女優、タレントとして活躍している菅野美穂さん、
結婚して年を重ねてもきれいですね。
菅野美穂はその容姿だけでなく、演技も高く評価さ
れています。
そんな菅野美穂自身や、周りの人を勇気づけた名言
もファンの間では有名です。
では菅野美穂の名言とはどのようなもの
だったのか?
みなさんにも為になる名言なのでシェアしたいと思
います。
・菅野美穂はこんな人
菅野美穂は
生年月日は1977年8月22日の40歳、本名は
堺美穂「さかいみほ」です。
「菅ちゃん」、「カンノちゃん」などの愛称で親し
まれています。
身長160cm、血液型はAB型、埼玉県坂戸市の出身で
す。
スリーサイズは、B81 W57 H82、靴のサイズは23cm
です。
現在は研音に所属しており、夫で俳優の堺雅人と一
緒に暮らしています。
趣味・特技は旅行・ショッピングで、夫婦で色々な
ところに旅行に行っているのかもしれませんね。
ちなみにデビュー当時の趣味は、火星人のことを考
えることと、すわり歩きなどだったそうです。
意外にお茶目なところもあるのですね。
多趣味の菅野美穂は、英会話の勉強もしたことがあ
ると言います。
もともとは旅行が好きだったこともあり、外国で
1人旅をしたかったのかもしれませんね。
英会話は20歳過ぎから習っており、その他にもスト
レッチ、ヨガなどの経験もあります。
そんな菅野美穂は、様々な名言を残したことでも知
られています。
・菅野美穂の名言①
菅野美穂の名言として有名なのが、「プレッシャー
を感じているときにさえ、楽しいと思える心を持つ
人間になりたい」です。
スポーツや勝負事の経験がある人なら、
「プレッシャーを楽しめ!」という言葉を聞いた事
があるのではないでしょうか?
この「プレッシャーを楽しめ!」に近い言葉だと思
います。
プレッシャーを感じる場面というのは、普段の生活
のなかではあまりありません。
そんな数少ないプレッシャーを感じる場面を、逆に
楽しんでしまえ!という意味ですね。
ドキドキ → ワクワク と考えるとイメージしや
すいかもしれません。
菅野美穂の気持ちの強さが伝わってきます。
芸能界はプレッシャーを感じることが多いので、緊
張した時にこの言葉を自分に言い聞かせているので
しょう。
皆さんも緊張した場面に遭遇した時、菅野美穂のこ
の名言を思い出してみてください。
・菅野美穂の名言②
その他にも菅野美穂はこんな名言も残しています。
「健康と仕事と貯金はなくなって初めてありがたみ
が分かるから、なくす前に大事にしなさい」という
言葉です。
この名言は、菅野美穂の母から教えられた言葉だそ
うです。
個人的にロードの
「何でもないような事が幸せだったと思う」とうい
う歌詞を思い出しました。
私もそうですが、今ある物が当たり前だと思ってい
る人も多いのではないでしょうか?
遠くを見るのも大切ですが、足元もちゃんと見ない
といけませんね。
菅野美穂の名言にはそれぞれ重みのある言葉を感じ
ました。
筆者自身も、これからの人生にとても参考になる言
葉でした。
おススメ記事▼