どーもです!
まさきちです!
数年前の4月の初め、僕は県外の大学に進学するために一人暮らし生活をスタートしました。
一人暮らしの準備も落ち着き、次に生活費を稼ぐためにアルバイトを探していたのです
そんな時、某有名運送会社さんのアルバイトで
「倉庫内の軽作業」で「時給1000円」というのをみつけました
つまり軽作業で時給1000円ってことだよね?!
やるしかないでしょ!!
某有名運送会社さんに電話して面接をしてもらい、すぐ採用されました。
しかし、いざ働いてみるとウルトラ忙しいし重労働だし理不尽なことだらけ。
甘い幻想は打ち消されます。。。
当時、高校卒業したてで純粋無垢だった僕は
「これが普通なんだ、これが働くってことなんだ」
とめげずに頑張り出してしまいます。若さゆえのあやまち。
思い出すだけで当時の自分を褒めたくなりますよ。
そして以下、僕が某有名運送会社でアルバイトしてた時に目撃した&体験したブラックなことをつらつら書いていきます。全てノンフィクションでお送りします。
バイトなのに週6勤務
面接の時「週4でいいですよ」って言ってたくせに、いざバイトし始めたら「おまえ週6勤務な。休みは日曜日。いいな?」って問答無用で決められる。
体育会系でこわい人にそんなこと言われたら「イエス!マイボス!」としか返事のしようがありません。
それから4年間ずっと週6でシフトをぶんまわします。おかげで大学生活4年間はバイト地獄でした。意志の弱い自分が悪いんだけどね
事務所に仕事でミスした社員さんのビンゴブックが貼られている
仕事でミスったり、お客さんからクレームが入ったりした社員さんの顔の写真がA4の紙にプリントされて、写真の下にミスった内容が書かれたものが事務所の目立つ所に貼られていました。
それが指名手配犯の手配書にそっくりにみえたので、僕は「ビンゴブック」と呼んでいました。
普通の会社じゃありえないよねー
パワハラは普通
事務所に「パワハラは人権侵害です」ってポスター貼ってあるのに、胸ぐら掴まれて怒鳴られてる光景はよく見かけました。
僕がバイト始めたての時にやられたは時は、思わず泣いてしまいましたよ。家に帰っても怒られたことが忘れられず、寝られないし頭痛がしたのは今ではいい思い出です。よく鬱になんなかったなー
もちろんもっとひどいこともあります。賢いみなさんはググって調べてみてください。
仕事中に警察が来る
忙しくてみんなピリピリしてるのでよく喧嘩になります。
口喧嘩で終わればいいんですけど、手まで出しちゃう人がいました。
そして、やられたほうが警察を呼ぶってことに発展する時があります。
これが起きてしまうと、警察が来て事情聴取が始まり、仕事がすべてストップして業務が大幅に遅れます。
次の日、手を出した人は出勤しますが、通報した人は自宅謹慎になります。
おかしな状況ですが、誰も触れません。
激務の中、 社内で一番偉い人はソリティアをしている
みんなクソ忙しくてピリピリしている時、社内で一番偉い部長はいつもパソコンでソリティアしてました。誰も咎めません。
時には「キャッチボールしようぜ!」とかボールとグローブをもってきて仕事中にキャッチボールしていたこともありました。
とても自由。ワンピースの天龍人のような存在でしたよ
社員さんが飛んでいく
「飛ぶ」とは無断で仕事をやめてくこと。仕事キツいし、上司はおそろしいんでけっこういました。
1番すごかったのは20万円の代引きの後にトラックごと飛んでった社員さんがいました。(笑
次の日、何事もなっかたように1日が始まりました。
警察に通報したんだよね?ねぇ?ねぇってば!
お客さんの荷物の中身を...
ある夏のとても暑い時、仕事中にスイカをみんなが食べてました。
なんでスイカ食べてるのか聞いてみたら。偶然お客さんの荷物を落としてしまい、中から偶然スイカが出てきたとのこと。捨てるのがもったいなくて食べていたらしい。
お客さんの荷物を破損してしまうことはよくありましたが、「ちょっとこれはひどい」とひきました
「まさきちも食う?」とか言われましたけど、食いませんでした。偉いぞ自分!
荷物は投げるのが普通
割れ物、植物、重い荷物以外の荷物はポンポン投げます。最初は「お客さんの荷物投げるとかありえねーだろ」と思っていました。
しかし、いざ仕事をしてみると「荷物を運んで戻ってくるより、投げた方が早い!」ということを学習します。僕もめっちゃ投げてました本当すみませんでした。だって投げないと時間内に終わらないんだもん。
それから僕は自分の荷物を宅配便で送る時は必ず「割れ物」扱いにしてもらいます。だって投げられたくないもん。
荷物を預ける時「これお皿はいってまーっす!」とか言えば簡単に割れ物シールを貼ってくれます。
みなさん、大切な荷物は「割れ物」扱いで発送することをマジでオススメします。マジで。
まとめ
ほんとすごい環境でアルバイトしていたと思います
大きな罪を犯して牢獄で重労働しているような感じでした。
今でもたまに夢に見てうなされます。ナイトメアですよ
「僕、辞めます!」と言えなかったことにとても後悔してます。そしたらキャンパスライフを謳歌できたのに!
世間にはもっとドス黒い 、漆黒の職場環境があると思います。そんなとこで働いている人はほんとすごいと思います。
労基署はアグレッシブにどんどんメスを入れてブラックを切り裂いてほしいです
本当はまだまだ書いてやりたいことがたくさんあるんですけど、この僕の弱小ブログが消されてしまうのがこわいのでやめます。有名企業さんですもん「フッ」と息を吹きかけられただけで消えますよ
新年度がはじまってアルバイトを探している人たちへひとこと
「バイト探しは念入りに!」
おわります
読んでくれてありがとうございました!