- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
RQBeuH98Rb コメディカルはだいたい虐げられてるよね。その点看護師は組合が頑張ったんじゃないのかな。
-
abeeei 昔歯科医院で働いていたことがあるが、保険外の歯が患者請求で8万円するのに対して、技工士が歯医者に請求する金額は6千円くらいだった。正当に支払われずに随分理不尽だなと感じたことを思い出した。
-
take-it すでに指摘があるけど、こういうのは組合団体作って、ロビー活動しないとダメだろう。どんな職種でもそう。権利は自分で勝ち取るもの。/ともあれ増田の旦那さんはお疲れ様。
-
tarbo 歯科技工士に限らず、高い技術力が必要な割に「搾取」されてしまう職業なんて沢山ありそう
-
kenzy_n 歯を削る以上に身を削る
-
sekreto その歯科医師は医師からは低くみられという構造になっている。
-
saori-yamamura ホラー漫画家の伊藤潤二も、前職は歯科技工士だったなぁ。
-
as3187 うつ病になる前に辞めて良かった。いつか、その職業はなくなると思う。歯科技工士に限らず、別の業種だってそうだよ。低賃金の問題は、もっと「人の世話をする」職業のほうが大事で深刻だと思うわ。
-
mfigure オタフィギュア原型師や彫金に鞍替えすれば良いと思うよ。おっと、そっちも3Dプリンタの魔の手が……
-
REV 歯科分野の保険診療報酬が安すぎるって意見はある。ともあれ、歯医者で「前歯は保険外の歯がいいね」って言われると「ふぁい」って答える。「奥歯は見えないから保険でいいか」って歯医者ではある。
-
k_seki_tyr 別に夫単体を責めるつもりはないんだけど「ぶっちゃけそもそも歯医者多過ぎね?」って思う。歯医者はコンビニより多いとか言われるくらいでしょ?(真偽は置いておいて、揶揄される程度の数という意味で)
-
zu-ra 歯科医自体が過飽和で厳しいんだから下請けの技巧士がもっと厳しいのは当たり前。歯科大学を増やしすぎたんだよ。とんでもないバカ大学もあるし、ひどいもんだ。
-
tahatahon 3Dプリンター?奥様なのでよく知らないかもだけど、もう随分前から、差し歯や詰め物なんてミリングマシンで作れるし、自前で持ってる歯医者も結構いるのだが。カメラに抗議した風景画家と同様、保護する必要ないかと
-
e10nen-ishiue 高校卒業して技工士の専門学校に通おうかと悩んだことがある。結局行かなかったけど、その後実際技工士になった人からこうした待遇の話聞いて「行かなくてよかった」と思ってた。
-
gomunaga 技工士学校は減少の一途だもんなあ。衛生士学校はむしろ増えてるけど、言い方は悪いが使い捨ての世界に近い。技工士さんも歯科医院専属で月給制の雇用形態ならばまた別だけど、ほんの一握り。歯科医院は増えてるのに
-
itarumurayama そもそも日本では欧米より歯科廻りが軽視されてるから。欧米では「歯並びが良い」=「家柄が良い」的な風習で、金持ちは皆歯列矯正したり/日本の「八重歯があるほうが可愛い」は、欧米の非常識
-
Sediment 昔からだな。スゲェ優秀な若くてイケメンのお兄ちゃんが爺さんと高卒ばかりの警備業界に居て珍しがって話を聞いたら歯科技士だったな。こういう事情があるのね、ナム。
-
aliliput 辞めるのは立派な抵抗。お疲れ様でした
-
yamaisan 作る人より売る人が潤うのは哀しき市場の原理。
-
eax これからはCAD/CAMも出てくるし難しい時代かもしれない。歯医者も多すぎるし
-
ninosan 下のコメ見て、宅配便の下請けの方がまだマシ(報ステによると1件150円)というのがすごいな。
-
Taro416 "歯科技工士は、取引先の歯科医師に適正な技工料を頼んだら干される。"
-
tokage3 日本の歯科技工士なんて当たり前のように超絶技巧を駆使して快適な詰め物を作ってくれそうなのにな。持ち腐れだわ。
-
ksaku0609 保育士のときもそうだけど、何か違和感を感じた
-
kds1256 保険診療外となる銀歯以外が高額すぎて需要を取り込めてないという可能性は?
