パスワードを忘れた? アカウント作成
13224347 story
Android

Tizenには多くのセキュリティ問題があるという指摘 6

ストーリー by hylom
どうしてこうなった 部門より

Androidと競合するLinuxベースのスマートデバイス向けOS「Tizen」はセキュリティ的に多くの問題を抱えているとの話が出ている(MOTHERBOARDFOSSBYTES)。

このたびイスラエルの研究者らがTizenに40もの未公開のセキュリティ問題が存在すると指摘。さらにそのソースコードについて研究者は「今まで見た中で最悪のコードだ」と評している。外部から任意のコードを実行させるような深刻な脆弱性もあるそうだ。さらに、 SamsungがTizen向けに提供しているアプリストア「TizenStore」を利用するためのアプリケーションにも脆弱性があり、本来Samsungの審査を受けたアプリのみがインストール可能であるにも関わらず、脆弱性を付くことでそうでないソフトウェアもインストールできてしまうそうだ。

TizenはLinux Foundation傘下で進められているプロジェクトで、Samsungが採用に積極的な姿勢を見せている。すでに新興国向けスマートフォンなどでの採用例もある。

  • by Anonymous Coward on 2017年04月11日 6時53分 (#3191375)

    いや一番大きな問題はそこじゃないのでは?
    というかまだ生きていたのか!

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      > いや一番大きな問題はそこじゃないのでは?
      一番大きな問題だとは書かれてないと思うけど、ついでだから訊いとくけど一番大きな問題って何?

  • by Anonymous Coward on 2017年04月11日 7時13分 (#3191377)

    Samsungはそれなりに開発力のある企業と思うんだけど
    それとも単にOSが難しい、ってこと?

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      東洋人に謝れバカチョン

    • by Anonymous Coward

      単に寄せ集めのコードだから品質低いだけだろ。
      何回名前変わったか覚えられないくらい転々としているプロジェクトだから。

      • by Anonymous Coward

        本記事には書いてあるけど脆弱性のほとんどは、この2年以内に書かれた新しいコードにあるらしいよ

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...