2017-04-05
4月23日「アリさんマークの引越社」との闘いを描く映画『アリ地獄天国(仮)』(暫定版・約50分)上映とトーク
プレカリアートユニオン5周年記念イベント第1弾
ブラック企業「アリさんマークの引越社」との闘いを描く映画『アリ地獄天国(仮)』
(暫定版・約50分)上映とトーク
「シュレッダー係とされた組合員Aさんは営業に戻れるのか?!」
日時:2017年4月23日(日)14時〜16時
場所:プレカリアートユニオン組合事務所
(東京都渋谷区代々木4−29−4西新宿ミノシマビル2F 最寄り駅=京王新線初台駅)
https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%B5%84%E5%90%88+%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%B3/@35.682486,139.6875653,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x6018f33298f1da77:0x119f9fdf328a2123!8m2!3d35.682486!4d139.689754?shorturl=1
『アリ地獄天国(仮)』(暫定版・約50分)上映(暫定版は初上映です)
トーク
土屋トカチ(映画監督)、シュレッダー係とされているA組合員、須田光照(東京東部労働組合書記長)、原田仁希(エキタス)
参加費:無料
問い合わせ
残業代請求、弁償金問題、解雇、パワハラ・セクハラなど
労働相談は、誰でも1人から加入できる労働組合
プレカリアートユニオン
〒151-0053 東京都渋谷区代々木4-29-4西新宿ミノシマビル2F
TEL03-6276-1024 FAX03-5371-5172
info@precariat-union.or.jp
※会社のPCからは相談メールを送らないでください
http://d.hatena.ne.jp/kumonoami/ http://www.precariat-union.or.jp/
2017-04-01
ブラック企業「アリさんマークの引越社」との闘いを描く映画『アリ地獄天国(仮)』(暫定版・約50分)上映とトーク
プレカリアートユニオン5周年記念イベント第1弾
ブラック企業「アリさんマークの引越社」との闘いを描く映画『アリ地獄天国(仮)』(暫定版・約50分)上映とトーク
「シュレッダー係とされた組合員Aさんは営業に戻れるのか?!」
日時:2017年4月23日(日)14時〜16時
場所:プレカリアートユニオン組合事務所
(東京都渋谷区代々木4−29−4西新宿ミノシマビル2F 最寄り駅=京王新線初台駅)
https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%B5%84%E5%90%88+%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%B3/@35.682486,139.6875653,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x6018f33298f1da77:0x119f9fdf328a2123!8m2!3d35.682486!4d139.689754?shorturl=1
『アリ地獄天国(仮)』(暫定版・約50分)上映
土屋トカチ(監督)、シュレッダー係とされているA組合員
ほか豪華ゲストと交渉中
参加費:無料
問い合わせ
残業代請求、弁償金問題、解雇、パワハラ・セクハラなど
労働相談は、誰でも1人から加入できる労働組合
プレカリアートユニオン
〒151-0053 東京都渋谷区代々木4-29-4西新宿ミノシマビル2F
TEL03-6276-1024 FAX03-5371-5172
info@precariat-union.or.jp
※会社のPCからは相談メールを送らないでください
http://d.hatena.ne.jp/kumonoami/ http://www.precariat-union.or.jp/
2017-03-31
明成物流支部残業代請求集団訴訟、さいたま地裁で勝利和解!3月28日裁判所前での動画公開しました
明成物流支部未払い残業代請求訴訟で勝利和解した直後、さいたま地裁前での様子をお伝えします。
https://www.youtube.com/watch?v=hc8oewxtbyw
プレカリアートユニオン明成物流支部組合員14人が原告となる未払い残業代請求訴訟(http://d.hatena.ne.jp/kumonoami/20150528/1432825365)で、2017年3月28日、さいたま地裁で勝利和解をすることができました!代理人は、旬報法律事務所の鴨田哲郎弁護士、蟹江鬼太郎弁護士、早田由布子弁護士でした。
原告は全員で勝利をつかみ取りました。語りつくせないことがありましたが、団結して闘った組合員が組合の誇りです。
今後の賃金制度についても、誠実な話し合いによって合意を目指します。
解決のためにご尽力くださった関係者、ご支援くださった皆様に心から感謝します。
雇い止め問題で交渉中の都内損害保険会社と和解!
雇い止めをめぐって交渉中だった都内損害保険会社と、組合員本人が納得できる水準で、雇い止め/解雇日までに和解が成立しました。
迅速な解決のためにご尽力くださった関係者の皆様に感謝します。
残業代請求、弁償金問題、解雇、パワハラ・セクハラなど
労働相談は、誰でも1人から加入できる労働組合
プレカリアートユニオン
〒151-0053 東京都渋谷区代々木4-29-4西新宿ミノシマビル2F
TEL03-6276-1024 FAX03-5371-5172
info@precariat-union.or.jp ※会社のPCからは相談メールを送らないでください
http://d.hatena.ne.jp/kumonoami/ http://www.precariat-union.or.jp/
2017-03-28
アリさんマークの引越社(株式会社引越社=名古屋)を相手取った名誉毀損貼り紙訴訟で、名古屋地裁で勝利判決!組合に対する不当労働行為も認定!
