【ダンまち】 ダンまちの原作ファンはアニメ8話の出来に満足できたのか?

  • 30
  • 0
1 (396)

40: :2015/05/23(土) 02:25:59.84 ID:tT0GgcuD.net

フレイヤファミリアの襲撃はアイズの高みを改めて見るのと大剣を使うフラグにもなるから大切ではあった
階層主撃破についてに変わってたけど

全体的に駆け足だったよなぁやっぱり
戦闘頑張ってはいたけどミノタウロスの絶望感はどうしても薄い気はした



44: :2015/05/23(土) 02:32:24.24 ID:JnM7oV5A.net

恐ろしいくらい動いてていい感じだったけどもうちょい重みが欲しかった感はある
あと最後は確かミノの反撃がベルに届く直前にトドメとなったはずなんだけど完全にミノさんへばってたね
大剣のシーンは予想より遥かに格好良くて良かったわ

1 (572)







29: :2015/05/23(土) 02:00:18.51 ID:V2lSvbgL.net

フレイヤファミリアの連中にアイズとベルが襲われるシーンはカットされたな
4巻はもっとカットされるんだろうけど



32: :2015/05/23(土) 02:01:28.05 ID:LAliaenJ.net

>>29
ま、そこら辺はなくても大して問題じゃないからな



45: :2015/05/23(土) 02:34:13.34 ID:R8MyYaXA.net

短い時間内でよくやったわ、手持ちの作画パワーをここに全力注入たって感じで好印象
しかしヘスティアナイフって不壊属性持ちだったりするのか




48: :2015/05/23(土) 02:44:31.43 ID:oT32+80U.net

>>45
ナイフで受け流す技
ロキ派の誰かが言ってる



50: :2015/05/23(土) 02:50:35.46 ID:w8zbeu3G.net

リリのときにEDの時間使えたんだから
今回もあの手法使ってたらせめて爺ちゃんとの思い出はやれたんじゃなかろうか
あとティオナちゃんのアルゴノゥト思い出してるかわいい所見たかった…



53: :2015/05/23(土) 03:17:16.69 ID:Z67K97Wx.net

外伝読んだあとだからアニメのミノ戦楽しめた。
アニメ化する前に絶望してたほど悪くなかった。
時間かけれない中では頑張ったほうか。



54: :2015/05/23(土) 03:23:56.76 ID:w8zbeu3G.net

せめてワンチャン、来週の頭で爺ちゃんのことやってくれないかな
ベルの英雄願望の原点をやらなかったら画竜点睛を欠いてしまう




56: :2015/05/23(土) 03:32:55.15 ID:RJ4Ceg+I.net

ここの皆が満足する出来は劇場版でもOVAでも無理だと思うの。



61: :2015/05/23(土) 03:45:47.09 ID:/aHay3MC.net

>>56
重要じゃないヘスティアシーンを削って、
伏線や思想が書かれたシーンを優先してほしいというのがここの大体の思想だろ



62: :2015/05/23(土) 03:45:57.72 ID:RJ4Ceg+I.net

とりあえず確実に原作を超えてたと思うのはフレイヤさんの悦びっぷり
原作読んでてあんな表情してる女神様を想像する人はあんまり居ないだろうw



212: :2015/05/23(土) 12:42:27.83 ID:Z67K97Wx.net

>>62
わかる



65: :2015/05/23(土) 03:53:37.80 ID:UI0PnRYJ.net

戦闘後の医務室のシーンは来週冒頭でもよかった気がするけどかなり楽しめた
1 (653)



71: :2015/05/23(土) 05:10:57.73 ID:AONXKvU7.net

EDカットしても爺ちゃんの件はいれてほしかったなぁ
あとオッタルさんが何故か塔にいたのは…まぁタイミング的に仕方ないか…



78: :2015/05/23(土) 07:04:06.09 ID:OSGdLG99.net

>>71
あれから猛ダッシュで塔に戻ったんだろ、最強のオッタルさんなら余裕。



80: :2015/05/23(土) 07:32:26.83 ID:5q92YpWl.net

ある程度カットは仕方ないけど回想いれてないせいでタイトル回収出来てねぇ!



