カルビーは4月中旬より、昨年の台風による北海道産じゃがいもの収穫不足の影響で、じゃがいもを原材料に使う一部商品を休売・終売する。カルビー広報担当者によると、22日からは人気商品「ピザポテト」全サイズを含む15商品を当面の間休売する予定だ。
終売するのは15日からで全18商品。「ポテトチップス」シリーズの「フレンチサラダ」「しょうゆマヨ」など。他休売が決まっている商品は、「ポテトチップス」シリーズのLサイズBAG(135グラム)とBIGBAG(170グラム)全品、「堅あげポテト」シリーズの「ブラックペッパー味」(65グラム)など。
休売・終売の理由について担当者は、「昨年の台風の影響で北海道で馬鈴薯(じゃがいも)の収穫が当初の計画よりも下回り、注文数をまかなえくなりました」と説明する。カルビーが原材料に使っているじゃがいものうち約7割が北海道産で、収穫時期は年一度の秋。販売再開は次の秋まで様子見だが、5月あたりから九州、四国、東北で始まるじゃがいもの収穫次第では早めに再開できる可能性もあるという。
また「ポテトチップス のり塩」「カラムーチョ」などを販売する湖池屋も、昨年の台風による北海道産じゃがいもの収穫不足の影響で、一部商品を休売・終売する。広報部を取材したところ、3月をもって「ポテトチップス リッチコンソメ」の全サイズ、「カラムーチョ」のパーティーサイズなどを終売。また「ポテトチップス ガーリック」なども休売となり、販売再開の目処は立っていないという。
湖池屋より、本件で休売・終売した商品一覧をもらったので追記します。
「当社は100%日本産のじゃがいもを使用していることもあり、台風10号による北海道産じゃがいもの不足の影響を受けてはおりますが、『KOIKEYAPRIDE POTATO』、『ポテトチップス のり塩』、『カラムーチョ』をはじめとしたムーチョシリーズなどの定番供給を最優先に考えて、努力していきたいと考えています」(湖池屋・広報部)
※店頭・在庫状況により店頭においてある時期に変更あり
(黒木貴啓)
Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.