火曜ダンジョン

概要

出現モンスターの属性耐性、状態異常耐性、要注意の行動パターンについてまとめています。

黒と力の魔城【Ⅳ】初級

属性耐性

出現モンスター
ゴブリン
スピリット
スケルトン
ゾンビー

状態異常耐性

出現モンスター































ゴブリン
スピリット××××××
スケルトン××××××
ゾンビー××××××

要注意行動パターン

  • 【ゴブリン】たたかう:単体に物理属性のダメージを与える
  • 【スピリット】たたかう:単体に物理属性のダメージを与える
  • 【スピリット】スリプル:単体を睡眠状態にする
  • 【スピリット】ファイア:単体に炎属性のダメージを与える
  • 【スケルトン】たたかう:単体に物理属性のダメージを与える
  • 【スケルトン】サンダー:単体に雷属性のダメージを与える
  • 【ゾンビー】たたかう:単体に物理属性のダメージを与える(追加効果:

黒と力の魔城【Ⅳ】中級

属性耐性

出現モンスター
レッドマシュマロ
ソウル
レブナント
ブラックナイト

状態異常耐性

出現モンスター































レッドマシュマロ
ソウル××××××
レブナント××××××
ブラックナイト

要注意行動パターン

  • 【レッドマシュマロ】たたかう:単体に物理属性のダメージを与える
  • 【ソウル】たたかう:単体に物理属性のダメージを与える
  • 【ソウル】スリプル:単体を睡眠状態にする
  • 【ソウル】ファイア:単体に炎属性のダメージを与える
  • 【レブナント】たたかう:単体に物理属性のダメージを与える(追加効果:
  • 【ブラックナイト】たたかう:単体に物理属性のダメージを与える
  • 【ブラックナイト】吸収:単体に物理属性の中ダメージを与え、一部を吸収する
  • 【ブラックナイト】のろい:単体をスリップ状態にする

黒と力の魔城【Ⅳ】上級

属性耐性

出現モンスター
スカルジャー
サタナイト
フレイムドッグ
レッドドラゴン

状態異常耐性

出現モンスター































スカルジャー××××××
サタナイト
フレイムドッグ
レッドドラゴン××××××

要注意行動パターン

  • 【スカルジャー】たたかう:単体に物理属性のダメージを与える
  • 【スカルジャー】サンダラ:単体に雷属性の中ダメージを与える
  • 【サタナイト】たたかう:単体に物理属性のダメージを与える
  • 【サタナイト】吸収:単体に物理属性のダメージを与え、一部を吸収する
  • 【サタナイト】のろい:単体をスリップ状態にする
  • 【フレイムドッグ】たたかう:単体に物理属性のダメージを与える
  • 【フレイムドッグ】ほのお:全体に炎属性の大ダメージを与える
  • 【レッドドラゴン】たたかう:単体に物理属性のダメージを与える
  • 【レッドドラゴン】熱線:全体に炎属性の中ダメージを与える

黒と力の魔城【Ⅳ】超級

属性耐性

出現モンスター
ドラキュレディ
リリス
マインドフレア
クアール

状態異常耐性

出現モンスター































ドラキュレディ
リリス×
マインドフレア
クアール

要注意行動パターン

  • 【ドラキュレディ】たたかう:単体に物理属性のダメージを与える
  • 【ドラキュレディ】きゅうけつ:単体に物理属性のダメージを与え、一部を吸収する
  • 【リリス】たたかう:単体に物理属性のダメージを与える(追加効果:混乱
  • 【リリス】ひらてうち:単体を麻痺沈黙状態にする
  • 【リリス】ゆうわく:単体を混乱状態にする
  • 【マインドフレア】たたかう:単体に物理属性のダメージを与える
  • 【マインドフレア】ドレイン:単体に中ダメージを与え、一部を吸収する
  • 【マインドフレア】マインドブラスト:単体に無属性の中ダメージを与える(追加効果:麻痺
  • 【クアール】たたかう:単体に物理属性のダメージを与える(追加効果:麻痺
  • 【クアール】たたかう:単体に物理属性のダメージを与える
  • 【クアール】ブラスター(カウンター):一定の確率で発動単体を即死麻痺状態にする

黒と力の魔城【Ⅳ】EX

属性耐性

出現モンスター
サタナイト
レッドドラゴン
リリス
マインドフレア
BOSS: マジックポット
マジックポット

状態異常耐性

出現モンスター































サタナイト
レッドドラゴン××××××
リリス×
マインドフレア
BOSS: マジックポット
マジックポット××××××××××

要注意行動パターン

  • 【サタナイト】たたかう:単体に物理属性のダメージを与える
  • 【サタナイト】吸収:単体に物理属性のダメージを与え、一部を吸収する
  • 【サタナイト】のろい:単体をスリップ状態にする
  • 【レッドドラゴン】たたかう:単体に物理属性のダメージを与える
  • 【レッドドラゴン】熱線:全体に炎属性の中ダメージを与える
  • 【リリス】たたかう:単体に物理属性のダメージを与える(追加効果:混乱
  • 【リリス】ひらてうち:単体を麻痺沈黙状態にする
  • 【リリス】ゆうわく:単体を混乱状態にする
  • 【マインドフレア】たたかう:単体に物理属性のダメージを与える
  • 【マインドフレア】ドレイン:単体に中ダメージを与え、一部を吸収する
  • 【マインドフレア】マインドブラスト:単体に無属性の中ダメージを与える(追加効果:麻痺
  • 【BOSS:マジックポット】たたかう:単体に物理属性のダメージを与える

黒と力の魔城【Ⅳ】EX+

属性耐性

出現モンスター
グリーンドラゴン(黒と力の魔城【Ⅳ】EX+)
ミスリルゴーレム
月の女神
暗黒魔道士
BOSS: マジックポット
マジックポット

状態異常耐性

出現モンスター































グリーンドラゴン(黒と力の魔城【Ⅳ】EX+)×××××
ミスリルゴーレム
月の女神××××××××
暗黒魔道士×××
BOSS: マジックポット
マジックポット××××××××××

要注意行動パターン

  • 【グリーンドラゴン(黒と力の魔城【Ⅳ】EX+)】たたかう:単体に物理属性のダメージを与える
  • 【グリーンドラゴン(黒と力の魔城【Ⅳ】EX+)】かみなり:全体に雷属性の割合大ダメージを与える
  • 【ミスリルゴーレム】たたかう:単体に物理属性のダメージを与える
  • 【月の女神】たたかう:単体に物理属性のダメージを与える
  • 【月の女神】ほうよう:単体を石化状態にする
  • 【暗黒魔道士】たたかう:単体に物理属性のダメージを与える
  • 【暗黒魔道士】サンダガ:単体に雷属性の大ダメージを与える
  • 【暗黒魔道士】ファイガ:単体に炎属性の大ダメージを与える
  • 【暗黒魔道士】ブリザガ:単体に氷属性の大ダメージを与える
  • 【BOSS:マジックポット】たたかう:単体に物理属性のダメージを与える