今日アパレル業界の中でも不況と言われている付属屋さんがうちのデザイナーさんと『服が売れねー服が売れねー』言ってたのですが、付属屋さんがふと、こんなことを言ったんです。
『だって今の若い子、ポンと10万円もらったとして、服と旅行だったら、絶対旅行に使うでしょ。』
みなさま、どうですか?
10万円もらったら、どっちに使いますか?
vivianwestwood×melissa by instagram
私の場合。
圧倒的、旅行に使う!!! |
デザイナーさんの隣で何も考えず全力で旅行に一票を投じてしもうた(´⊙ω⊙`)← 付属屋さんに『でしょ〜!』とか言われて、おいヤメろ!と思ったが時すでに遅し。笑 その後罪悪感に苛まれ、服好きの営業さん(女)に同じ質問をしてみたんですよ。そしたらその服好きの営業さん、何て言ったと思います???
Sawing man by instagram
『絶対旅行。(真顔で食い気味)』 |
ほっ(´⊙ω⊙`)♡← 超お洒落さんの営業さんですら!服より旅行!アパレルメーカーのうちの会社で2票旅行に入ったところで、自分の首を締めるだけの話なんですけどね。笑 でも世の中の女性もきっと服よりも他にお金を使うのだろうな〜・・
インターンシップにて by instagram
ちなみにこんな人もいるのでは?
服<旅行<貯金! |
10万もらったらそっくりそのまま貯金!今は若い世代の女性は貯金する人が多いなんて、何かの記事でも見ましたし…。 半分貯金して半分は使うとかね。なんかあった時のためにちょっと貯金とか。お金って急に必要な時がやってきますからね。
$1floor!! by instagram
だから何だって言われると、特に何でもないんですけどね!アパレル業界はまだまだ苦しい時期が続きそうだなって話ですよ(´;ω;`) 夏のボーナスが危ういのなんのって!
ちなみにメンズは最近良いらしいですね。値段が高いラインが売れているそうな。そういえば旦那も春のアウターが欲しいって言って、アニエスベーオムで4万円の綺麗めなブルゾン買ったんです。それがまたすごく良いのですが、4万て!旦那は西武百貨店の5階メンズコーナーでいつも買い物をするので、ちょっと高めで良い服をいっぱい持ってるんです。羨ましい(´⊙ω⊙`)。私は毎月、社販天引きで月々のファッション代¥0なのと根がドケチなので、高い服は社販でしか買えないのです!むしろ、社販がなけりゃ、無印ばっかり着てたかもしれぬ!でも良いじゃないか!無印で!無印のカットソーがとても良いんだもの!
嗚呼、無印良品!!!
でも欲を言えば仕事なんて辞めて、毎日ベッドの上でパンイチで過ごしたいですね。パンイチ毛布が一番気持ちがいいのでね。夏はどうすんだって、そりゃあ、冷房つけてパンイチ毛布ですよ。もう一回言いますよ。
パンイチ毛布が一番良い(´⊙ω⊙`)!!
* お し ま い *