96: :2015/05/23(土) 08:34:41.90 ID:szs/8/1u.net

>>80
サブタイは一応童話~で出てきたから



91: :2015/05/23(土) 08:22:46.33 ID:F6Yq1ng3.net

カットされた一覧

オオカミとウサギ
ファイアボルト考察
襲撃
初心者指導法
爺ちゃん回想

いや、今回はあまりに酷すぎだろ




93: :2015/05/23(土) 08:27:45.17 ID:hnvG5j4E.net

まだ見てないけど、襲撃はもともと削られると思ってた
でも爺ちゃん回想が削られたのか



99: :2015/05/23(土) 08:44:39.93 ID:xi5wG8Ys.net

ミノ戦の熱さが全く感じられなかった。
全外的に溜めが全くないので、次々に決まったセリフが読まれているだけ感が凄い。
戦闘自体は良かったんだが、ロキファミリアのセリフ(棒)がなぁ・・・。



116: :2015/05/23(土) 09:21:36.25 ID:385xyGWz.net

アニメのミノ戦どうなることかと思ったが存外悪くなかった
重要なセリフやシーンはある程度拾えてるし
アニメ組もあれならそんなに不満は出ないんじゃないかな
原作の描写と説明がないからミノの大剣取った後から
若干?なセリフがあったけど



120: :2015/05/23(土) 09:30:20.37 ID:zWA+r88i.net

アニメの出来に文句言ってる人はやっぱりアニメ化前からの原作読者なのかな?

俺はアニメ1話見て全巻まとめ買いしたから良作を紹介してくれたことに感謝してるし原作を読んだことによるアニメへの不満は我慢できる



123: :2015/05/23(土) 09:41:39.87 ID:9T86/qLF.net

>>120
今週以外はべつに気にしてない。
原作三巻ははダンまちの全てと言っても過言じゃないエキスが凝縮されたもので、それが尽くスポイルされてるのが残念でならない。



179: :2015/05/23(土) 11:41:06.71 ID:R8MyYaXA.net

アイズがやってきた後でベル君が立ち上がり、対ミノ戦を決意した時の
「勝負だ…!」が好きだったので削られれて悲しかったわ
まぁ元々カットされまくってるから今更だけど
戦闘シーンそのものはすごく良かった



232: :2015/05/23(土) 13:12:59.58 ID:AiH/RFkX.net

ある程度削らないといけないのはわかるけど
展開上重要なシーンよりヘスティアの出番を優先してカット箇所選ぶのがもにょる

1 (649)
1 (650)



234: :2015/05/23(土) 13:17:27.80 ID:Su5nrySP.net

外伝やらない(かもしれない)、二期の予定もない(かもしれない)なかで本編だけだと終始影薄めな正ヒロイン某さんよりインパクトの強いロリ神がマスコットキャラクターとして適切と判断したんだろうさ
超絶改変されて某さんが毎回媚び媚びに登場とか嫌だろ!



235: :2015/05/23(土) 13:18:31.81 ID:AiH/RFkX.net

正ヒロインはミノタウルスだって言ってるだろ!!!!



236: :2015/05/23(土) 13:19:12.47 ID:F6Yq1ng3.net

>>235
ミノルちゃんか



248: :2015/05/23(土) 13:34:19.89 ID:Ovtugqxc.net

正直、戦闘描写はかなり頑張ってたと思うよ
ただ観客たちの乱入と解説のテンポがめちゃくちゃ悪かった



316: :2015/05/23(土) 23:15:38.83 ID:oMw8leIp0.net

俺は原作小説よりもアニメのほうが良かったと思ったがなぁ
普通に神回かと。
ここまで読んだけど、ケチつける事で通ぶりたい原作組と
理解力の乏しいアニメ民ばかりで残念。というかもう悲しい



