驚異の「断面図」の世界

ノルマンディー号断面図
豪華客船ノルマンディー号


 戦前、子供向けの科学雑誌などで人気があった記事に「断面図」がありました。もちろん、地層の断面図や生物の断面図もあるんですが、圧倒的に人気だったのは大型船舶や航空機のものです。
 戦争が身近だったこともあり、子供たちは空母や潜水艦の中身に大きな興味を持っていました。その延長で、ポンプやらドックやら大型機械や巨大施設の断面図も大量に作られていきました。
 個人的には、これが「図解」文化につながり、日本人の教育レベルを高めた可能性さえあると思っています。

 そんなわけで、美しい断面図を一挙紹介します!
 なお、いずれもクリックで巨大画像がダウンロードできますが、データ量も大きいです。


「海の龍宮」ノルマンディー号

 船員1345名、乗客2000人の乗船が可能。全船に4万個の電灯と770本の電話線がついています。3本の煙突のうち、実際に使われてるのは前と中央の2本で、後ろは通風用。第6甲板まである巨大な船でした。

ノルマンディー号断面図
クリックで別ウィンドウが開きます


1/船尾と錨 2/舵 3/右舷プロペラ 4/一等船客室 5/カフェー、グリル 6/喫煙室 7/三等船客喫煙室 8/三等船客サルーン 9/三等船室 10/三等食堂 11/参観者食堂 12/参観者キャビン 13/後部エレベーター 14/小サルーン 15/配食所 16/酒倉 17/冷凍機設備 18/主電気モーター 19/主料理室 20/一等船客食堂 21/中央配電室 22/一等船客キャビン 23/大階段 24/乗組員キャビン 25/無線室 26/防音装置を付した後部煙突 27/主マスト 28、28A/遊歩スポーツ甲板 29/大サルーン 30、30A、30B/映写幕 31/一等船客寝室 32/配食所 33/エンジン室 34/第4ボイラー室 35/ボイラー管 36/体操場 37/ギャラリー 38/扇風機 39/煙突内部の蒸気排出坑 40/中主煙突 41、41A/ホール 42/入口 43/扇風機 44/第3ボイラー室 45/二重の船底 46/第2ボイラー室 47/ボイラー管 48/プール 49/礼拝堂 50/美容室 51/劇場 52/映写室 53/育児室 54/扇風機 55/煙突内部の蒸気排出坑 56/前部煙突 57/前部マスト 58/前部エレベーター 59/作業室 60/ホール 61/第1ボイラー室 62/船長の航海室 63/船橋 64/操舵室 65/庭園 66/船員室 67/病院 68、68A/会食場 69、69A、69B/ボーイおよび船員室 70/貨物船窓 71/(欠番) 72/ガレージおよび格納庫 73/作業室 74、75/自動車 76、77/貨物室 78/淡水および塩水貯蔵所 79/喫水線 80/右舷の錨 81/最前部甲板 82/高さ10mの防破壁 83/船首 84/前部錨 85/バルバス・バウ(球状船首)


蟹工船

蟹工船断面図

蟹加工の連続図はこちら
蟹工船断面図


旅客機

・ハンドレページ社(イギリス)の複葉旅客機「ヘラクレス」級(18人乗り)、「ハンニバル」級(14人乗り)
・ダグラス・エアクラフト社(アメリカ)の旅客機「DC-2」(14人乗り)
・アトランタ級(イギリス)、スキピオ級(イギリス)

 右はおそらくスキピオ級と同じもの

飛行機断面図 飛行機断面図


潜水艦

潜水艦断面図


イギリスの航空母艦「カレイジャス」

空母断面図


ドイツの飛行船ヒンデンブルク号

ドイツの飛行船ヒンデンブルク号の断面図


消防用ポンプ

ポンプ断面図

『子供の科学』のメインスタッフ(製作部主任)だった本間清人の図解デザイン。毎月掲載されたこのシリーズを見て、研究者を目指した子供も多かったと言われます。
(なお、本間氏の生没年が不明なため、著作権が残存してる可能性があります。ご遺族の方はご一報ください)


最高傑作! 超豪華客船クイーン・メリー号

豪華客船クイーン・メリーの断面図(2.2M)

当時、世界最大だった豪華客船クイーン・メリーの断面図。この図判自体が横幅1mほどある。

戦艦断面図
日本の戦艦も図解!

広告
© 探検コム メール