ブログに載せる写真は
できるだけ自分で撮った写真を使いたい
けど
イメージ通りのストックなんて 全てはムリ
そんな時 お世話になるのが フリー素材
いくつかサイトある中で
よく利用させていただくのは 次の2件
① 写真AC
You can do it!|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
② Flickr(フリッカー)
はてなブログでは Flickr(フリッカー)は
編集機能に用意されているので
名前を付けて保存する 手間もなく使えて 便利
(今回のアイキャッチ画像もFlickr)
きょうは はてなブログでの
Flickr(フリッカー)の使い方
ご紹介します
Flickr(フリッカー)の使い方
1 Flickr(フリッカー)を開く
記事作成ページの右にあるチョンチョンのマークをクリック
2 キーワードを入力
注意点 : キーワード入力は英語で!
例えば 花 と入力すると
何故かこんな写真がズラ~リ
花じゃない↓
カタカナで ハナと入力しても
こんなん↓
flower と入力すると
花☆
やま も 山 も
こんなん↓
アルファベットで yama と入力してみたら
ちょと近づいた?
Mountain と入力したら~
山だ~☆
という風に メンドクサイ?
いやいや 前向きに考えよ♪
Flickr(フリッカー)を使うたびに
英単語の勉強になるっ♪
3 使いたい写真を張り付ける
写真を選択 ⇒ 選択したアイテムを貼り付け をクリック
4 サイズを小さくしたい場合
ドーンと これはこれで インパクト大!でOKだけど
少し小さくしたい場合や 部分カットしたい場合は
マウス右クリックで 名前を付けて保存してから
ペイントでサイズ変更や部分カットして ⇒ 保存
参照記事
オマケ
Flickr(フリッカー)の下にある 絵筆マークのコレ
お絵描きが出来る♪ コレも遊べそう
フリーランサー花子さんが
使い方 楽しく紹介してくださっています
覗いてみて~☆
絵を描ける人になりたいなぁ
お絵描き残念な私には ムリっぽい
私の絵 見たらひっくり返りますよww
はぁい練習しまぁ~すっ! いつか描きたいな♪
今回は Flickr(フリッカー)の使い方 でした♪
ポチッと応援よろしくお願いします♪