23_e

 騙されたと思って試してほしい。海外メディアで話題となっていたベイクドポテトはじゃがいもにザクザクと花びらのような切り込みを入れるというもの。

 実際にクマ姉さんに作ってもらい、家族に試食してもらったところ「うますぎ、ワロタ!!!!!なんでこんなにうまいの!」と思わず口をついて言葉が出してしまったほどだという。

 というわけで今回は、いつものジャガバター、ジャガチーズが劇的にうまくなるという魔法のようなカット方法を紹介していくよ。
スポンサードリンク

花切りベイクドポテト(Bloomin Baked potato)の作り方


2_e

■材料(1個分)(工程時間:加熱時間外で10分程)
・ジャガイモ(今回は男爵イモを使用)  1個
・バター (ヘルシー派はオリーブオイルでもOK)
・塩 少々
・ピザ用チーズ アレンジ用 

■器具
・たわしなど イモを洗う
・ボウルなど イモを水にさらす
・果物ナイフなど カット・切り込み用
・キッチンペーパー 包んで湿らす
・ラップ レンジ加熱用
・アルミホイル トースター加熱用
・竹串 加熱チェック
・ミトンなど やけど防止用

下準備


・ジャガイモはたわしなどで土を洗い落として芽をくり抜き、水を入れたボウルに5分ほどさらしておく。


カットと切り込みを入れる


16843a6c

1. 側面をカット
2. カット面に深さ1.5cmくらいの、3つの円形の切込みを垂直に入れる。外側の大きな丸から切り込んでいくと良い。下まで切り込まないように注意する。
3. カット面を下にし、中心から半径2cmの範囲(赤丸)を残すように気をつけながら約5mm〜8mm間隔の放射線状(青ライン)の切り込みを下まで入れる。
4. カット面を上に戻し、切り込みの状態を確認する。青ラインのように入っていればOK

■ワンポイントアドバイス
・ナイフで切り込む時には取り扱いに注意する。
・切り込みが深すぎたり、間隔を狭くし過ぎると加熱後にちぎれる場合があるので加減する。

 カットの仕方がいまいちわからない人はこちらの動画を参考にしよう。


キッチンペーパーとラップで包んでレンジでチン


10_11

・キッチンペーパーでカットしたじゃがいも包む。
・全体を軽く水で湿らせたらその上からラップで包む。
・電子レンジ500wで2分程加熱する。


トースターでこんがり焼く


12_e

・じゃがいもの包みをすべて取ったらアルミホイルに乗せる。
・上にバターや塩をかけ、トースター750wで7〜8分程加熱したらできあがり。

■ワンポイントアドバイス
・レンジ加熱後に竹串を刺し硬いときは更に1分ほど加熱する。
・トースター焼き時間は柔らかくホクホクするまで適宜調節する。
・表面が焦げるようならアルミホイルを被せて焼くとよい。


超絶うまい、じゃがバターができちっち!


14_e

もともとじゃがバターはおいしいものだけど、切り込みを入れるだけでよりいっそう劇的にうまくなるから不思議なもんだ。

花のようにカットした端がこんがり焼けてとても香ばしくなる。うれしいことに多少冷めても十分うまい。1個じゃ足りない3個ぐらいはペロリといけちゃう。

13_e

更にアレンジ次第で様々な味が楽しめる。ちょっとしたパーティーやおもてなしにも十分対応できちゃうってわけだ。

おすすめなのはやはりこれ、じゃがチーズだ。

じゃがチーズの作り方


15_16

・完成したベイクドポテトにピザ用チーズを振りかける。
・再びトースターで750w2分ほど加熱したらできあがり。

■ワンポイントアドバイス
・チーズを乗せた後、トースターの余熱だけでも溶けていくので加熱時間はお好みで。
・お好みでカリカリベーコン、バジルなど添えててもOK


ほくほくベイクドポテトとチーズ。あわないわけがない。

16_e

ベーコンやバジルを散らすとゴージャスさアップ
見た目もきれいなのでおもてなしに超便利

18_e

カットを入れるだけで火が通りやすくなるだけでなく、焦げ目が香ばしくなるのでおいしさが倍増ってわけなんだね。それ以外にもなにかあるんじゃない?ってほどのうまさなので是非一度お試しアレーノ。

ls
さてと、オチタイムにいってみようか。

じゃがいもといったらもう、アレだろう。
そう、某ポテチのイメージキャラクターをつとめがちなアレだ。
クマ姉さんが本物を超えるレベルでかわいく仕上げてくれた。

ポテト坊やキター!

