読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

#5 『東南アジアの乗り物をのりこなす!』

今回は乗り物のお話です。乗り物を乗る際に一番気をつけないといけないのが、トラブルに巻き込まれないよう事前に見極めることです。

その為にも必ず大使館のホームページ等で最近あった犯罪や注意事項を確認してください。現地には悪徳ツアー会社もたくさんアルヨ。

 

まず、待ち伏せしている乗り物はロクなことがありません。

あと、日本語で話しかけてくる奴(日本人を含む)も避けた方が無難らしいです。Mr.WADAは残念ながら韓国語か中国語でしか話しかけられないのでそこらへんよく分かりません。この前飯食ってたら中国人のおばあちゃんに絡まれて、ちょっと中国語ではじめだけ応えたら20分間ずーっと中国語で話しかけられたorz

料金メーターを回さず(もしくはない)口での値段交渉も同様です。はじめは降りた方がいいです。昔馬車に乗ったとき運賃とは別に馬のエサ代よこせとかぬかしてました。そんときはニンジンの原価は0円ですよね?の一点張りで払いませんでしたけど。

でもなかなかタクシーとかつかまらないときもあるので、そんときの対処法を書いときます。

 

初級

はじめに言ってくる値段は約2倍から2.5倍なのでまず半分の値段を言って、運転手の顔色を見て着地点を決める。

 

中級

チップをplus 50!とかあらかじめ言ってメーターをつけさせる。←つけさせることが大事

 

上級

セルフでメーターをつける。

メーターつけるのを拒んでいるところに自らボタンを押しにいくのでかなり向こうは嫌がります。なので、ボタンを押しながら①から③のどれか一言を添えて下さい。

 

Driver:Where to, sir?

Mr.WADA:Well, terminal 1, please.

D:300peso.

M:What?

D:Because heavy traffic!

 

ボタンを押しながら

 

①You have a meter, right?

②Ok, Im ganna teach you how to work. See?

『ヒィィアウィゴォォゥ!!』

 

3番やるときはその後に♪( ´∀`)人(´∀` )♪を忘れちゃダメ!

最後に、現地の言葉で挨拶するよう心掛けてくださいね!

次回は『海外で運ちゃんとコミュニケーションをとろう!』です。 

 

Kazuho Wada 

http://www.wadavi.com

#4 『日本でも海外でも格安でインターネットサービスを使う~海外~』

※あくまでも情報提供です!自己責任ですよ!!

 

今回は海外でインターネットサービスを格安で使う方法について。

 

①短期滞在

空港とスタバとホテルでwifi拾って、あとはもうインターネット環境とサヨナラするのが一番です。せっかくの海外なんですから満喫しましょう!寝る前に遊んだ写真を一気にupしましょう!でも仕事上どーしてもネットを使いたい方は短期の場合はglobal wifiです。あと、海外では必ずローミングをOFFにしてー!!!

<a href="http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2BLISQ+1AFTYQ+2JMM+5YJRM" target="_blank">海外パケット定額<br>>>>1日670円~</a>

<img border="0" width="1" height="1" src="http://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2BLISQ+1AFTYQ+2JMM+5YJRM" alt="">

 

②長期滞在

現地でDual SIMフリー携帯を調達して、現地の通信会社を利用してインターネットを利用するのが一番安いです。なぜ現地のポーダブルwifiではないのかといいますと、tetheringが出来るから一台で済みます。このときの携帯はアンドロイド対応にして下さい。ガラケーはtethering出来ません。SIMフリー携帯のいいところは特別な申請をしなくともSIMの差し替えだけで簡単に現地の電話番号を持てます!なのでいろんな国のSIMを持っておくと便利です!悪いところは差し替えるだけで別の番号に変わるので、海外では携帯が盗まれます。用心してください。でもSIMフリーは本当におすすめなので、最後にまたソムタムエアー載っけておきます。↓

 <a href="http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2BLH8I+834ZLE+2MII+HW2Q9" target="_blank">

<img border="0" width="300" height="250" alt="" src="http://www24.a8.net/svt/bgt?aid=140410242489&wid=001&eno=01&mid=s00000012249003005000&mc=1"></a>

<img border="0" width="1" height="1" src="http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2BLH8I+834ZLE+2MII+HW2Q9" alt="">

 

次回は『東南アジアで乗り物をのりこなす!』です。

 

http://www.wadavi.com

#3 『Dual SIM』

※あくまでも情報提供です!自己責任ですよ!!

