最新の市場情報

※営業日はリアル更新
日経平均株価(円) 18,786.72 +122.09
日経平均先物(円)
大取,17/06月
18,790 +80

[PR]

マーケット > 企業 > 記者の目 > 記事

記者の目

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

ヤマトHD、「最後の小倉チルドレン」の思い
証券部 菊池貴之

2017/4/10 5:30
情報元
日本経済新聞 電子版
共有
保存
その他

 「社会的インフラとしての宅急便」。ヤマト運輸の会長に復帰した翌年の1994年、「宅急便の父」、故小倉昌男氏は経営理念の作成にあたり、わずか10文字あまりの言い回しに頭を悩ませていた。

 自らの会社を社会的インフラと呼ぶのは「おこがましい」。一方で「インフラになるべきだ」という使命感。葛藤する小倉氏の姿をそばで見ていたのが、当時30代前半の人材開発本部係長として経営理念作成のプロジェクトに加わってい…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

《春割》実施中!日経電子版が5月末まで無料。今すぐ登録!

電子版トップマーケットトップ

企業・業界をもっと詳しく

企業がわかる。業界がみえる。ニュースとデータをまとめてチェック!


記者の目 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

新着記事一覧

読まれたコラム