SHIINBLOG

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

はわわにっき!

はわわっ!主に漫画やアニメのことについて語るぶろぐですっ!

MENU

『Re:CREATORS(レクリエイターズ)』1話感想。今期、絶対見るべき厨二病アニメですよっ!

漫画・アニメ 漫画・アニメ-アニメ感想

Re:CREATORS(レクリエイターズ)

はわわっ、ネック(@nekjinjya)ですっ!

いよいよ2017年春アニメが続々と放送され始めましたね!うきうき気分でいろんなアニメをチェックしている途中なんですけど、その中で一際光るアニメを発見しました。

 

それが、この『Re:CREATORS(レクリエイターズ)』というアニメです。

 

とにかくすごいのよ、このアニメ!絶対見た方がいいぜ!特に厨二病の人は必見な!

ということで、今日はアニメ『Re:CREATORS(レクリエイターズ)』の1話の感想について書きます。

 

『Re:CREATORS(レクリエイターズ)』ってどんなアニメ?

まずは『Re:CREATORS(レクリエイターズ)』というアニメが、どんなアニメなのかについて簡単に紹介します。

 

とりあえず簡単に言うと、「創作物のキャラクターたちが現実世界でバトルする」アニメです。

そんで、すっごい厨二病な感じのアニメ!

 

どれくらい厨二病かは、あらすじとPVを見てもらえればわかると思います。

人は、その手で多くの物語を創造してきた。

喜び、悲しみ、怒り、感動。

物語は人々の感情を揺れ動かし、魅了する。

しかし、それは傍観者としての感想にすぎない。

もしも、物語の登場人物に"意志"があるとしたら、

彼らにとって、物語を産みだした我々は神の存在なのだろうか?

――我らの世界に変革を。

――神々の地に制裁を。

「Re:CREATORS」

誰もが皆、《創造主》になる。

引用:Re:CREATORS(レクリエイターズ)公式サイト

 

 うん、清々しいくらいに厨二病なあらすじですね。この時点で僕はもうワクワクしてきます。

こちらが公式PVです。

 PVかっこよすぎじゃないですか!まるで映画みたいなんですけどっ!スタイリッシュすぎて思わず、封印していた右手がうずいてしまったぜ…。

 

物語のキャラクターたちが現実世界にやってきて、大暴れするんですよ!つまり、日本にガンダムや、ドラえもんや、めぐみんや承太郎やらが現れてバトルしまくるってことですよ。

 

まるで夢のようなんですが、それは。

 

ラノベやアニメが大好きで厨二病な僕にとっては、正直ドストライクなアニメなのですっ!

 

『Re:CREATORS(レクリエイターズ)』1話「素晴らしき航海」感想

ここからは、『Re:CREATORS(レクリエイターズ)』1話を見た感想を書いていこうと思います。

 

設定がたまんない!

主人公の水篠颯太(みずしのそうた)くんのタブレットがバグり出したシーンから「なんだ、なにが起こっているんだ」とワクワクし始めた僕。

そしたら次の瞬間、颯太くんがアニメの中の世界に引き込まれたっ!

Re:CREATORS(レクリエイターズ)1話

 

僕「うおおおおおおおおおおおお!!なんだこれえええええ!!」

 

アニメの世界に引き込まれるって、珍しい設定ですよね。ただ、アニメの中の世界に引き込まれるっていうことは、ようは異世界に引き込まれたっていうことですから、よくある異世界モノだと思えばあんまり新しくないのかも。

 

とか思ってたら、次の瞬間アニメの登場人物であるセレジア・ユピティリアちゃんが現実世界にやってきちゃいました。

Re:CREATORS(レクリエイターズ)1話 セレジア・ユピティリア

 

まさかの異世界の子が現実世界に来る話だったとはっ!あんまり新しくないとか言っちゃったけど、間違いだったわ。新しいわこれは。

 

Re:CREATORS(レクリエイターズ)1話 水篠颯太

この後、颯太はセレジアに現状を説明するために、セレジアがヒロインを務めるアニメ

“精霊機想曲フォーゲルシュバリエ” について語ります。

 

このとき、僕は(・∀・)ニヤニヤしてた。

 

実は昔、「君がいた世界は実はアニメで、大勢の人にテレビで見られてるんだよ」ということを、そのアニメのキャラに言ったらどうなるんだろう。ってことをよく妄想してたんだよ。

 

昔やってた妄想が、この『Re:CREATORS(レクリエイターズ)』でついに現実化したわけです。そりゃ(・∀・)ニヤニヤするだろ!

