読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

#26『海外で挙式をあげましょう!』

海外で挙式をあげましょう!!

 

Facebookで既に告知しましたが、WADAVI. CONSULTING SERVICESは飛行機免許取得サポート、語学留学サポートにとどまらずこの度

『格安で海外挙式をコンサルティング』

することに致しました!

 

ってことで、海外挙式安くあげましょう!!

Mr.WADAはSEO対策の為なら何回でも書きます\(^o^)/

 

Mr.WADAの拠点はフィリピンですので、マニラ経由でセブやバリなどの東南アジア限定とさせていただきますのでご了承ください。どこでも駆けつけます。

 

肝心のお値段ですが、三泊四日で航空券とホテルと挙式がついて

お一人様につき1000ドルにてご提供致します!

(10名様未満での申し込みに関しては一度ご相談ください。)

例えば新郎新婦とそれぞれのファミリーをあわして15名の場合ですと、

なんと15000ドルです!

 

もちろん変更点はいくつかあります。

 

大手ビジネスクラスで映画を観賞しながらの渡航

LCCで携帯ゲームをしながらの輸送

全日程でリッチなホテルでの滞在

1泊のみリッチ、あとは中堅ホテル

日本人スタッフへの人件費(ウェディングプランナー、ツアーコンダクター、カメラマン)

全てMr. WADAが担当(現地スタッフに直接交渉又は自ら兼任)

でも一流ホテルでの挙式は変わりません!
つまり日本人を一切絡ませず削れるところは削ります。

海外挙式は高いなぁ~と諦めていたそこの貴女!
家族水入らずで旅行するのは最後かもしれませんよ!?

Mr. WADAに是非ご相談下さい^^/

次回はセブ婚についてご紹介致します。

 

http://www.wadavi.com
 

#25『少なくとも150万円投資して辿り着いた英語を流暢に話す方法②』

◎効果的な勉強法はない!

これも間違いないと思います!

漢字を覚えるときは勉強しましたが日本語を話すことにおいては勉強したことないです。文法なんてクソくらえです。

単語やフレーズを暗記するスタイルはいつかは話せるようになりますが勉強する必要があります。そして維持しないとすぐ忘れます。

なのでコツコツ聞くのが一番です。

勉強する必要はないですが、毎日再生ボタンを押す努力は必要です。

何を聞くか。日常会話を聞いてほしいので、恋愛ものやヒューマン映画などで大丈夫です。

 

◎語学スクールは行かなくともいい。

1日3時間の授業は短い、自分は怠けるから毎日6時間授業を受けたい。

と以前質問がありましたが、学生時代を振り返ってください。英語の授業はほぼ毎日ありましたが、あれが1時間から6時間になったところでペラペラにはならないと思いませんか?

 

学校の先生の英語は聞き取りやすいし親身になって私たちの英語を聞いてくれる。でも実際は話すスピードも速いし訛ってる人が大多数。バッティングセンターでいつもくる球が試合でくる訳がないです。

なのでもちろん行くのはいいに越したことはないですが、お金のことを考えると調整程度で十分です。

 

打席(日常生活)をイメージして素振り(聞く)するのが一番です。

 

ワタビの提供する留学は、自立して生活出来るところが最大のメリットです。ビザ延長の申請とか電気代を払ったり、友達とクラブに行ったり、毎日紅白戦やります。

で、申し込みされた方には流暢に話す為の極意を伝授致します。これ書くと留学生が来なくなっちゃいそうなのでやめました。申し訳ございません。でもそれを意識して留学するかどうかで結果は雲泥の差です。

是非楽しみにしていてください、適当なことは言わないです^^/

 

次回からはセブでの挙式について掲載していきます!

 

Kazuho Wada

http://www.wadavi.com

#24『少なくとも150万円投資して辿り着いた英語を流暢に話す方法①』

高校生の頃、英語の授業中は寝るかカイジを熟読していたかのどっちかだったので

ハタチまで全く英語が話せませんでしたが、そんなMr. WADAでも今では30分間位の英語面接であればユーモアを交えて話してますし商談においても二段階くらい値段を安くして話をまとめています。

これから書くのは語学留学にはじまり英会話スクールや教材やメルマガなどとにかくありとあらゆることをやって少なくとも150万円を英語に注ぎ込んだ末の『感想』をもとに、最短で英語を習得する為にどうすればよいかの個人的な『意見』を述べています。

ですのでこれから習得を考えられている方や伸び悩んでいる方は是非参考にしていただければと思います。

 

◎話すことより聞くこと。

これはまず間違いないと思います。子供の頃一生懸命しゃべって日本語を習得した記憶が全くないからです。周りの声を聞いていたら自然と話せるようになっていたはず!

これと同じ理論で国語を勉強したときはペンとノートを使いましたが、日本語を習得したときは文房具を手に持った覚えがないです。英会話スクールへ行くならTOEIC対策したいのか、それとも英会話をしたいのか目的によって筆記用具を持っていくか決めた方がいいかもです。

 

次回へ続く

 

http://www.wadavi.com

#23『海外で働いて一回り大きくなろう! ~フィリピンお仕事事情~』

ってことで今回は仕事について書いていきます。

 

これはフィリピンに限らず東南アジア一帯に関してですが、日本では就職が難しいとされているグローバル企業やJPモルガンなど世界的投資銀行でも意外とすんなり入社出来ます。それはピュアジャパニーズなら日本語がネイティブに話せるからです。日本企業と取引がある企業であれば名刺の渡し方やお食事会での座る場所など、日本のマナーが分かる人材を必要としているところも少なくありません。中間管理職として採用されることも多いです。肝心の給料ですが、他の国はよく分からないですが、フィリピンであれば日本語スキルの手当てもついて10~20万円くらいからスタートです。日本と比べて物価が約4倍安いので普通に生きてはいけます。

 

なので2年くらい東南アジアで働いてから日本に帰ってもいいし、そこからアメリカやヨーロッパへ行って勝負するのもアリではないでしょうか?

 

英語は就職活動を有利にする為のものではなく活かしてなんぼだと思います。

 

WADAVIを通じて留学された方には履歴書の書き方とか面接でのマナーとかビジネス用の質疑応答など、就職活動もサポートしていきたいと考えております。海外で働く際に必要となるワーキングビザの発行や住居の手続きなども出来る限りお手伝い致します。

 

ゲイの話から一転まじめに書きましたが、次回は

『少なくとも150万円投資して辿り着いた英語を流暢に話す方法』

をお届けします。

 

http://www.wadavi.com

#22『東南アジアはじめての方へおすすめする国ベスト3を勝手に選んだよ! ~フィリピン後半~』

皆様ご無沙汰しております。

 

すみません、お医者さんとの一連が若干トラウマになりつつあるのでなかなか筆が進みませんでした笑

 

だったら書くなっちゅう話なんですけどね、まぁサクッと書いていきます。

 

それでは前回の続きから。

 

映画に誘われたんですけど、さすがに映画館で映画を観るのには抵抗があるな~ってことで丁重に断りました。で代わりにショッピングモールで買い物をして時間をつぶすことにしたんですけど、そんときMr.WADAが何をトチ狂ってか下着を買ったんですよ。

 

彼がお揃いの下着を買いたがる買いたがるorz

 

Mr.WADAは鈍感なのではじめは?がいっぱいでした。

 

「この国でBROの仲になるには下着を揃える必要があるのか」と。

 

その後シャレたレストランで晩御飯を食べて、別の店でお茶をすることになりました。

 

内装一面ピンクのメルヘンカフェで。

 

「ここはガールしかいなくて恥ずかしい」って言えども

「オッケイオッケイ」と返ってくるばかり。

 

なにがオッケイなんや?

 

と思いながら二人でショートケーキとカプチーノをいただきました。

 

そのときにですね、つのだ☆ひろのお友達がきたんですけどね、そのお友達がこう言ったんですよ。

 

「僕は彼のパートナーなんだ。」

 

あっ、そういうことね!!ハハーンって思った直後に、

 

「金輪際彼に近づくな。」

 

ちょっと待たんかい、わしが略奪したと思てんのか!!!

どうやら彼はひろがMr.WADAとデートしていると思ったらしい。

 

なぜなら二人の手には同じ下着の入った買い物袋を持ってたからね!(๑≧౪≦)

 

Mr.WADAは彼の誤解を必死に解いた後、つのだ☆ひろの車に乗って帰路につきました。

 

ひろの英語はアメリカで研修を受けたこともあってむちゃくちゃペラペラなんですよ。なので会話のなかで適当にYESと言ったが故に、気がついたらつのだ☆ひろの家で一緒にハリー・ポッターのアズカバンの囚人を観てました。

 

映画も終わり、やっと帰れると思った矢先、

メリージェーンが流れました。

 

「君のことが好きだ。彼は僕のパートナーだけど、君の為なら今の彼と別れるよ!」

 

もう勘弁して下さいm(__)m

 

もしオッケーしてたら今頃修羅場を迎えてマニラ湾に沈められてたかもね^^

 

次回は『海外で働いて一回り大きくなろう! ~フィリピンお仕事事情~』です。。

 

http://www.wadavi.com

#21『東南アジアはじめての方へおすすめする国ベスト3を勝手に選んだよ! ~フィリピン前半~』

おまたせしました、いよいよ第1位のフィリピンを紹介しましょう!!!

 

先にデメリットを挙げます。

ゴチャゴチャ

ルーズ

くそ暑い

 

これらのデメリットをまくるにはオールスター感謝祭マラソンでの井手らっきょ並みに頑張らないと厳しいですが、ウサイン・ボルトくらい頼りになる大きなメリットがあります。

それは、ジャパニーズが非常にモテます。

この国では色が白くてスタイリッシュで歯並びがきれいだったら敵なしです。

プラス20代で英語とタガログ語が話せれたら大変なことになります。

 

女性にも、男性にもモテモテです。

 

Mr.WADAは2013年からフィリピンに潜伏してますが、2013年は2人、2014年は5月時点ではやくも2人のフィリピン人男性から恋のアプローチを受けて順調に数字を伸ばすことが見込まれておりますorz

情熱の国スペインダイナミックカントリーアメリカが入り混じる彼らはスーパーアグレッシブです。

 

襲われたときは、もう諦めて、そっと目を閉じましょう。

冷静に考えたら注射みたいなもんですよ。きっとね!

気持ちが和むよう頭のなかでG線上のアリアでもかけてください笑

 

でもリスクは避けるにこしたことはないので、親しく話しかけてくる男性を最近かなり警戒しています。背中とか触られたらビクッとします。ゲイはなんとなく分かってきましたがバイ(どっちもいける)の判別はかなり難しい。

 

去年病院のエレベーターで知り合ったドクターとのお話。

彼の外見はつのだ☆ひろマンゴー風味な感じで、病院内でちょくちょく会ったので自然な流れで番号を交換することになりました。その後すぐHIROからお食事しませんか?とお誘いメールがきたのでオッケイって返したら、

 

「着替えて準備するから1時間後にまたメールするね。」

 

先生、白衣脱ぐだけじゃないんですか?

 

って返したかったけど、オペとかあって忙しいからきっと休憩したいのかなと思って待ち合わせ場所で待ってました。

 

そして先生は来ましたよ、第3ボタンまでザックリ胸元を開けてこれでもかというくらい糊でパリッパリの襟を立てて。

髪はジェルでテカテカで、

もうチョコボーイ山口にしか見えないです。

 

「お待たせ、待った?」

「ううん、今きたとこ。」

「よかった。予約したお店に行くまでまだ時間があるからそれまで一緒に映画でも観ない?」

 

パードンミー!?!?

 

予約ってなんすか???

ってか男2人で映画っすか?????

 

後半へ続く

 

http://www.wadavi.com

#20『東南アジアはじめての方へおすすめする国ベスト3を勝手に選んだよ! ~カンボジア後半~』

前回までのあらすじ

 

f:id:MrWADA:20140511234817j:plain

 

ベトナムではしゃぎすぎてカンボジアで文無し寸前に陥る。有り金はたいて観光パスを買ったはいいが観光すらままならない、どうしよ~ってときに自転車レンタル無料クーポンを発見した。

 

ってことで、自転車でシェムリアップを爆走することにしました!

 

f:id:MrWADA:20140511234245j:plain

 

今見るとマジでKITTY GUY(キ○ガイ)

くそ暑いなか日の出から日没まで駆け抜けました。

こんときH.I.Sのツアーもきてて、

ツアー客もドン引きの観光バスの横に自転車をとめてやったぜ!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

ツアー客「ヒソヒソ…」

Mr.WADA「あっ、どうも~日本から漕いできましたぁ。

 

アホ全開

 

まぁガイドブック片手に必死でチャリ漕いだんでかなり濃厚な遺跡巡りになりましたけどね!

 

f:id:MrWADA:20140512000944j:plain

 

ただ朝から飲まず食わずでチャリ漕いだんで返却するときに

ぶっ倒れて痙攣起こしました。

 

 

そしたらそこのオーナーが弁当と水をタダでくれたんすわ。 

 

ほんとカンボジア人最高なんですけど、

弁当がくそまずい!!!

 

生きるために食べました笑

 

ミッションを達成して残りの日数をどうやって生き延びるか帰りのベトナム行きのバスで悩んでいたとき、隣席のカンボジア人に話しかけられました。彼とはすぐ仲良くなり、なんと道中ご飯をおごってくれることに。(バスでの移動は丸一日かかります。)

 

f:id:MrWADA:20140511234317j:plain

 

f:id:MrWADA:20140512012314j:plain

 

断りづらい!

その柔和な顔でススメないで!

結局食べましたよ。

コオロギの味は桜エビ!そして食感がインセクト!

 

そのあとウトウトして、終点で目を覚ますと、なんとげろ袋を入れるゴムネットのところに30ドルがあるじゃないの!!彼はもういない!!

でも連絡先は聞いてたので、その3年後に30ドルを返しに行く旅に出かけたのでした☆

 

そんときはカンボジアでディスコデビューしたのでまたいつか載せます。

 

次回は堂々の第一位のフィリピンです!

 

Kazuho Wada

http://www.wadavi.com