JR北海道の路線の半分ほどがいずれ廃止されるらしい。 1987年、国鉄が分割・民営化されたとき、市場原理によって赤字は解消され、サービスも向上すると謳われていた。 自分自身は...
http://anond.hatelabo.jp/20170209010308 古い記事に反応しても見られない気もするが、まあ民営化30年記念で書いておく。 まず、競争起きまくってる。なんで京阪神にしか目が行ってないのかが疑...
http://anond.hatelabo.jp/20170402191435 自家用自動車なんざ増えても排ガス公害、騒音公害、重大事故、渋滞が増えるだけで、なんも良いことが無い。買い物難民も増える。 社会がコンパクトシ...
バスとの競争という考えがないの、いかにも都会の人間(都会ではバスは補助輸送機関だしな)という感じだが、地方ではバスはかなり強い。 概ねは賛成だが、この点はどうなんだ...
下山定則「民営化すれば負債をいきなりゼロにできると思ってんのか? ずいぶんとめでてーな」