31_e

これは北海道中山峠名物のあげいもがベースになっている。

塩ゆでした男爵イモを、ホットケーキミックス・砂糖・オールドスパイス・水を混ぜた衣で包んで油で揚げたものだ。手足などの装飾には毎度おなじみポッピンクッキン ねりきゃんランド を使用している。

わりとメタボ
33_e

これはこれでうまいぞ。
34_e

衣にカレー粉を混ぜてもうまいそうだ。
35_e
料理:インスタグラムではマル秘レシピも!@クマ姉さん、ディレクション:リスポワールD、プロデュース:パルモ

 というかタイムリーにもほどがあるニュースが報道されてたね。昨夏の台風の被害を受けて北海道産ジャガイモの収穫量が減少した為、カルビーと湖池屋が、北海道産のジャガイモを原料とした一部の商品の販売を休止することを明らかにしたそうだ。

 なきゃないで食べたくなるのが人の常。幸いにもスーパーにはじゃがいもが普通に売られているのでポテチの代わりに作ってみようぜ。

 さて、クマ姉さんにこんな料理作ってほしい!または自分のレシピを紹介したいというお友達は、カラパイアの投稿フォームからカテゴリー「カラパイアクッキング」を選択して投稿してね!!採用になった人にはカラパイアノベルティグッズをプレゼント。みんなのお便りまってます!

bf5fdce4


▼あわせて読みたい
ジャバラ状なので味がしみ込むー!スウェーデンの家庭料理、ハッセルバックポテトをサツマイモで簡単アレンジ【ネトメシ】


隠し味が決め手!万能マッシュポテトで一石二鳥なエッグスラット&チーズポテコロ【ネトメシ】


絶品!なのに簡単!失敗しない「薔薇のカスタードアップルパイ」の作り方【ネトメシ】


すぐおいしいのにすごくおいしい!ご家庭で本格イタリアンを味わえる、パルメザンチーズのお皿に乗せた鯛のカルパッチョ【ネトメシ】


難易度高そうなおこわも、市販品と炊飯器で簡単においしくできる。混ぜて炊くだけ五目おこわのレシピ【ネトメシ】


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年04月11日 14:36
  • ID:vYC9E2B20 #

チーズベーコンバジルを散らした物はもういっぱしの一品料理だね、美味そう。
いや、美味くないはずがない!

2

2. 匿名処理班

  • 2017年04月11日 14:37
  • ID:Z6A0PwID0 #

おおおおおおおおいしそーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
素敵なレシピをありがとう!今度早速作ってみます!!!

3

3. 匿名処理班

  • 2017年04月11日 14:55
  • ID:XX6vEDTW0 #

しかしなぁ‥‥青果用のじゃがいもも高騰しててなかなか手が出せん

4

4. 匿名処理班

  • 2017年04月11日 14:57
  • ID:MTS5vjpd0 #

ポテトチップス食えない間はこれ作るか

5

5. 匿名処理班

  • 2017年04月11日 14:59
  • ID:GKo4.yHq0 #

才能の塊や

6

6. 匿名処理班

  • 2017年04月11日 15:05
  • ID:lgQUIGvZ0 #

そして北海道ではそれにイカの塩辛だ。
まじウメーぞぬ。

7

7. 匿名処理班

  • 2017年04月11日 15:09
  • ID:2fIjKU.00 #

ジャガイモ好きにはたまらん
そろそろカテゴリーに飯テロを追加してくれてもいいのよ?

8

8.

  • 2017年04月11日 15:24
  • ID:sKhcH6Y50 #
9

9.

  • 2017年04月11日 15:25
  • ID:FnIL9fiq0 #
お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク