ティアラとサッシュ無しで、晩餐会に出席の皇后陛下。
テニスで走り回り、草津で5曲もピアノを弾きながら、頚椎が
痛くて、晩餐会2時間ほどの間に、たかだか数百グラムのティアラがつけられない?
ピアノを弾かれる読者さんから、以下のコメントをちょうだいしました。
ピアノ弾きの立場から | 2017-04-05 15:16:31 | 茉莉花 | 徘徊皇后の迷惑 《転載ご自由... | ||||||
|
BB 整形って、正面顔で設計するから? こんなおへちゃ? 横顔設計してないのね。
それにしても、ティアラって基本的に床と並行でつけるものでは?
やや変形のかぶり方もありげだけど、この方のはまるでヘアバンド。
https://www.trecenti.com/btg/contents/whats_tiara/howto_attach_tiara.html
この方、何か人と違うことをして目立ちたいみたい。ティアラ一つでも。ドレスには、余計なケープつけるしね。ごてごて田舎まわりの演歌歌手風味。
伝統崩しのお方。
みんな迷惑 | 2017-04-05 19:53:30 | 美しい日本 | 徘徊皇后の迷惑 《転載ご自由... | ||||||||||||||||||||||
・・・・・・・・・・コメ欄転載ここまで あの当時、庶民はパスポートなんて取れなかったそうです。 どういうバックがあったのかしら? GHQ? 皇太子さまからのプロポーズをお断りしようと“悩みながらの一人旅”に 憂愁の美智子様、決めポーズ。 GHQ経由クリスチャンたちに仕込まれた軽井沢のテニスには、のこのこ出かけたくせに今更w 当時、波多野って男と婚約(当時の国会で追求)していたので、あっちをどうしようかしら? と悩んでいた、とか? 当時の“良家の子女”設定なのに、お花お茶和裁料理、仕込まれていず。 出来るのはテニス、英会話、ボート漕ぎ、ピアスと赤いマニキュア。
|
皇太子も音楽会に、長い車列を使い交通遮断。
やることなさってりゃ、別にいいんですけど。
ほぼ何もせず、通行妨害だけは1人前。
平成28年 皇太子殿下 御車列 上野学園
上皇后って、なんだか上天丼のノリ。
皇后は「並み」以下ですけどね・・・・
「上皇妻」で、いいじゃないの、ねぇ。
Palabras del S.M. el Rey en la cena ofrecida por los Emperadores de Japón
天皇、とりわけ皇后の正体を知らないスペインでは晩餐会が大好評なんですが、喜んでいいのやら・・・・。
コメ欄、お名前欄のUnknownや「あ」のような、いい加減なのや、「文章の一部をHNにしたの」とか、受け付けません。「名無し」「匿名」「通りすがり」も受け付けません。
記事のどこが、なぜ間違いなのか指摘できないバカは来なくていいです。
必然性のない「非公開」指定は固くお断り。レスがつけられず言われっぱなしなので。