(笑)
ちょうどこの日から
観桜期の無料開放が始まっていたようで
家族連れや恋人などで非常に盛況でした。
さくらもほとんどが満開と言っていいほどには
咲き誇っていてとてもきれいでしたねー。
兼六園を一通り見て回り
下まで降りてみると広坂緑地では
百万石まちなかめぐり
さくら 2017
石川県政記念 しいのき迎賓館 - ようこそ、おもてなしの空間へ。-
というイベントが開催されていたらしく
クラフトショップなどたくさんのお店がでていました。
雑貨大好きさこっちゃんは
こういうイベント大好きなので
わくわくしながら見て回ったんですが
さすがに荷物をあんまり増やせないということで
今回は色んなものを購入するのは断念。
食べ物ゾーンにきていたクラフトビールのお店
futa'sさんで
輝W7/Bというビールだけいただきました。
IPAという種類でまぁホップの柑橘系を
思わせる香りと苦みが
たまらんわけです。
おつまみがほしくなりましたが
駅弁を食べてから
時間がそんなに経っていなかったので今回は断念。
ビール片手に一休みした後は
兼六園からすぐ近くにある
21世紀美術館をさらっと見てきました。
あ、これは見たことある!
って人も多そうな
この作品。
正式名称は
カラー・アクティヴィティ・ハウス
というそうな。
外から見たり
中から見たり
角度によって景色の色が変わるという
なんとも不思議な作品。
他にも
上から見ると下にいる人が
水の底にいるように見える
スイミング・プール
という作品など色々と展示されています。
美術館の潔癖とも思えるような
建物の作りと色合いは
生き物の存在を許していないような
錯覚を感じて非常に好きな空間です。
ひがし茶屋街とあわら流し
金箔ソフトなる
上品なのか下品なのか
よくわからない物なども食しつつ
日も暮れてきたということで今度は
ひがし茶屋街に向かってみます。
お土産街なので、夕方になるとほとんどのお店は
しまってしまうというのは知っていたんですが
店も閉まり人もいなくなった後のひっそりとした
街並みが、非常に写真映えするということで
行ってみたかったのです。
21世紀美術館の場所からひがし茶屋街は
歩くと20~30分程度の距離があるんですが
散歩大好き人間なのでのんびりと向かいます。
とっぷりと日も暮れました。
途中、金沢のローカルショップなどに出会い
おしゃれで可愛いピクルスを購入
これがまたやさしいお味で美味しいんです。
晩酌のおともにちびちび楽しむ予定です。
しかし、いざひがし茶屋街についてみると
人がまだまだいるではありませんか。
あれー?お店やってるのかな?
などと思って色々見ているとこんな看板が。
寡聞にしてしりませんでしたが
富山市の八尾地域では毎年「おわら風の盆」という
伝統行事が行われており
2009年から金沢ひがし茶屋街でも
毎年行われている行事だそうです。
おわら節というものに合わせて
三味線や太鼓、胡弓の音が響きわたっていました。
こういった物を間近で見させてもらうのは
初めての経験でしたが
かなり本気で感動しました。
独特の雰囲気があり、日本の心を感じました。
なんか言ってることはすごいふわっふわですが(笑)
ひがし茶屋街で日本の伝統を楽しんだあとは
金沢駅までもどり
日帰り温泉にいったあと
楽しい楽しい晩酌です。
食べログなど色々みて悩みぬいたあげく
自分の勘を信じて飛び込んでみたお店が
大ヒットでとても幸せになれました。
特に
このガスエビの唐揚げがもう美味しすぎて
たまりませんでした。
毎食食べたいレベルというか
ガスエビのために
石川県に住みたいと思いました(笑)
美味しく楽しい晩酌を終えたあとは
ビジネスホテルで一泊して一日目を終えました。
二日目
和倉温泉
二日目である4月9日(日)は
帰宅もしなければならない日!!
終電を考えると
動けるのはほぼ午前いっぱいとなります。
と、いうわけで朝の5時半から行動開始です。
今日は5時半ごろから動き出しております。
— 俺◯←するぞ! (@notboundlife) April 8, 2017
昨日の出発より早いとゆーね!
さこっちゃん pic.twitter.com/yi4c2HrLVA
金沢駅にある手作りおにぎり屋さんで朝食を。
のどぐろのおにぎりが超美味しかったです。
300円は高い気もしますが。
そして朝から向かうのは
和倉温泉
です!
金沢からでも時間にして約2時間
電車に揺られないとたどり着けないという
結構な難易度の場所です。
でも温泉の質が良いとのことで
ぜひとも行ってみたかったんですよねー。
この日は朝から昼過ぎまで
あいにくの雨模様でしたが
何事もなく到着。
ついてから知ったんですが、この駅から
和倉温泉の旅館などがあるところまで
歩くとまた30分程度の距離があります。
タクシーは負けた気がする!!
という謎の意地で歩きましたが。
しかしそのおかげで途中にあった、
レトロってレベルじゃねーぞ!!!
という建物たちに出会えました。
ダートコーヒーのロゴが古いやつだし
旅館案内ってどんっだけ書くねん!!!
ってなるしで楽しかったです。
和倉温泉につくすこし手前に
湯っ足りパークという広場があり
そこでは足湯を無料で楽しむことができます。
海を眺めながらのんびりほっこりできる時間は
この旅の中で一番幸せだったかもしれません。
ちなみに8時頃でしたが、独り占めでした。
足湯を独り占めしております。
— 俺◯←するぞ! (@notboundlife) 2017年4月8日
さこっちゃん pic.twitter.com/wdkbbshj3A
足湯でほっこりタイムを楽しんだら
また歩いて和倉温泉へと向かいます。
たどり着いた僕を迎えてくれたのは
なんとも可愛い猫の置物たち。
しっぽがゆらゆら揺れてるんですよ・・・
玄関とかに置きたい・・・
さて、なにはともあれ
温泉です!!!
日帰り温泉の総湯館。
2011年にできたばかりなので綺麗な上に
大人料金440円という安さ。
露天風呂等は小さい物ですが
なんといっても温泉が非常に気持ちがよかったですね。
ゆったりのんびりと温泉を楽しんだあとは
能登半島で取れたおさかなを提供してくれる
お寿司屋さんに立ち寄っておひるごはんを
堪能したあと
13時頃に石川県を発ちました。
ちなみに帰りの電車が
花咲くいろは
のコラボ電車でした。
数年前の作品ですが
電車はまだずっと走ってるんですねぇ。
おばちゃんたちは花咲くいろはを知らないようで
キョトンとしていましたが(笑)
あとがき
1時ごろ出発しても、帰宅は23時頃になりました。
結局のところ、二日間とも半分以上は
電車で過ごしたことになります。
電車が好きで乗ることが目的!!
であったり、
移動(1日)→観光(1日)→移動(1日)
のような日程にしないと
なかなかいろんなところは回り切れないなー
という印象でした。
というか田舎に行けばいくほど乗り換え待ちが
はんぱない時間になっていくんだよね!!(笑)
そういう意味もあり、個人的には
早朝からフルに一日使って遊べるという点で
夜行バスのほうがお得かな?という気もした旅でした。
楽しかったけどね!!
石川県自体にも
まだまだ行ってみたいところはあるので
次は友人たちと車で行ってみようかな?
なんて考えております。
ではでは。
次の旅の目的地など考えつつ。
さこっちゃんでした。
記事が面白いと思った方は読者になるを押してね☆