最終更新:2017年4月8日(土) 9時48分
62歳女 7億円超集金か、交際相手「逮捕後泣いていた」
タイで逮捕された山邉節子容疑者の様子を交際相手の男性が語りました。
「逮捕されてから不安で、ずっと泣いていました。ご飯もあまり食べていません」(山邉容疑者の交際相手の男性)
日本で知人らから6800万円を違法に集めたとして出資法違反の疑いが持たれていて、共犯者と50人以上から少なくとも7億円以上集めたとみられています。タイ当局は集めた金の一部がタイ人の交際相手の家の購入費用に充てられたとみていますが・・・
「払ってもらったのは生活費と食費だけです。牛を飼って稼いだお金とか借金、2人の姉の貯金を合わせて母のために家を建てました」(山邉容疑者の交際相手の男性)
山邉容疑者は今月18日にタイを出国する予定で、帰国後、熊本県警が逮捕する見通しです。(08日00:14)
TOPICS
米中首脳会談、一定の成果を強調 北朝鮮対応は・・・
ストックホルム中心部でトラックが暴走、4人死亡
米軍のシリア空爆、国連安保理が緊急会合
東京・台東区で火事、1人死亡
蜂蜜が原因で乳児死亡、国内初
米軍ミサイル発射、シリア軍基地 着弾の瞬間
3月の米雇用、9万8000人増で市場予想を大幅に下回る
習主席がトランプ大統領を中国に招待、新華社通信が報道
ローソン、「からあげクン」の一部にビニール片混入
民進党 長島昭久議員、離党する考えを明らかに
火事で編曲家の松山祐士さん死亡、「ガンダム」など手がける
千葉県の文書館 戦没者名簿などの公文書91冊を誤廃棄
シリア空軍基地への攻撃、米世論はお$*$`$MA08~$-$J
米連邦最高裁判事のポストに保守派のゴーサッチ氏
広島 ドラ1加藤投手、大記録逃すもプロ初登板初勝利
アクセスランキング
三島由紀夫 発見肉声+蔵出し映像特別版
TBSスクープ投稿
今日のお天気
JNN世論調査
JNNデータバンク
ここからナビゲーションメニューです
4月8日(土)のニュース
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
地震情報
福島第一原発情報カメラ
国会トークフロントライン
CATCH THE WORLD
2017年4月8日(土)のニュース一覧
社会
東京・台東区で火事、1人死亡
救命措置望まない終末期患者、救急隊員の対応は?
火事で編曲家の松山祐士さん死亡、「ガンダム」など手がける
「テロ等準備罪」新設法案、日本ペンクラブが反対集会
たばこのない五輪実現へ、WHOナンバー2が厚労省訪問
スペイン国王夫妻、帰国の途に
ヤクルト販売店でタブレット端末20台盗まれる 千葉・八千代
62歳女 7億円超集金か、交際相手「逮捕後泣いていた」
雇うと偽り在留資格を不正に変更させた疑い、会社役員逮捕
千葉県の文書館 戦没者名簿などの公文書91冊を誤廃棄
「通級指導」の児童・生徒、約9万8000人で過去最多
登山シーズン前に、秦野市で臨時警備派出所の開所式
第三管区海上保安本部 新本部長に大根潔氏が就任
小田原市でご当地アイドルが一日警察署長
特殊詐欺グループの一員として逮捕の男性を不起訴
蜂蜜が原因で乳児死亡、国内初
小池知事、都議選に向け「流れは変わっていない」
両陛下 スペイン国王夫妻、両国結ぶ絆の時計を見学
東京・江東区 マンションで火事、1人死亡
人気遊具で女児4人けが、思わぬ事故 問題は・・・
「うそつきババア」と暴言、迷惑防止条例違反の疑いで女逮捕
京唄子さん死去、夫婦漫才・ドラマでも活躍
【特選アーカイブ】ネット上に父の投稿、「障害者の息子へ」広がる共感(8月3日 NEWS23 OA)
政治
経済
ローソン、「からあげクン」の一部にビニール片混入
米のシリア空爆受け、円高進む 原油1か月ぶり高値
景気動向指数、3か月ぶりにプラス
マイクロソフト、「スカイプ」で日本語の自動翻訳サービス開始
ビックカメラ、一部店舗でビットコインでの決済開始
ヤマト運輸、アマゾン「当日配送」撤退検討
森友学園、廃棄物撤去めぐり公金2000万円不正取得か
国際
ロシアスパイ醜聞、トランプ大統領側近を篭絡したSVRとは
米連邦最高裁判事のポストに保守派のゴーサッチ氏
シリア空軍基地への攻撃、米政府が手続きの正当性をアピール
シリア空軍基地への攻撃、米世論はおおむね前向きな受け止め
3月の米雇用、9万8000人増で市場予想を大幅に下回る
習主席がトランプ大統領を中国に招待、新華社通信が報道
米軍のシリア空爆、国連安保理が緊急会合
米中首脳会談、一定の成果を強調 北朝鮮対応は・・・
米中首脳本格協議、北朝鮮をどうする?
スウェーデン首相「全てがテロだと示している」
ストックホルム中心部でトラックが暴走、4人死亡
米のシリア空爆、中国外務省「緊張を避けることを希望する」
米軍ミサイル発射、シリア軍基地 着弾の瞬間
米のシリア空爆、タイミングは北朝鮮を念頭か
米中首脳会談 焦点は北朝鮮、強い対応打ち出せるか
米のシリア空爆 トランプ氏決断は「米中」直前、ロシアは非難
米フェイスブック、「偽ニュース」見つけやすくする仕組み導入へ
米軍、シリア空軍基地に巡航ミサイル59発
【速報】シリア攻撃、トランプ大統領が語った戦争の論理
「デジコン6」アジア大会、グランプリに日本作品