聖蹟桜ヶ丘駅でございます♪ 僕の知る限り五本の指に入るほどカッコいい名前の駅に思えるし、普通に読めるけれど書けない駅名ですね。
丁度桜の綺麗なシーズンに訪れたくなる地名ですし、桜にちなんだお祭りも先週の日曜日にはやっていました。
沢山の人が踊っていましたけど、僕は踊りが苦手で踊ることの素晴らしさがいまいちわからない残念な一匹の雄(おす)です(;^_^A
ちなみに先日、痩せたいという衝動からふとシャドーボクシングをやっているところを父親に見られ、「へ、変態が踊っている!?」と言われましたね。
マイファザーの瞳にはそう見えていたのは切ないですねぇ(´・ω・`) 僕のキレッキレの(はず)のパンチは変態が前足をパタパタしているように見えたとは嘆かわしいことです☆彡
そして駅から結構近かったけど、初めて訪れる駅でお目当てのラーメン屋さんを探すのってなかなか思うようにいかないですね。
30分ほど周辺をうろついて探し当てたお店は「味噌ぶりNoodleみやみや」さんでございやす!ネーミングセンスが僕のシャドーボクシングと同じくキレッキレですな!(勝手なシンパシー)
普段味噌ラーメンを進んで食べようとは思わないのですが、こちらのお店は下調べしたところすごく個性的な一杯のようです。
店内は結構広めで卓上調味料も若干個性がありますね。
僕はレモン酢が大好きですので、味噌ラーメンにもちょっぴり入れたくなります♪
こちらは色々な味噌を組み合わせて作ってくれるタイプでこだわりもすんごいです。
こういった能書きはしっかり書いてくれた方が僕は嬉しいですねぇ(*^-^*) プロの源泉したハイブリッドな味噌から繰り出される味わいに期待が止まりません。
そしてやってきたのはこちら! すごくお肉が美しくしっとりしております。
で、ラーメンおお味は…。 今まで食べた味噌ラーメンの中でナンバーワンの濃厚さ(;´▽`A`` これは凄いことです。
まるでつけ麺のつけダレのような粘度で、おそらく平均的なつけダレを圧倒するようなドロドロ具合で口に含む前からレンゲを浸した時点で只者ではない! と思わせる一杯と言えましょう。
とりあえず、チャーシューからぱくり。
個人的に最も好きな食感でレア気味なお肉の旨みから、仮にスープが不味くてもこのお店のことが嫌いになれないなと思えるほど美味しいチャーシューです(*´ω`*) そして黄色いパプリカの鮮やかさと水菜の緑が映えるので、ドロドロスープでこの美しさを壊したくないなと思いつつ、恐る恐るスープをいただくと思いのほか味は濃くなくて風味がとても豊かな上品な美味しさという意外性がとても楽しいです♪
それと特製味噌ヌードルには別皿で粉チーズも付いてきますが、こちらの味噌ラーメンは非常にチーズと相性が良いです! 中太麺に絡んだドロドロ味噌スープにチーズまで絡みやすくてラーメンを食べていることを忘れてしまう程自由な料理に思えます。
僕の隣のお客さんは替玉を頼んでいましたが、普通に食べていても麺がスープを大分からめとるので、替え玉を美味しくいただくにはスープの配分を考えて食べなくちゃいけないかもしれませんね。
僕は普通に麺を美味しく食べてたらスープが自然と無くなってました(;^_^A
美味しさに関しても無類の味噌ラーメンでしたが、それ以上の斬新さを体験できるお店なので、もしも聖蹟桜ヶ丘へお越しの際はぜひ!
この一杯を食べながら思ったのは最近ご結婚されてご多忙ながら味噌の扱い方に関しての記事が凄く面白いごはんさんを思い出しちゃいました。
最近はブログよりもずっと大切な相方さんとのラブラブな時間をお過ごしかと存じますが、東京へ来る機会があったらぜひこちらのお店に立ち寄ってみてくださいね(^◇^)