 

今回はあまり日本で馴染みのないDual SIMについて。通常1台の携帯に1個SIMってやつが入るんですが、Dual SIMの携帯には2個SIMってやつが入ります。SIMとは電話番号を持ってて電話帳とかのデータがたくさん入ったカードのことです。手のひらサイズのギャラクシーを約一万円で購入しました。

f:id:MrWADA:20140414005815j:plain

海外ではiPhoneでもギャラクシーでもDual SIMが主流で、みんな違う通信会社のSIMを差して話し相手によって変えています。(日本でいうとウィルコム同士は通話無料とか。)で、SIMフリーです\(^^)/(日本はSIMロック)これについてはまた次回述べるとして、これを使用することでSIM1を通話用に、SIM2を通信用にすることが可能です。

※日本でも売っているブランドなら対応すると思いますが、事前に確認してください。

最近iPhoneに変えたばかりだからと嘆いているそこのあなた!今ではSingleからDual SIMへの変換アダプタが付いているiPhoneケースや、ケースを変えたくないなら変換アダプタそのものも売っています!

 

Dual SIMを使えば日本でも今までとほとんど環境を変えずにかなり安くすることが出来ますが、ちょっとキズがありましてSIM2でデータ通信をしている間はSIM1で電話通信が出来ません!でも打開策はあります。前々回紹介しました通話アプリケーションをインストールして転送サービスを使えばノープロブレムです。つまりデータ通信中はインターネット電話で受信します。バンコク発のソムタムエアーなるものを見つけましたので参考程度にご覧ください笑↓

 

<a href="http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2BLH8I+834ZLE+2MII+HV7V6" target="_blank">SIMフリースマートフォン・タブレット・中古スマホのSomTam Air(ソムタム エアー)</a>

<img border="0" width="1" height="1" src="http://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2BLH8I+834ZLE+2MII+HV7V6" alt="">

 

次回はSIMフリーっす!

 

http://www.wadavi.com

#2 『日本でも海外でも格安でインターネットサービスを使う~日本~』

※あくまでも情報提供です!自己責任ですよ!!

今回はインターネットについて紹介します。毎月の携帯代は高いですが前回紹介しました通話アプリケーションなどを使うと、電話の料金プランは最低プランに変更して受信専用にするかもしくはいっそのこと090の電話番号をもっていなくてもなんとかなります。問題はパケホーダイです!会社によってはパケホーダイプランだけで5000円以上かかります。そこでパケホーダイプランを解約して、その料金を0円か、980円にしましょう!!

 ※ネットを全解約すると@docomoなど携帯メールも使えなくなるので残す場合は月に300円くらいかかります。

 

①0円

もうWifi拾いましょう!スタバとファミマに行けば無料です。友達にお願いしてTetheringしましょう!(Tetheringとは電波のおすそ分けをする機能です。)家に固定インターネットをひいているなら無線ルーターを購入してそっから拾いましょう!

メリット

年に60000円以上節約できます。(月に5000円かかっていたら)

デメリット

スタバとファミマと友達と家の周辺以外ではインターネットが出来ません!

 

②980円

『OCNモバイルONE』にしましょう!他にも商品がありますが、自ら使用しているものを紹介します。大手プロバイダーのOCNさんがてがける通信SIMで、こいつを今使っている携帯に差し込んでください。

メリット

今使っている環境とほとんど変わらずインターネットが出来ます。1日に使える通信量に制限があります(超えると速度が遅くなるらしい)が、YouTubeなど観ていても特に支障は感じませんでした。 

デメリット

通話専用の電話とネット専用の電話(タブレット)を2台持つことになります

が、慣れれば特に問題ないです!Mrもこれのお陰で大分安くすることが出来たので是非使ってみてください!↓

購入する際は必ずSIMサイズを確認してください。

<a href="http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2BLH8F+CRMNSI+2YPY+5YZ75" target="_blank">

<img border="0" width="00" height="60" alt="" src="http://www25.a8.net/svt/bgt?aid=140410239772&wid=001&eno=01&mid=s00000013831001003000&mc=1"></a>

<img border="0" width="1" height="1" src="http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2BLH8F+CRMNSI+2YPY+5YZ75" alt="">

 

次回はたとえ安くなったとしても2台持ちたくないって方にオススメする、2台の携帯を1台にする方法をお伝えしまーす^^/

 

http://www.wadavi.com

#1『日本でも海外でも格安で電話をかける』

※あくまでも情報提供です!自己責任ですよ!!

