162: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:44:33 ID:toW
164: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:44:39 ID:FRW
シッモ!
165: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:44:41 ID:a7u
|
167: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:44:46 ID:Oq1
普通に出てきたーw
168: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:44:49 ID:N6x
シッモ!
169: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:44:54 ID:toW
似合うなーw
179: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:46:25 ID:N6x
171: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:45:31 ID:FRW
シッモの名演技
177: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:46:20 ID:FRW
サンキューシッモ
178: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:46:22 ID:mst
ウズラ食いたい
184: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:47:30 ID:c3R
下柳言うとグローブ投げ思い出すね
172: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:45:46 ID:toW
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491519486/
1001: にっかんななし 2016/01/01 00:00:00 ID:nichiyakyu
俳優としてもいけるやん!
岩貞なんとかしてくれや
にしても溶け込みすぎてて最初気づかんかったわw
俳優業もいけるやん
並べば大体はちっさくて貧相に見える人もいるのに
負けないぐらいのガタイの良さで格好いい
あと俳優はやっぱ見栄えがいいね
下さん大阪と長崎(在住の知り合いに聞く)ローカルでしょっちゅう見かける
八尾とかその辺の町工場ならいそう
恵体だとそういう道もあるのかー(五郎風に)
本格的に俳優挑戦もいいんじゃね?
江本は80年代何本かドラマに出てた。
おぼえてるのは無口な飲み屋のマスター役と、反対に口のうまい女たらしでおばさん銀行員に貢がせる結婚詐欺みたいな役
下柳剛 投手
ダイエー、日本ハム、阪神、楽天に所属していた元プロ野球選手。
2005年には15勝を挙げて黒田とともに最多勝を獲得。
2013年に引退。
シッモも一緒に任侠物出たら似合いそう
最近のいい具合に味のある風貌すきやで
そしてこう見るとゴローちゃんクソデカいっすね
見てたけど、まったく気づかんかったw
マジで俳優路線はアリだと思う
なにやってんねん
もっとテレビのオファーないかね
探偵ナイトスクープのときとか面白かったし
66: 風吹けば名無し 2013/10/20 10:27:38 ID:R93YiPln
>>56
俳優に転身とかええんちゃう?
わりとマジで
ゴールデンに特番するほどやぞ
縮んでなお188とかワケわからん。
ごろぉ〜
おばあちゃんとこの こんにゃく
おばあちゃん と このこんにゃく
ゴローちゃん食いすぎ
シッモ
見どころ満載やったね
バラエティで沖縄の離島行ってたのも面白かった
大阪のオッサン役として違和感なさすぎて気づかんかったわ
どて焼きがこんなに似合う元野球選手おらんで