323: :2015/05/23(土) 23:19:45.89 ID:GZWLuRmC0.net

>>316
アニメはPV的な演出でスピード感はあったけど、原作は溜めに溜めて解放するクライマックス感が強かったから、印象が強いのは後者かなぁ。

せめてロキファミリア声優の演技指導が違うだけでももっとよくなったと思う。ちょっと冷静すぎたわ。
1 (586)



340: :2015/05/23(土) 23:30:32.67 ID:9vMN8t/Y0.net

>>323
ベートなんて、「俺がミノを一人で倒せるようになるまでどれだけかかった?」と見下してたベルとの差に
物凄い羞恥心を感じてるのだが、そんな気配はあんまなかったからな
1 (475)



341: :2015/05/23(土) 23:34:55.52 ID:GZWLuRmC0.net

>>340
そうそう、ベルが男として、冒険者として、お伽噺の英雄みたいな少年として一級冒険者に認めさせて、彼らに二度と忘れられない印象を刻み付けた瞬間だからね。一ヶ月前トマト君だったんだからもう少し、ね。



320: :2015/05/23(土) 23:18:45.72 ID:eeDP+GMP0.net

設定とか伏線はしつこいぐらい刷り込んだ方がいいと思ってる
1カットやセリフ一言程度だと、そんな裏設定あったんだと思われちゃう
だからアニメ化って難しいんだろうなー



472: :2015/05/24(日) 01:16:43.17 ID:1syGeJmX0.net

しかし凄いアクションだった
ほぼ丸々一話ミノ戦でアニメの醍醐味を感じたな



http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1432376898/

毎回意地でもヘスティアを入れてきている気がするww 
それ目当てで見ている人も多いから正解なんだろうけど

8話は賛否両論あるけれど私的には剣舞アニメの戦闘シーンを見て絶望した経験があるから
戦闘シーンがとても良かっただけに大変満足
戦闘で魅せるのは原画の枚数も使うしかなり大変な作業だけによくやってくれたと思う

今回入りきらなかったことは来週やってくれるでしょ
タブンネ


 

た行 > ダンまちライトノベルアニメ > アニメ考察アニメダンまち原作ファン

「ダンまち」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのレーベルさん 2015年05月24日 12:16:40 ID:M0MDcxMTY▼このコメントに返信

8話で原作何巻目ぐらいなの?

0 0
2. 名無しのレーベルさん 2015年05月24日 12:21:38 ID:EzMjkwMzY▼このコメントに返信

原作3巻がおわるあたり

0 0
3. 名無しのレーベルさん 2015年05月24日 12:33:37 ID:A0MjcyMDA▼このコメントに返信

満足できるわけないだろ
最悪だわ

0 0
4. 名無しのレーベルさん 2015年05月24日 12:44:01 ID:M0MDcxMTY▼このコメントに返信

原作既読組がここはあーだったこーだったと言ってくれるおかげでアニメの補完できるし、逆に原作に興味が湧いて買いたくなってきた

0 0
5. 名無しのレーベルさん 2015年05月24日 12:52:13 ID:AyNzA4NDc▼このコメントに返信

枚数なら動画
原画はカット数やで

0 0
6. 名無しのレーベルさん 2015年05月24日 13:09:43 ID:E2OTE5ODg▼このコメントに返信

あのミノがどれだけ強いのか全然わからなかったな。
ロキメンからすると雑魚wって感じなのか?

