>>67
我こそは金正日(かねじょんいる)じゃ
まず初めに67さんの見解を伺いたいのじゃが、悪の疑惑を野放しにして青森に清い未来が訪れるのじゃろうか?
しかも今回は既に市議会の特別委員会にて具体的な名前を挙げて疑惑が取り沙汰されておる
ここで追求しなければ何の為の議員、何の為の特別委員会なんじゃろうか?
自然界ではどんなに濁った川も時が経つと綺麗になると言われておるが、人間界に於いてはどんどん濁っていくだけじゃ
悪を暴かぬ青森に未来は無いと思うし、これ以上青森の将来の事を考えた行動は無いと思うぞ
その後の展開は刑事・民事両面からの追求じゃろう
既に複数の情報筋から複数人が告〇状提出に向けて関係各位と折衝をしていると聞いておる
という事は悪事を働いた者達は刑事的には刑事罰を受け、民事的には損害賠償請求をされることとなる
悪事を働いた者達が刑事罰を受ければ社会が広くその悪事を知り、青森から悪が少なからず減る事となるし、今後クリーンな市政を作る土壌が作り易くなるじゃろう
民事で悪事を働いた者達から賠償金が取れれば今までの損失補填に当てることができ、財政負担、延いては税負担が軽くなるのじゃから市民にとってはメリットしかない
よって疑惑の追及以上に議員が優先しなければならないことは無いと思うんじゃ