焼きカレーを自宅で簡単に作る方法を閃きました!☆
わざわざカレーなんて作らなくて、
レトルトのカレーを使っちゃえば良いんだよ!
この方法を使えば、わずか15分くらいで
美味しい焼きカレーが作れちゃいます!
目次
用意するもの
材料はたったのこれだけ!
・お好みのレトルトカレー
・卵 1個
・とろけるチーズ 1枚
・ご飯
・粉チーズ
・バジル
粉チーズとバジルは「あったら良いな!」ですので
なくても大丈夫です(^^)b
(もちろん使った方が美味しいよ☆)
銀座カリーがオススメ☆
レトルトカレーは、銀座カリーの中辛を使用しました!
焼きカレーにしても、相性が抜群だったのでオススメしておきます!☆
パッケージの裏側はこんなかんじ!
(株式会社 明治の商品なんですね!)
そして上部には、銀座洋食物語のコーナーがあります
(【6】と書いてあるので、何話か続いているんでしょうね!)
そしてその下には、銀座カリー中辛の商品説明が書かれています
ちなみにこう書かれています
古き良き銀座の洋食文化を今に伝える「銀座シリーズ」。中辛は、香り立つ二段仕込みブイヨンをベースに、たっぷりのソテーオニオンで、薄切りビーフの旨みを引き立てました。炊き立てのご飯によくからむ深い味わいは、まさに「ひと皿のぜいたく」。手間隙かけた、誰もが笑顔になる美味しさです。
たしかに僕もこの銀座カレーを食べて、笑顔になりました!(^^)b
(明治さんは嘘ついてないぞ!)w
辛さの目安はこんなかんじ!
辛いもの好きの僕には全然辛くなかったけれど、辛いもの苦手な人には少しだけ辛さがあるのかも!(そんなに辛くないから、多分大丈夫だとは思うけどなー)
(もう少し銀座カレーについて知りたい方は、明治の公式ホームページに行ってね!)
パッケージを開けて、
中身を取り出してみると…!!
なんかカルタっぽいことが書いてありました!笑
はなよりアイスクリン
(こ、これは、ことわざの『花より団子』をもじっているのでしょうか!?
しかもアイスクリンて!!)
『銀座はオシャレな街なんどす。
銀座は団子じゃのうて、アイスクリーム…いえ、!!
アイスクリンなんどすえ~~!!!!』
って、ことなのでしょうかー!!!! w
どすえ~!!
さあ!興奮冷めやらぬそのままに、
さっそく焼きカレーを作っていきましょう!!
誰でも簡単!焼きカレーの作り方
まずはレトルトのカレーを普通にゆでます
(パッケージに記載されてる時間通りに茹でます。銀座カリーの場合は、約5分でした)
次に、耐熱容器にご飯を盛ります!
(※この時、中央部分を少しくぼませるようにして盛り付けましょう!)
そして、レトルトカレーをかけます
そしたら、中央部分に卵を落としこみます(^^)b
とろけるチーズを用意して…
適当にバラバラに乗せましょう♪
粉チーズがある人は、ここでふりかけましょう♪
(より美味しくなりますよー♪)
お好みで、適当にふりかけます
バジルもお家にある方は、かけちゃいましょう!
これまたお好みでフリフリします♪
(見た目と香りが、より美味しくなります♪)
そしたらオーブントースターで焼き上げます!
だいたい10分くらいかな!
(※お使いの機器によって焼く時間は変わると思うので、ちょこちょこ確認しながらやってみてね☆)
・
・
・
・
・
10分後。
チーン!!
できあがり
お家で簡単!焼きカレーのできあがりです!!
どうです??
なかなか美味しそうじゃないですか?(^^)?
玉子を割ってみると…
半熟で、とろんとろんのとろりんちょでした!w
気になるお味は??
いただきまーす!
パクっ…
・
・
・
・
・
・
うましっ!!
