2017.04.07 Fri posted at 17:30 JST
[PR]
和歌山県田辺市(CNN) 和歌山県田辺市にある合気道田辺道場を訪れたわれわれを、カイロプラクターの五味田聖二氏(75)が出迎えてくれた。
小柄で中肉中背の五味田氏の武器といえば、優しい笑顔と暖かいまなざしくらいだろう。気性の荒い人物には全く見えない。
しかし、五味田氏の親切を「弱さの表れ」と勘違いすると痛い目に遭う。同氏こそ、まぎれもないこの道場の師範なのだ。
訪問から5分足らず。合気道の技を受けてみたいと申し出たわれわれの男性ガイドを、五味田氏は肩越しに、いとも軽々と投げてしまった。まるで空気を入れて膨らますプール用のおもちゃのように。
合気道には、キックやパンチといった攻撃技が一切ない。にもかかわらず、体格差のある相手を一瞬で投げたり倒したりできる、何とも不思議な武術だ。
CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック
CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック
世界の今を知る。CNN.co.jpメルマガを無料購読
[PR]