-
ftosmusic 3Dプリンタで仕事がなくなるだって?3Dプリンタで時短できるようになって仕事量が増やせるようになるんだよ。
-
xqp この春に私は歯科技工士辞めた。だろ。 友達の話なんだけど、と自分の話をすると同様に。
-
pazl 組織がないとかいろいろ問題もあるんだろうけど、根本は需給問題だよね。待遇悪くても採用できるんだからしょうがないよね。
-
hiroishizawa []
-
thesecret3 スキルで生きてるのだろうから、クラスチェンジは容易ではないよな。同じ技術を別のことに使えないのだろか。
-
gcyn 『歯科技工士は、取引先の歯科医師に適正な技工料を頼んだら干される』 ええっ…そなのか……。
-
tzk2106 どの業界にもこういう理不尽な搾取が存在するんだな。
-
uunfo 保険診療報酬が安すぎるってコメントがあるけど歯科って他よりよっぽど自由診療で稼いでいる医療分野でしょ。
-
ounce 先進的な歯医者はすでに歯科技工士を使っていない。「なるかもしれないらしい」ではなく、すでにそうなっている。あまりに認識不足。今の時代に歯科技工士になる人間は業界のことを調べてないんだろうな。
-
soranin3 歯科技工士の実情を始めて知った。職人はどこも割に合わないなぁ。。。
-
hiraiwa まだ導入している歯科医院は多くないけれど、すでにセレックが実用化されてるからな……
-
kmaebashi 近所に歯科技工所があるのだが、深夜に働いている様子はないけれど土日もずっと仕事してるようで、どんな仕事なのかなあ、とは思ってた。
-
junmk2 たしかに3Dプリンタに仕事の大半が駆逐されそうな職業だ。
-
hoihoi236 享受した人間だけど、適正価格というのは持続性のためにとても大事なんだなぁと思いました。
-
sahma 従兄弟も卒業後1年で辞めてた。高い専門学校代に見合わない賃金の仕事が多すぎる。
-
ken530000
-
hyolee2
-
k_seki_tyr 別に夫単体を責めるつもりはないんだけど「ぶっちゃけそもそも歯医者多過ぎね?」って思う。歯医者はコンビニより多いとか言われるくらいでしょ?(真偽は置いておいて、揶揄される程度の数という意味で)
-
nijigenjin
-
zu-ra 歯科医自体が過飽和で厳しいんだから下請けの技巧士がもっと厳しいのは当たり前。歯科大学を増やしすぎたんだよ。とんでもないバカ大学もあるし、ひどいもんだ。
-
honchan0103
-
graal
-
tahatahon 3Dプリンター?奥様なのでよく知らないかもだけど、もう随分前から、差し歯や詰め物なんてミリングマシンで作れるし、自前で持ってる歯医者も結構いるのだが。カメラに抗議した風景画家と同様、保護する必要ないかと
-
ryu_goma
-
e10nen-ishiue 高校卒業して技工士の専門学校に通おうかと悩んだことがある。結局行かなかったけど、その後実際技工士になった人からこうした待遇の話聞いて「行かなくてよかった」と思ってた。
-
gomunaga 技工士学校は減少の一途だもんなあ。衛生士学校はむしろ増えてるけど、言い方は悪いが使い捨ての世界に近い。技工士さんも歯科医院専属で月給制の雇用形態ならばまた別だけど、ほんの一握り。歯科医院は増えてるのに
-
guldeen
-
zakkicho
-
itarumurayama そもそも日本では欧米より歯科廻りが軽視されてるから。欧米では「歯並びが良い」=「家柄が良い」的な風習で、金持ちは皆歯列矯正したり/日本の「八重歯があるほうが可愛い」は、欧米の非常識
-
Sediment 昔からだな。スゲェ優秀な若くてイケメンのお兄ちゃんが爺さんと高卒ばかりの警備業界に居て珍しがって話を聞いたら歯科技士だったな。こういう事情があるのね、ナム。
-
aliliput 辞めるのは立派な抵抗。お疲れ様でした
-
uminonamako
-
yamaisan 作る人より売る人が潤うのは哀しき市場の原理。
-
yuto2805
-
zashikin
-
eax これからはCAD/CAMも出てくるし難しい時代かもしれない。歯医者も多すぎるし
-
motorunder
-
OKU_s62
-
hebereke2017
-
ninosan 下のコメ見て、宅配便の下請けの方がまだマシ(報ステによると1件150円)というのがすごいな。
-
yuji862
-
Taro416 "歯科技工士は、取引先の歯科医師に適正な技工料を頼んだら干される。"
-
tokage3 日本の歯科技工士なんて当たり前のように超絶技巧を駆使して快適な詰め物を作ってくれそうなのにな。持ち腐れだわ。
-
midastouch
-
ksaku0609 保育士のときもそうだけど、何か違和感を感じた
最終更新: 2017/04/09 14:17
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 夫が歯科技工士を辞めた
- 2 users
- エンタメ
- 2017/04/09 18:55
-
- b.hatena.ne.jp
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
歯科技工士に関するあれこれと医業類似行為 - びんぼっちゃまのブログ
- id:binbocchama
- 2017/04/10
関連エントリー
関連商品
同じサイトのほかのエントリー
-
半年前ここで愚痴を書いた貧乏学生です。
- 3 users
- 暮らし
- 2017/04/10 03:10
-
- anond.hatelabo.jp
- 増田
-
塞がりかけのピアスホールを ぶすぶす と
- 5 users
- 暮らし
- 2017/04/09 23:47
-
- anond.hatelabo.jp
- ファッション 増田 コミュニケーション AnonymousDiary
-
うわーこのくぎゅウゼー ウゼーよこのくぎゅ ひどすぎるよ折角のくぎゅをこ..
- もっと読む
おすすめカテゴリ - 社会
-
地方が何で退屈かわかった
-
最近、京都から群馬の高崎に移住したんだけど、 とにかく地方は住みやすい。 スゲェ住みやすいのに、 地元の人達が卑下する気持ちがわかったよ。 群馬のイメージ(風評)ってスゴイものがあるから、 最...
- 暮らし
- 2017/04/09 03:09
-
-
支援を受けられぬまま死んでいったある発達障害者についての述懐 - decinormal
-
- 暮らし
- 2017/04/07 09:27
-
-
乳児ボツリヌス症で全国初の死亡例 蜂蜜が原因か 東京 | NHKニュース
-
東京・足立区の生後6か月の男の子が、離乳食として与えられた蜂蜜が原因と見られる乳児ボツリヌス症で死亡していたことがわかりました。乳児ボツリヌス症の死亡例は全国で初めてで、東京都は1歳未満...
- 暮らし
- 2017/04/07 19:58
-
- 社会の人気エントリーをもっと読む