Mr.WADAがはじめて海外旅行(留学)したのは6年前の22歳のときです。

ニュージーランドのオークランド付近ではじめの2週間はおばあちゃんの一人暮らしのお家にホームステイしたのですが、

朝7時くらいからおばあちゃんと山登りして、

その後一人でサイクリングして、

ご飯一緒に作って、

寝る前におばあちゃんとボードゲームをやる毎日。

もうね、退屈で仕方なかったです。

パソコンがお家にあるって聞いてたから日本から持っていってなかったけど、

ウィンドウズ98ですよ?(もっと古かったかも?)

ってことで当時は国際電話やショートメッセージで連絡のやりとりしてました。

 

ご存知の通り、国際電話は高いです!

 

やっかいなのが電話をかける側も受ける側も通話料が発生します!!!

自分ではちょっとのつもりでも、普通に3万円くらい話してました。。。

 

あれから時が流れて、今ではスマホも普及されて

月に1000円位で電話も話し放題、ネットも使い放題にすることも可能になりました。

 

もちろんデメリットもあります、なのでMrは優良なアプリケーションやインターネットサービスを状況に応じて使い分けております!!!

 

よく使用するのが以下のサービスです。

  1. LINE
  2. SKYPE
  3. 050plus

 

  1. LINE 

海外で生活して思いました、こやつは素晴らしい。

コミュニケーションがスムーズにとれます。

同じメッセージが送れるサービスでfacebookやskypeがありますが、着信通知を設定していない人との連絡のやりとりだとどーしてもタイムラグが発生します。スタンプもかわいいのが多くて、そのかわいさを利用して返信にめんどくさくなったときは

ポンッで終了です。

ダメな所は電話の音質が悪いのと、既読の表示が出るところです。

はるばるフィリピンから送ってるのに

既読になってて返信がなかったら

ズーーーンときますorz

 

  2. SKYPE

一番使うサービスです。まずユーザーが多くスカイプ同士なら無料です!あと音質が他と比べると最高です!なのでよくラインで呼びかけてスカイプに切り替えて話しています。またテレビ電話や着信転送や複数で通話することも可能なのでビジネスで使う人も多いです。

そしてSKYPEではスカイプ番号と呼ばれるインターネット上で電話番号(050発番)を取得出来るのですが、これを使用すれば世界中の携帯電話や固定電話に国内電話より安く通話することが可能です。で、受け手には料金が発生しません!とここまでは完璧なのですが致命的な欠点がありまして、なぜか日本取得の番号では相手に番号通知ができません。つまり事前に電話することを伝えていないと電話をとってくれないことが多いです。

 

  3. 050plus

そこで発番を可能にしたのが050plusです。SKYPEと比べるとちーと高いくらいです。

それでも国内電話よりは安いです。なので海外から実家の黒電話にかけるしか用事がなければSKYPEで、国際電話の他に日本でも使うから番号通知できないと困る!って方は050plusを選んでいただくとGOODです。

今使っている電話とほとんど変わらないので詳しくは下記をクリックして下さい。↓

 

<a href="http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2BLH8I+7JHOMQ+2IZU+TVBF5" target="_blank">

<img border="0" width="350" height="240" alt="" src="http://www26.a8.net/svt/bgt?aid=140410242456&wid=001&eno=01&mid=s00000011793005017000&mc=1"></a>

<img border="0" width="1" height="1" src="http://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2BLH8I+7JHOMQ+2IZU+TVBF5" alt="">

 

という感じで今後もお届けしていきます。次回も引き続き

『日本でも海外でも格安でインターネットサービスを使う』 です!

 

http://www.wadavi.com

MABUHAY!

はじめまして!

フィリピンで皆様のやりたい!を一生懸命サポートを行っておりますMr. WADAと申します。

サイトの認知度を向上させる為、自らの体験をもとに海外旅行しようかな、海外留学してみようかな、海外で外資系企業に勤めてみようかな、エアラインパイロットを目指してみようかなと検討中の方にお得な情報を届けていきます。

もちろん日本にいても十分活用できるので是非とも御付き合いお願いします!

基本標準語で話を進めますがアツくなるといろいろな言葉が飛び交いますのでご了承ください。

記念すべき第1回は『日本でも海外でも格安で電話をかける』です(^^)/

よろしくお願い致します。

Kazuho Wada 

http://www.wadavi.com