読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

mother’s log

品川区在住で2015年〜2016年に妊娠、出産をしました。病院のこと、妊娠中のこと、出産のこと、費用のこと、育児のことなどを書いているブログです。

毎晩、夫と育児の定例ミーティングをすることにしたらストレスがなくなった

日々のこと

1ヶ月前ほどから育児に関して色々ストレスが溜まっていて、夫と話し合った結果コミュニケーション不足なんじゃないかという結論に。

子どもの気になること、育児の進め方、子育て用品で買わなくてはいけないもの等など、思いついたら忘れないように都度話していたんですが、自分だけが把握しているような気になってしまい、そういったストレスを軽減させるためにも、毎晩育児のミーティングをするようにしました。

毎晩のミーティングでどんなことを話しているか

  • 今日あったこと(子どもの様子、出来るようになったこと、変化など)
  • 離乳食について(進め方、新食材の導入など)
  • 気になること(子どもの健康状態など)
  • 明日の予定、明日のタスク
  • 「みてね」に上がってる子どもの写真て癒される

などを話しています。とくに「気になること」でた議題をじっくり話したり、こんなことがあった、こんなことができるようになったなど、必ず育児に関してお互いの考えをすりあわせて共有できる時間があるのはほんといいなーと思いました。

Kibelaで議事録を取っているけど便利!

kibe.la

あれってこの間話したけど、どうなったっけ…?とならないようにKibelaで議事録をざっくり取るようにしています。Markdownで書けるし、Wikiのテンプレート機能やタイトルに変数が使える点などいろいろ便利です。おすすめ!