解決!, (, ブラック, (アリさんマークの)引越社ユニオン
アリさんマークの引越社での名誉毀損貼り紙について、(シュレッダー係をさせられているAさん以外の)組合員とプレカリアートユニオンが、株式会社引越社(名古屋)を相手取って、損害賠償を請求していた裁判で、2017年3月24日、名古屋地方裁判所で、名誉毀損が認定されました。組合員に対する損害賠償が認められただけでなく、会社のプレカリアートユニオンに対する不当労働行為も認定され、組合に対しても損害賠償を命じました。シュレッダー係をさせられているAさんの不当配転問題の裁判、弁償金返還の集団訴訟、組合に対する数々の不当労働行為をめぐって争っている東京都労働委員会の不当労働行為救済申立にも弾みがつきます。今年は、アリさんマークの引越社関連の司法判断が立て続けに出されます。ご注目を!
<元社員の社会的評価を低下させ、従業員の労働組合への参加を防ぐのが主な目的で、公益性はない」とし、「組合への加入や脱退に対する労働者の判断にも支配介入し、表現の自由を逸脱して違法」と指摘した。>
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017032790225637.html
引越社、張り紙で名誉毀損認定 名地裁判決 2017年3月28日 00時52分
アリさんマークの引越社問題についてはこちらをご覧ください。
http://www.precariat-union.or.jp/case/arisan.html
残業代請求、弁償金問題、解雇、パワハラ・セクハラなど
労働相談は、誰でも1人から加入できる労働組合
プレカリアートユニオン
〒151-0053 東京都渋谷区代々木4-29-4西新宿ミノシマビル2F
TEL03-6276-1024 FAX03-5371-5172
info@precariat-union.or.jp ※会社のPCからは相談メールを送らないでください
http://d.hatena.ne.jp/kumonoami/ http://www.precariat-union.or.jp/
4/15 (土)はエキタスの #最低賃金を1500円にを求める「上げろ最低賃金デモ」に参加しよう!
エキタスウェブサイトより。
https://aequitas1500.tumblr.com/
* * *
【お知らせ】エキタスは #最低賃金を1500円に を求める「上げろ最低賃金デモ」を開催します。
日時:4/15 (土)14時集合 14時半出発
場所:新宿中央公園 水の広場
今回のテーマは「連帯」。仕事のある人もない人も、組合に入っている人もいない人も、正規雇用の人も非正規雇用の人も個人事業主も、雇用者も被雇用者も、この日はみんなで一緒に歩きませんか?
今回のデモでは、今までご遠慮いただいていた、労働組合の旗や幟の持ち込みを解禁にします
労働運動の中での組合の役割は、非常に大きなものです。厳しさを増す社会情勢の中で、日々課題に取り組む組合の力は必要不可欠です。市民と共により多くの組合員の方に参加して頂くため、今回の決定に至りました。
また、長い労働運動の歴史の中で、組合同士の間で対立が生じてしまったことは事実です。しかし今、時代が再び労働者の連帯を求めています🤝組織の対立を超えて、この日は市民と共に歩きませんか。一緒に声をあげましょう!!
* * *
明成物流支部残業代請求集団訴訟、さいたま地裁で勝利和解!
プレカリアートユニオン明成物流支部組合員14人が原告となる未払い残業代請求訴訟(http://d.hatena.ne.jp/kumonoami/20150528/1432825365)で、本日2017年3月28日、さいたま地裁で勝利和解をすることができました!代理人は、旬報法律事務所の鴨田哲郎弁護士、蟹江鬼太郎弁護士、早田由布子弁護士でした。
原告は全員で勝利をつかみ取りました。語りつくせないことがありましたが、団結して闘った組合員が組合の誇りです。
今後の賃金制度についても、誠実な話し合いによって合意を目指します。
解決のためにご尽力くださった関係者、ご支援くださった皆様に心から感謝します。
残業代請求、弁償金問題、解雇、パワハラ・セクハラなど
労働相談は、誰でも1人から加入できる労働組合
プレカリアートユニオン
〒151-0053 東京都渋谷区代々木4-29-4西新宿ミノシマビル2F
TEL03-6276-1024 FAX03-5371-5172
info@precariat-union.or.jp ※会社のPCからは相談メールを送らないでください
http://d.hatena.ne.jp/kumonoami/ http://www.precariat-union.or.jp/
2017-03-25
労働条件不利益変更などで交渉中の東京都内のペット販売会社と和解!
労働条件の不利益変更、保険の未加入、弁償金問題などについて争っていた東京都内
のペット販売会社と、組合員が納得できる内容で合意に達しました。解決のためにご
尽力くださった関係者に感謝します。