はじめに
公私隔てなくAirPodsを使用、、、というか酷使と言っても過言ではないくらい愛用している@fwhx5296ことShigeです。
その理由は、ビジネスマンのあなたもきっと気に入るであろうAirPodsの魅力8つをあげてみたよでも書いたように、縛られることなく運転時でも気軽に音楽が聴けてかつ電話もできるということが挙げられます。
そのAirPodsについて、久しぶりに(個人的に)感動したことがあったのでエントリーしたいと思います。
【関連記事】
昨年の12月26日に届いたAppleのAirPodsを毎日愛用している@fwhx5296ことShigeです。
たった1週間ですが、私にとってなくて…
昨年手元に届いたAirPodsのレビュー記事を多くの方に読んでいただき嬉しく感じている@fwhx5296ことShigeです。
未だに…
今日一日振り返ってみるとAirPodsの装着時間が一日の大半を占めていた@fwhx5296ことShigeです。
それほど、快適!
という…
Appleのプロダクトを勝手に惚れ込んでいる@fwhx5296ことShigeです。
私の場合、iPhoneから始まり、iPod、iPad、MacBook Ai…
音楽が生活の一部と化している@fwhx5296ことShigeです。
今までは、周囲を気にして音量を小さくしたり、ノイズがうる…
AirPodsを購入して音楽を聴くことが楽しくして仕方が無い@fwhx5296ことShigeです。
電話もAirPodsを耳に装着して話す…
改めてAirPodsの潜在能力の高さを思い知らされたよ
ケーブルのないイヤフォンは機器内部の充電が切れれば使うことができません。
最新AirPodsもしかり。
今朝も通常どおり音楽を楽しもうと思い、AirPodsを耳に装着して再生ボタンをオンにしました。
すると、右耳から音がしませんでした。左耳からは通常どおり音を発しています。
右耳だけ、何度か再起動や振ったり軽く叩いたりしましたが、以前改善の兆しが見えませんでした。
もしかすると、充電が切れているかもと思い、確認してみると案の定0%近くでした。
原因はわかりませんが、右耳だけ充電が減っている。
早速、充電開始。切りが良く13:00スタートです。
早く音楽を聴きたいがために、充電状況を見るためiPhoneを確認。
すると、目に見えて充電残量が増えていきます。
その充電速度、異常と思えるほど早い。
そして、あっと言う間に90%以上に!
▼充電し始めは10%でした。途中段階でスクリーンショットを撮影していませんが、20分後には100%近くになりました。
▼ちょっと目を離したすきに満タンに。Siriにも聞いてみました。
おわりに
AppleのAirPodsのページでは、「15分の充電で3時間のバッテリー駆動時間」と謳っています。また、最大、1回の充電で5時間のバッテリー駆動時間が確保できます。
今回私の場合は、片耳だけの充電ですが20分弱でほぼ満タンにすることができました。
バッテリーですから、経年劣化は否定できませんが、短時間にそれだけの充電ができたのは驚きました。
それも、目に見えて充電割合の数字が上昇するのが見て取れました。
AirPodsの小さい機体に最先端の技術が詰め込まれているという現実をまざまざと思い知らされました。
(あくまで個人的感想であることご了承願えたらと思います。)
Apple-AirPods
コメントはこちら