常磐線から始めよう!(冒険編)

常磐線は日本一、はっきりわかんだね。(2016年11月09日開設)

羽鳥の日記帳

すべて表示

【冒険編】高 校 入 学 式

こんばんは、羽鳥です。
https://blogs.yahoo.co.jp/badlyfrom2016/38032883.html の通り、【】の中に編名を書くことにしました。

高等学校入学式が挙行されました。

さて、桜の花びらが満開になった本日、高等学校の入学式に参加してきました。
その一日の様子を日記に書くとしましょう...。

1、高校に入ってみた。

小雨が降り暴風が吹き荒れる中、駅から歩いて高校に向かいました。やっぱり晴れが良かった...。
高校に着いたのは登校時刻の30分前。昇降口で紙を貰い、どこのクラスか確認します。(B組ですた。)
周囲には友達と一緒に来た風の人達がお喋りしていて、自分だけ独りなのかと心配になりました。
(まずいですよ!)とかふざけたこと想像しながら下駄箱を探し、履き替える。
案内され教室へ向かう。
教室には既に10数人程度の同級生が入っていました。誰。
取り敢えず黒板に貼ってある紙を読んで席を探します。
席に着いたら提出書類を整理して...。

周囲には知っている人などいるはずがありません。ヒエッ。
かといって自分から話しかけなければ友達が作れないわけで...。
取り敢えず、昇降口で貰った紙を眺めている、自分と同じ気持ちしてそ〜な奴に声を掛けてみます。
成功です。普通に返してくれました。まぁ後は駄弁っていて、彼がトイレに行くと言うので保留。

またぼっちになりました。次は誰に...気軽に行けそうな後ろの席の人にしました。
同じように返してくれました。ありがとう...。2人目、と言うことになりますね。
名前を聞いていなかったので名前も。そういえばさっきの奴に名前聞き忘れたな...後で聞きます。

因みに入学式当日に出来た友人(多分)はこの2人のみでした。話せて嬉しいです。

2、入学式に参加してみた。

担任の先生が入ってきて、HR(ホームルーム)と言う、朝の会のようなものを行いました。
まぁ少しの連絡だけで、後は廊下に整列。体育館へ向かいます。

体育館はとても...大きいです/////。圧倒されました。なんたって、大量の保護者や右のオーケストラ部が丸々収まる広さですから。それでもスペース余ってます。
あ、オーケストラ部は生演奏です。威風堂々、でしたっけ。
タン♪ タン♪ タン♪ タラララ♪みたいなメロディ。

式は至って普通です。
先ずは開会の言葉。次に生徒の名前を呼ぶ。そして...「入学許可」。これ普通じゃない気がしますね。そして校長先生のお話、来賓祝辞、電報祝辞...。新入生の誓いの言葉も御座いました。絶対主席だろ...とか思いつつ、終了。校歌は合唱団が披露してくれました。最後に職員紹介して、退場。短いと感じました。

3、入学式後にも参加してみた。

教室に戻って、ここでちょっとQK!(けものフレンズ)
再びのHR(ホームルーム)です。今度は帰りの会でしょうか。
書類を提出し、配布物を受けとります。学級通信細かい。この先生やりますねぇ。

すると「A組とB組は選ばれました」とかふざけたことを言われて、「入学式会場の復元」とやらにも参加するはめに。おかたずけか。

体育館に戻り、説明を聞いたら力仕事のスタートです。パイプ椅子を全力で片付けます。
体育館ステージから引き出した台車に載せるんですが、これまた難しい。倒れないように協力して進めないといけません。
ひとまず終わったと思いきや、なんと奥の台車が重くないといけないそう。積み替えです。
これでやっと仕事が終了しました。やったぜ。

こんな1日でしたとさ。

4、感想

思ったよりも似た人種が多くて、ラッキーでした。話しかけれて良かったです。
課題はやはり大変そうですし、夏休みも8/28までしかないと言う地獄ですが、頑張ろうと思います。
それより、もう高校生なっちゃったんだな〜というのが一番感じている事ですね。よく聞く「男子高校生」の仲間入りです。高校生らしいことしたいですね。鉄道よりも高校生活を優先したいです。目指せリア充。

その他

・719系が南常磐線を通ったそうです。
・209系が武蔵野線に転属してくるそうです。
・武蔵野線209系が更新しに行きました。遂にこの子もE231系モドキに。寂しい。
・本日(4/8)、旧客が運転されたようです。別に乗らないし、見に行くのやめました。
・東急5000系6ドア車が今年に全廃らしいです。もうすぐ。
・スマホ購入予定れす。初携帯電話キタコレ。
・これから頑張ります。皆さんも頑張って下さい。

本日もご閲覧誠にありがとうございました。引き続き他の記事も見ていってくれると嬉しいです。
(見ても時間の無駄ですけどね)

その他の最新記事

すべて表示

タイトル:やったぜ。 投稿者:羽鳥 記事タイトルの通り、遂に ブログ訪問者数が 5万人 を突破しました。 ありがとうございます。嬉しいです。 まぁ数が多いから変わることはあまりありませんが、嬉しいので感謝申し上げます ...すべて表示すべて表示

マイクロソフトが、「Microsoft Translator」や「Skype翻訳」で、日本語をテキスト翻訳および音声翻訳の双方が可能な10番目のサポート言語として追加したと発表しました。この新機能で、日本を訪れる観光客や観光やビジネスで海外 ...すべて表示すべて表示

女子大生など10代後半〜20代の女性たちの中で「写ルンです」の流行が続いている。Instagramのハッシュタグは大きく盛り上がり、原宿の富士フイルムの直営店では、売り上げが2014年以前より5倍も増えた。2年ほど前から徐々に始まったブーム ...すべて表示すべて表示

ブログリンク

更新

博麗幻想書譜

あのただの呑み会が帰ってきた!

2016年12月23日、三年ぶりに二軒目ラジオイベントを行います! 「二軒目から始まるラジオVR」 筋書きの無い超フリートークを、酒を飲みかわしな...

バーさんのTwitter

話題なう (14:57時点)

話題なう (14:57時点) キーワード テレビなう

αFinder

H29.4.2 泉州のレジェンドたち:JR103(羽衣線)・南海6001!

今日は家族は帰省中。仕事明け、家で少し休憩して、サイドでかけました。羽衣線+高野線行ってきました。きょうは、泉州のレジェンドとも言える2種類の車両たち...

週7カスミ人生笑笑

JRの往復切符に変化が!

今日気づいたこと 何月何日から〜の表示が変わったこと! 以上!


.
羽鳥
羽鳥
男性 / O型
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について
友だち(7)
  • 正夜9000
  • Mina-jun
  • 京成ファン
  • tat*****
  • 6 de 梨
  • 京急のとあるダルマさん
友だち一覧

最新の画像つき記事一覧

 今日全体
訪問者17850061
ブログリンク00
コメント0157
トラックバック01
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

[PR]お得情報

最大150,000名様にプレゼント!
「サントリー天然水」の新商品
プレミアムモーニングティー当たる!
辛ラーメンプレゼント18,100名様に
辛さだけじゃない辛ラーメンが当たる
キャンペーン実施中!
あの爽健美茶から新製品が登場
「爽健美茶“健康素材の麦茶”」
14万名にプレゼント
七輪焼肉安安で本格焼肉を!
安く食べられてポイントもゲットしよう
安心安全さらに安く<トクプレbyGMO>

その他のキャンペーン


みんなの更新記事