よく晴れた気持ちの良い一日でした
室蘭の最高気温は13.6℃!
冬の寒さが辛かったぶん、春の暖かさが心からうれしいです
買い物に行っても、地物野菜が少しずつ出てきて価格も下がってきました。
どでかい「リーフレタス」も180円ほどでありました。
さらには高いけど北海道産の「アスパラガス」もありました(買えないけど)。
そして鮮魚売り場ではついに鹿児島産の「生ガツオ」を発見
しかし高い!
600円ほどの値札としばらくにらみ合いが続きます。
縁起物の初がつおです…
「Cさんを質に入れて買っちゃおかしら…」
などとも思いましたが、結局断念しました
これからも入荷してくれるといいのですが。
50円均一セールで特大の「北海道産豚挽肉」を買ったので、恒例の「メンチカツ大会」にしました。
930グラムを全部メンチカツにしたので、大きいのが13個ほど出来ました。
たっぷりの生野菜、おから粉ポテサラもどきなどと一緒に。
赤ワインにぴったり
しっとりジューシーで香りも旨みも抜群。
赤ワイン(炭酸割り)が進みます。
でも、腹が一向に引っ込まないので、出来るだけ小さく(1〜2センチ角)刻んで少しずつ頂きました。
節制(?)した結果、4つ余ったので冷凍してまたのお楽しみにしました。
Flickrやってます
下手くそな写真ですが、写真SNSサイトの「flickr」に少しずつ写真をためています。
全地球の人と写真を通じてつながれるのがうれしいです。
この記事へのコメント