プレイステーション4版・ニンテンドー3DS版「ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて」が2017年7月29日(土)に発売されることが正式に発表されましたね。ニンテンドースイッチ版の発表はされず...。ドラクエ11、面白そうだから遊びたいんだけどこのためにプレイステーション4か3DSを買いたくないんだけどなー。
ドラクエ11が2017年7月29日に発売へ!
ドラゴンクエストは2017年5月27日に30周年を迎えますが、それには間に合わなかったようです。というか、仕上がってるけどより良いものにするために2ヶ月伸ばしたらしいです。
どうなんだろう。PS4版のドラクエ11を見るとどうしてもニンテンドースイッチのゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドと比べてしまう部分があるのですが、あれを見て要素を追加している部分があるんじゃないかと勝手に想像してしまいますね(笑)
今日の発表会でPS4版の主人公がジャンプしたりしてたけど、少し動きが違和感があったけど、正式版は修正されるのかな?
ドラクエ11はニンテンドースイッチ版は発売されるの?
ニンテンドースイッチ版「ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて」の開発が進められているのは公式で発表していることなので間違いないと思います。ただ、正式にドラクエ11をニンテンドースイッチで発売をするとは言っていないはずなのでニンテンドースイッチしか持っていない僕からしたらハッキリしてほしいところ。
以前、スクウェア・エニックスの発表会でドラクエ11をNX(ニンテンドースイッチのコードネーム)版を検討している発言し、ゲームデザイナーの堀井雄二さんも3機種で4種類を製作していることを明らかにしています。
ドラクエ11は3機種4種類を開発中。堀井「ハードの仕様がすべて違うので、けっこうな挑戦」 ‐エルおじ速報 https://t.co/r9nw3rnKPd #DQ10 pic.twitter.com/rNX7BigMDT
— エルおじ速報 (@DQ10LOG) 2016年9月18日
リアルタイムで今日のドラクエ11の発表会を見ていたのですが、堀井雄二さんは「ふっかつのじゅもん」があることを明らかにしていましたが、その時に「いろんなハードに入れられる」とポロリしてしまいプロデューサーの三宅有さんがあたふたしながら止めてました。
まあ任天堂の公式サイトにはドラクエ11のロゴがあるので、発売されることは間違いないんでしょうけど、プロモーション的にまだハッキリと情報を出すことができないのかもしれませんね。
もしニンテンドースイッチ版も同時発売はないにしても数ヶ月後に発売って発表されると、PS4・3DS版の売り上げにも影響がありそうですからねー。4月13日に任天堂がニンテンドーダイレクトがありますが発表はないとは思います。(正式発表あったら嬉しいけど)
NS版のドラクエ11はPS4版がベース?
ニンテンドースイッチ版のドラクエ11はプレイステーション4版がベースになるのでしょうか。こちらはPS4版のプロモーション動画です。
画面が綺麗ですねー。ニンテンドースイッチ版では性能不足でクオリティーがかなり下げられることなりそうだなー。
ニンテンドースイッチ版ならではの完全版に期待
でも、ニンテンドースイッチのドックモードと携帯モードを生かしたまた違う形のものを開発している可能性もありそうです。というか、どうせ発売が遅れるならそうして欲しいですね。
個人的にはドックモードでPS4版をベースにしたモード、携帯モードでニンテンドー3DSの3Dモードと2Dモードを教会で切り替えできるようにしてくれたら嬉しいかも。そうすればPS4版と3DS版を買わなくても3つのスタイルで遊ぶことができますよね。
これ見たら3DS版もいいですよね。クラシカルな2Dモードもいいけど、3Dモードも動いていると意外と見やすくてアニメチックでドラクエらしさがあっていいと思います。
ドラゴンクエストヒーローズもニンテンドースイッチ版では完全版としてリリースされたのだから、「ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて 完全版 for Nintendo switch」が来る可能性もありそう?
4月13日のニンテンドーダイレクトでニンテンドースイッチ版の正式発表が来るのか、ちょっと注目ですね。
ふっかつのじゅもんが復活
ドラクエ11では「ふっかつのじゅもん」が復活します。セーブがなくなるという意味ではなく、「ふっかつのじゅもん」を使うことでPS4版から3DS版に移行したり、3DS版からPS4版に移行することができるようです。ただ、完全移行できるわけではないみたい。全てのデータを移行しようと思ったらふっかつのじゅもんの文字数が2万文字くらいになるそうです。
だから、主人公の名前、ストーリー、レベル、お金などを引き継ぐだけになりようです。でも、これでも機種間でデータを移行し合うことができるのは結構嬉しいかもしれませんね。
またファミコンのドラクエ1とドラクエ2の「ふっかつのじゅもん」を打ち込むこともできるんだとか。なんかアイテムを貰うことができるらしいが。さすがにノート、残ってないなー...。まさかここで役に立つことがあるなんて誰も予想できないですよ。
PS4版・3DS版は予約受付開始へ
なお、PS4版・3DS版「ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて」の予約がすでに受付が開始されています。早期購入特典が付いています。なくてもいいけどあったら序盤楽に進めることができると堀井さんが言ってましたよ。
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2017/07/29
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る