0 0
7. 名無しのレーベルさん 2015年05月24日 13:29:17 ID:MzMTI0NjA▼このコメントに返信

アイズに庇われた時のベルは泣きそうな感じじゃなく、絶望した感じで独白して欲しかった…

0 0
8. 名無しのレーベルさん 2015年05月24日 13:36:36 ID:c1MDg4NDg▼このコメントに返信

あとでべるくんもミノのこと雑魚扱いするからな

0 0
9. 名無しのレーベルさん 2015年05月24日 13:59:50 ID:E0MjkxNjg▼このコメントに返信

正直、アニメが頑張ってくれてるから
コレで良いと思える。

じゃなければ普通はツィンテールの様な作画崩壊レベルの
製作会社だろうから。

0 0
10. 名無しのレーベルさん 2015年05月24日 14:48:52 ID:kwNjI0MjQ▼このコメントに返信

短編含めて3巻のミノ戦で終了が良かったなぁ
ミノ専用〜お爺ちゃん回想までは原作の中で一番読み返してる所だけにカットされるのは残念過ぎる

0 0
11. 名無しのレーベルさん 2015年05月24日 14:56:16 ID:czNjk5MDg▼このコメントに返信

>>6
あの場にいたロキメンレベルなら瞬コロ
レベル2の冒険者なら倒せるけど楽勝では無い位には強い
レベル1の冒険者なら上位陣がMVPボス戦くらいのつもりで挑んでなんとか

基本的にレベル差は1あると青銅と黄金聖闘士くらいに差がでるのがあの世界のレベル差

0 0
12. 名無しのレーベルさん 2015年05月24日 15:26:25 ID:czNjk5MDg▼このコメントに返信

>>11
>レベル1の冒険者なら上位陣がMVPボス戦くらいのつもりで挑んでなんとか
あ、PT組むのが前提ね
ソロじゃ無理

0 0
13. 名無しのレーベルさん 2015年05月24日 15:30:04 ID:g4OTQ1MDA▼このコメントに返信

非原作組にとってはヘスティアちゃんのシーンが一番重要なわけで

0 0
14. 名無しのレーベルさん 2015年05月24日 16:54:37 ID:c0MzkxNDA▼このコメントに返信

それまでのアニメで大分期待値が下がっていたのでまあこんなもんだろうなって感じ
そもそもJCの時点で戦闘シーンのセンスは全くないとわかってたしな、ラノベアニメでこれだけ動かしてくれただけでもありがたいと思うしかない

0 0
15. 名無しのレーベルさん 2015年05月24日 18:12:17 ID:UxNTI5MTI▼このコメントに返信

大剣にヒビが入るシーンがないからロキファミリアの若いって言ってるシーンが意味不になってるし
ヘスティアシーン入れてベルの原点の爺ちゃんの回想入れないとかなめてるだろとか
シルさんの冒険しなくてもいいからの今更怖気着くなんてもカット
フレイアキャラ崩壊してるし

0 0
16. 名無しのレーベルさん 2015年05月24日 19:34:34 ID:I5OTc0ODQ▼このコメントに返信

安定の、余計な描写を入れて原作の良さを損ねるJ.C.でした

0 0
17. 名無しのレーベルさん 2015年05月24日 21:07:40 ID:EwNzIzNDQ▼このコメントに返信

アニメとして悪くはないと思うけど、原作見てしまっているのでやはり物足りなさはあると思うの(´・_・`)
惜しいんだけどなぁ…

0 0
18. 名無しのレーベルさん 2015年05月24日 21:20:35 ID:Y4NTUzODQ▼このコメントに返信

アニメ組だけど、とくに崩壊してる感じのシーンも無かったし
作画も松岡の演技も凄く良くて面白かったけど。
原作の催促にもなるだろうし、アニメ化としては成功なんでねえのん?
「若いな」のシーンも「何かミスしたのか?」と思ったら大剣折れて意味分かったし
ちゃんと言葉の意味を推察できるやつなら普通は大丈夫なんじゃね。

0 0
19. 名無しのレーベルさん 2015年05月24日 21:36:57 ID:EwMjY4MTY▼このコメントに返信

普通に面白くはあったけど、ミノたんを単騎で倒す凄さをもっと表して欲しかったかな。
そんで個人的には8話のラストはヴァレン某さんの「ベル……ベルクラネ」ってセリフと共にベル君の背中を映して終わって欲しかった。

