おはようございます。sasasanです。
海外旅行の際に色々と準備するものがありますが、行かれる国によって違いが出てきます。例えば、ビザ。
身近なところだと、中国、韓国、ベトナム、シンガポールなどは日本人であればビザは不要ですね。あとはヨーロッパもビザは不要となります。
逆に必要なところだと、アメリカ、インド、オーストラリアに行く際にはビザが必要となります。
私は来月にオーストラリアに旅行に行く予定です。オーストラリアに行くためにはビザが必要なんですよね!!(去年まではそんなこと知りませんでした笑)
というわけで、本日はオーストラリアのビザ取得について書いていこうと思います。
オーストラリアの電子ビザ「ETAS」について
日本国籍の方はオーストラリアに入国する際にはビザが必要となります。
オーストラリア訪問には観光目的の短期滞在であっても、ビザの取得が必要ですのでオーストラリア訪問が決まったらまずは、オーストラリア観光ビザを手配しましょう!
オーストラリア観光ビザ「ETAS(イータス)」とは、「ELECTRIC TRAVEL AUTHORITY SYSTEM」の略になります。電子旅行許可システムという意味です。ちなみに最後のSを取って「ETA」(イーティーエー)と呼ぶこともあります。
こちらは、短期滞在3か月以内の滞在(主に観光等)用のものになります。
有効期限は1年となっており、その期間であれば何回でも入国が可能となっております。
【申請資格について】
- ETAS対象国籍のパスポート所持者であること。(日本、韓国、アメリカ合衆国、カナダ、シンガポール、香港、マレーシア)
- 3ヶ月以内の滞在
- 訪問目的が「観光」「ビジネス」「親族への訪問目的」「展示会やプロジェクト、又はイベント関係者 」
- 健康であること
- 犯罪歴がないこと
こんな感じになります。まあ、通常の日本人であれば特に問題なく申請が可能となっております。
ETASの取得方法について
続いては「ETAS」の取得方法についてですが、いくつか方法があります。
【旅行業者に代理申請してもらう】
こちらですが正規申請の料金プラス、旅行業者への手数料がかかるようになっています。恐らく、一番高い費用になるかと思います。
【オーストラリア政府移民局に申請取得する】
こちらは申請料金は無料です。ただし、システム利用料が20ドルかかってしまいます。
オーストラリア政府移民局自体は1ドルもとってはいないのですが、WEBからのオンライン申請サービスを提供している会社(政府が委託している会社)に「システム利用料金」として20ドルがかかっているのです。
【ETAS登録代行業者に依頼する】
こちらはビザを取得を代行してくれる会社になります。こちらの特徴としては、オーストラリア政府移民局への申し込み(費用0円)、その業者の利益という仕組みになっております。大体の目安としては、375円~1500円ぐらいの費用が掛かります。
代表的な代行業者はコチラになります。(他にもたくさんありますが割愛します)
- テレキュート・・・費用1260円
- 地球の歩き方・・・費用1500円
- JAL ABC・・・費用800円
- ビューグラント・・・540円
色々あるのですが、業者によって値段がかなり異なります。しかし、政府移民局よりもだいぶお得に取得が可能となっております。
私はビューグラントで取得しました!!
私は上記で紹介した「ビューグランド」という代行業者にてETASを取得しました。コチラの会社はビザ代行業者としては、結構有名なところだと思います。ちなみにこちらでETASを取得された方は27万人になります。
【1か月以上前の取得なら更にお得!!】
早割りみたいなものでしょうかね(笑)こちらだと、390円(税別)での取得が可能です。
※ちなみに出発の前日取得というものもあります。こちらは1500円。
【申し込み方について】
まずはビューグラントのホームページにアクセス。
1か月前のものを選択。(時間に余裕がない場合は、となりの8日前、もしくは優先対応のものを選択してください。)
申し込み画面にて、購入数を選択。(1人の場合は1)
「申し込み手続きに進む」をクリックしてください。
再度確認画面になります。レジに進むをクリックしてください。
そのあとに、自身の情報を登録する画面になりますので、情報入力をしてください。
終わったら、購入画面に進んでください。
配送方法というところを注意してください。
メール、ファックス、郵送とありますが、ここでは「メール」を選択!!というのも、ファックス、郵送は手数料がかなりかかります。せっかくの格安取得なので、ここはメール対応にしましょう。
そして次に進むと、支払い方法の選択になります。
- クレジットカード
- ペイパル
- 銀行振り込み
の3種類がありますので、好きなものを選んで次に進んでください。
次に確認画面になりますので、ここで注文ボタンを押したら完了となります。
ビューグラントからメールがくると思います。ここから次の作業に入ります。
「ステップ2」という件名のメールにパスポート情報提出のURLがありますので、そこから専用フォームに入って、パスポート情報を記入してください。
こちらでやる作業はこれですべて完了です。
ちなみに、申し込みからパスポート情報記載は申し込んでから、30分くらいでメールが来ます。そして、無事に申請が終わるのが、約4日かかります。
※私は水曜に申し込みして、土曜に証明書送信がメールできました。
まとめ
観光でオーストラリアに行くなら、ビザ取得は絶対にやっておかないといけないことの一つになります。忘れないようにしてくださいね!!
また国によって取得に必要な日数なども異なりますので、事前に調べるようにしてください。
本日もありがとうございました!!