 

現実世界に大好きなアニメのキャラクターたちがやってきて、ど派手に暴れまくる。

この設定最高に熱い!正直たまりませんわ。

 

戦闘シーンがめっちゃかっこいい!

設定だけでも満足気味なのに、さらに戦闘シーンもかっこいいとはね。反則じゃないですかやだー。

 

1話でいうと、軍服の姫君の攻撃から逃れるために、車を運転するシーンがお気に入りですね。周りの車のことなどお構いなしに爆走する、セレジアちゃんがかっこいい!スタイリッシュだわ~。

 

Re:CREATORS(レクリエイターズ)1話 軍服の姫君

あと、軍服の姫君の攻撃がすっごいかっこいい!無数の剣が次々と射出されたり、軍服の姫君の周りを取り囲むように剣が設置され、その剣が高速回転を始めたり…。

まあ、よくこんなにも厨二心をくすぐる攻撃方法を思いつきますね。

 

このアニメの厨二病レベルの高さに感心していると、エンドロールで「原作 広江礼威」の文字が!

 

広江礼威って言ったら、僕がドハマりした厨二病漫画「BLACK LAGOON(ブラックラグーン)」の作者じゃないですか!ブラックラグーンのあの独特のセリフ回しには、ずいぶんお世話になったものです。

 

『Re:CREATORS(レクリエイターズ)』の原作は広江礼威だったのか。どうりで戦闘シーンもかっこいいわけだ。

 

謎の答えは何なのか?私、気になります!

1話の時点で、以下のような謎が出てきます。

 

1話冒頭で駅に飛び込んだ少女は何者なのか?

Re:CREATORS(レクリエイターズ)1話

軍服の姫君がセレジアを現実世界に出現させたと言っていたが、それは本当なのか?本当なら、どうやって、何の目的でそれを行ったのか?

 

軍服の姫君は創造主(物語の作者)に制裁を加えようとしているが、それはなぜか?(冒頭で飛び降りた少女と何らかの関係がある?)

 

1話冒頭で主人公・水篠颯太は「結局は彼女が『主人公』だったのだろう」と言っているが、彼女とは誰なのか?

 

水篠颯太は自分のことを「狂言回し」と語っていたが、それはどういう意味なのか?

 

軍服の姫君は水篠颯太のことを知っている様子だったが、なぜ知っていたのか?

 

などなど。他にもいろいろな謎が展開されています。

 

謎がたくさん出てくるアニメっていいですよね。毎回、謎について考えながらアニメを見るようになるので、よりそのアニメを真剣に楽しめます。

それにずっと気になっていた謎が解けたときのアハ体験が気持ちいいっ! 

 

あ~謎の答えが気になる~。早く2話が見たいんじゃあ^~。

 

厨二病が好む要素がてんこ盛りだから、厨二病の奴は絶対見ろ!

Re:CREATORS(レクリエイターズ)1話 軍服の姫君

独特の設定、かっこいい戦闘シーンや厨二心をくすぐるセリフ、多くの謎など厨二病の人が好む要素をこれでもかと詰め込んだアニメになっています。

 

しかも、おそらく全22話!「1クールしかなかったから不完全燃焼だわ…」ってなる心配もない!22話もあるんだから、現在展開されている様々な謎もきちんと解消されるのではないでしょうか。

 

22話のボリュームで、あの厨二魂あふれるアニメが見れると思うと、僕としては本当に嬉しい限りです。ココロオドります!

 

みんなも、僕と一緒に厨二心に火をつけようぜ!

じゃあね~はわわ~。

 

Amazonプライムビデオでアニメが見放題!

「Re:CREATORS」や「サクラクエスト」、「冴えない彼女の育てかた♭」など、多くの今期のアニメがAmazonプライムビデオで視聴することができます。

 

他にも「涼宮ハルヒの憂鬱」や「ソードアートオンライン」のような名作アニメまで、見放題となっていますので、アニメ好きにおすすめです。

 

アニメや映画が見放題、さらに他にも多くの特典がついて、月々325円はかなりお得です。

学生の場合さらに安くて、なんと月々159円で利用できます。

 

30日間の間、無料でお試し体験ができるので、これを機に一度Amazonプライムを体験してみてはいかがでしょうか?

公式サイト

 Amazonプライム会員登録・無料体験の詳細はこちら

学生限定!Amazon Studentの6ヶ月の無料体験はこちら 

 

関連記事

アニメ『サクラクエスト』1話感想。無い内定から国王に逆転就職! - はわわにっき!

テンションMAXになる!超おすすめのアニソン100曲を紹介【神曲】 - はわわにっき!