ここから本文です

医学部についてです。 現在、27歳で会社員ですが、この年になって医師を目指し...

gtnnp832さん

2011/3/2815:33:01

医学部についてです。
現在、27歳で会社員ですが、この年になって医師を目指したいと考えております。
ただ、経済的に私大に行く余裕はなく、琉大か、大分大学を目指そうと考えておりますが、こんな年齢から目指して医学部に入学する方はいらっしゃるのですか?

閲覧数:
1,827
回答数:
3
お礼:
50枚

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

tiehaha0525さん

2011/3/2818:03:58

大分、琉球ということは、医学部学士入学をお考えでしょうか?
まさしく、あなたのような方の為に学士入学はあると思いますよ。
私は、この2つの大学の学士入学については詳しくないのですが、
三年次編入なら、年齢的にも負担が少ないのではないでしょうか。

ただ、大変な難関です。
特にどこの学士入学にも言えることは、英語力が求められると言うことです。
TOEIKなどで、大量の問題をすばやく解く訓練も必要ですし、そのほかの科目も
大学教養程度の問題かと思いきや、院入試レベルを求められることも大学によってはあるようです。
また、学士入学は、5月頃から9月いっぱいまで、期間が長いので、いくつもの医学部を
受験する傾向があります。もし、可能なら、もう少し広い範囲の国公立大学を
受験されたら良いと思いますよ。

どうぞ、頑張って下さいね!

このQ&Aで解決しましたか?質問する

閉じる

ベストアンサー以外の回答

1〜2件/2件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

konan0620さん

2011/3/3013:20:57

こんにちわ。私もそのくらいの年齢で入学しましたよ。さすがに女の子の中では最年長でしたが、男性は上はたくさんいました。40代の方もいます。私の友達が再受験でいって今研修医で琉球にいますよ、琉球はアメリカの制度も取り入れてるそうで、興味深いそうです。私の大学の研修医の先生で30過ぎて大分にいって戻ってきた方もいますし、両方とも再受験に寛容だといえそうです^^再受験は受ける大学を間違ったら大変なので、情報を集めることも大事になってきます。特に独学の場合は・・・。私立は、わかりませんが国立はいろんな奨学金もありますので活用されたらいいと思います。

q3kdberewさん

2011/3/2918:51:02

かなり難関ですよね。医師がそう言っています。
こういう手もあります。
お近くにアドベンチストという宗派があると思います。そこの信者になるのです。それも熱心な!
お手持ちのお金でWeimar Collegeを受験するか教団にお金を出してもらって大学へ行きます。
そして医学奨学金を受け取り、系列系の医学部(米国)に入るわけです。
この手で何人も帰国して医者になってますよ。
この手で留学した人がデューランゆかりという医者です。
大分当たりにいるはずです。

あわせて知りたい

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

[PR]お得情報

最大150,000名様にプレゼント!
「サントリー天然水」の新商品
プレミアムモーニングティー当たる!
七輪焼肉安安で本格焼肉を!
安く食べられてポイントもゲットしよう
安心安全さらに安く<トクプレbyGMO>
あの爽健美茶から新製品が登場
「爽健美茶“健康素材の麦茶”」
14万名にプレゼント

その他のキャンペーン

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。