もう1回言わせて下さい…!!
・
・
・
・
・
・
うましっ!!!!
く~っ!!
普通に、美味しい焼きカレーです!!
レトルト感が全く無くなりました!!
(これすごい!!)
半熟玉子のまろやかさとチーズが
何とも言えない美味しさを醸し出しています!
たったこれだけで、ただのレトルトカレーがめちゃんこ美味しくなるから、このレシピはやる価値アリ!!
ほんとおすすめ!☆
今までこのブログで紹介してきた料理の中で、一番おすすめ!笑
(誰がやっても失敗しないで、同じように美味しくできると思う)
女子と子どもが、大喜びしそう!
(もちろん男性も大好きだと思う☆)
そしてこいつは、簡単なくせに
オシャレッティ!!
たぶんモテるぞ!♡
『こいつぁたぶん!モテ料理ですぜ!旦那!』w
これらの記事もおすすめ☆
改善案
こうしたらもっと美味しくなるなと思いました!
・とろけるチーズをピザ用チーズに変えたら、もっと美味しくなりそう!!(モッツァレラチーズ入りのやつ)
・ナスを乗っけたい!
・オリーブオイルを少しかけたい!
・チーズはご飯とカレーの間に入れてみようかな(その方がとろけそう)
・生クリームも少しかけてみようかな
NGシーン
ちなみにこういう写真を一人で撮るのは、なかなか難しいんです
何度も何度も、撮り直しました。笑
これでもじゅうぶん美味しそうなんだけど、手ブレが気になったりしてね…
最終的に隣にいたお母様に手伝ってもらって、撮ることができました。笑
「ありがとう、母ちゃん♡」w
おわりに
この焼きカレー、ほんと簡単で美味しいからおすすめ!☆
なんかオシャレな感じもするから
女子も大好きなんじゃないかな!!
急に週末に、彼氏がお家にやって来ることになった、そこの女子!
この焼きカレーなら、失敗はないですぞ!w
簡単なのに、オシャレで美味しいから
こいつぁ、きっとモテまずぞ!!
そして、「実はこれ…レトルトのカレーなの」って言えば、話のネタにもなるぞ!w
それと、晩ごはんを楽したい主婦の方にもオススメです!☆
レトルトカレーをそのまんま出したら
「今日はレトルトかあ…」ってなるかもやけど、
この焼きカレーにしたら、
とりあえず家族みんなのテンションが上がると思います!
(なかなか家で、焼きカレーって出てこないよね??)
っと、この記事を書いていて
僕もまたこの焼きカレーを作りたくなってきました!笑
実は昨日、スーパーで『ピザ用チーズ』を買っていたので、
今からもう1度、作ってみようと思います!笑
(色々と改善して、やってみようと思います!)
また何か紹介したいものと出会ったら、ブログに書きますねー!
それじゃあ、
またねーん!(´∀`)ノ"
銀座カリーは今回の焼きカレーとも相性が抜群です!おすすめ!☆
とろけるチーズは万能選手!色々使えてとっても便利!☆
このバジルもお家に1本あると何かと便利!ふりかけるだけであなたの料理が、オシャレになります☆
スーパーで売ってる市販の粉チーズは、これが一番おすすめ!☆
・カレーに【生クリーム】かけたら美味しいって知ってた?簡単アレンジで劇的にウマさがUP!!
・市販のカレーパンはレンジ+トースターで温めると、より美味しい説!!発見
・閃いた!カップヌードルのシーフードとカレー、混ぜたら最強説!!
・日清のシーフードヌードルに、コーンポタージュの粉を混ぜて作ってみた!
その時、その時の、楽しいこと。
みんなも楽しめそうなこと。
みんなの役に立ちそうなことを書いています。
読者登録してもらえると更新の励みになります!
よろしければ、どうぞよろしくお願いします(´∀`)b
ツイッターでも更新をお知らせします!(´∀`)b