0 0
20. 名無しのレーベルさん 2015年05月24日 23:12:44 ID:IyODY3NzI▼このコメントに返信

やっぱ3巻までをじっくりが最適解かなと思わされたかな。綺麗に見たかったシーンを削られるのは運が悪かっただけなのかもしれんけどね。まあ、ラノベアニメは原作催促アニメであってホライゾンみたいな特殊な例はほぼないといっていい現状にはちょっと危険視してる。

0 0
21. 名無しのレーベルさん 2015年05月24日 23:34:16 ID:c5OTU3NTI▼このコメントに返信

ヴェートのミノを倒せるまで思い出聞きたかった

0 0
22. 名無しのレーベルさん 2015年05月25日 00:03:25 ID:A2OTEwMDA▼このコメントに返信

一番気になったのはベルくんがキリト化しているところくらいで、それ以外は「まあアニメだし」で済ませられるレベルかな
ノベルのアニメ化は尺や監督による読み込みの感性の問題があるから諦めが入るかな
敢えて尺で言うなら頭の皿洗い削ってよくね?と思う

0 0
23. 名無しのレーベルさん 2015年05月25日 01:15:09 ID:QwODQ2NzU▼このコメントに返信

ミノ戦はそれなりに満足。欲を言えば回想入れて欲しかったし、ベートのシーンも入れて欲しかったけど、まぁそこは仕方ないかなとは思う

ただ、リヴェリアがベルのステータス見る場面にものすごい違和感が。あんな近寄ってじっくり見て、しかもリリが何も言わず下がるのもなんかなぁって感じ

0 0
24. 名無しのレーベルさん 2015年05月25日 06:20:10 ID:c3MzczMDA▼このコメントに返信

利利は強い人間には従順な屑なだけだろ

0 0
25. 名無しのレーベルさん 2015年05月26日 09:35:55 ID:UzMjYyNDI▼このコメントに返信

原作本編のアニメ化と思わずに、オラトリアのような外伝のひとつだと考えちゃえば。
原作にもオラトリアにもないヘスティア視点の台詞とか少しあればいいんだけどね

0 0
26. 名無しのレーベルさん 2015年05月26日 13:10:20 ID:IwNjQyNjA▼このコメントに返信

原作再現なんぞどうでもいいんでヘスティアオンリーのPV回か水着回作ってくれブヒィィィィ
あ、もうあったけどあの大浴場を延々やってくれてもいいのよ

0 0
27. 名無しのレーベルさん 2015年05月26日 19:23:53 ID:c5NjU3NTI▼このコメントに返信

いやぶっちゃけダンジョンもぐんないでよくね
生活費だったら普通に神様とアルバイトしたほうが楽だし
神様も喜ぶだろ
戦うための理由が女漁りなんだから神様さえいればいいだろ

0 0
28. 名無しのレーベルさん 2015年05月27日 01:03:17 ID:UwNzAxMDI▼このコメントに返信

このレベルのアニメ化で、上から目線の感想が吐ける人がこんなにいるなんてすごいな。原作はよほど面白いんだろうなぁ

0 0
29. 名無しのレーベルさん 2015年05月27日 09:09:35 ID:gxOTQyMDQ▼このコメントに返信

原作は良くも悪くも量産なろう作品(実際はあるかディか)
商業してなきゃエタってるような作品だな
商業化したので無理して書いてるけど書き進むごとにネタがなくなってるのがよくわかる

グッドィーたーならサポーターになってもいいがここのはくそだな

0 0
30. 名無しのレーベルさん 2015年05月27日 14:12:50 ID:ExODgyNQ=▼このコメントに返信

原作未読のアニメ組だけどこの出来で文句多いことに衝撃だわ
こんなに作画よくて戦闘動きまくるなら前期のアブソや俺ツイとかもJCに作って欲しかったよ…

0 0

不適切なコメントは禁止です