(新番組)やすらぎの郷 #1 2017.04.03

どうも本当にご苦労さまでした。
ありがとうございました。
『やすらぎの郷』このあとすぐです。
とある海岸にかつてテレビや映画で活躍したスターたちが入居するやすらぎの郷があります
そこで繰り広げられる人間模様は時にもの悲しく時に滑稽時に感動的です
スターたちが年齢を重ねてたどり着いた海辺の老人ホーム
果たして何が待ち受けているのでしょう?
(小鳥のさえずり)
(菊村栄)
律子が死んだ
50年連れ添った女房だった
金婚式を間近に控えていた
女優だった

舞台女優として劇団に属しテレビの脇役としてその天然のトロさがみんなに愛されトロコという愛称でブレークした
最後の5年の事は思い出したくない
撮影の事故で腰を痛め入退院を繰り返してやがて認知症を発症した
私の事もわからなくなり人間が変わってやつれ果て死んだ
死んでくれた時…と思わず言ってしまう
悲しみよりも介護から解放された事に私は正直ホッとした
ホッとした自分が情けなかった
半年経ってようやく立ち直り暮らしを変える事を私は決意した
そうですか。
脚本を書くのをもうおやめになる…。
書かないと決めたわけじゃないんです。
ですが一応けじめがつけたくて。
なるほどなるほど。
実はご住職にお願いがあります。
お願い?この書類を預かって頂きたいんです。
ほう…。
なんですかな?私に何かがあった時の…残務整理というか。
子供たちに対する遺書のようなものです。
遺書を書かれた…。
なるほどなるほど。
承りました。
書類については大事にお預かり致しましょう。
お願いします。

善福寺
子供の頃からここで暮らした
戦前戦中戦後の70年
だが今ここらはすっかり変わった
昔ここらは武蔵野の一部であり森とゴイサギのコロニーがあり農家のわらぶき屋根が各所に点在した
石神井善福寺井の頭は秩父の山の伏流水が地表に顔を出すところだといわれ森に覆われた善福寺の沼にはここかしこにゴボゴボ湧き水が湧いていた
夕方葭の茂みを分けて沼に瓶筒を沈めておくと朝には面白いように魚が入っていた
9匹いるよ。
おお〜。
そうした善福寺が姿を変えたのは戦争の末期航空燃料用の松根油をとるために界隈の森が一斉に皆伐され戦後その跡にいわゆるミニ開発で住宅街がたちまち出来たからだ
昔の善福寺はすっかり姿を変え沼は公園として整然と整理されその中で私は律子と所帯を持った
父を送ったのも善福寺だった
母を送ったのも善福寺だった
一郎の生まれたのも善福寺だった

今はもうほとんどの人が知るまい
あの頃の私のふるさと善福寺を
そして…80年近く過ごしたその町に今私は別れを告げようとしている
(菊村加奈子)お義父様。
おお。
さっき作家組合から電話あって古い台本アーカイブスのほうで喜んで引き受けてくださるそうです。
そう。
全部送ってくださいって。
わかった。
それとやすらぎ財団からの連絡であさっての10時にお迎えの車まわしてくださるそうです。
迎えなんかいらないって言ったのに?でももう手配してありますからって。
ふーんそうか。
それから中山さんから7時侘助に伺いますって。
うん。
御夕食はそちらでよろしいんですね?ああ。
梢は?今日は部活で遅くなります。
そう。
「隠しきれない移り香が」
(戸の開く音)よう!元気か?おう!聞いたよ。
ん?びっくりした。
東京離れるんだって?うんまあな。
テレビ書くのはやめないでよ。
わしらの見るドラマがどんどん少なくなっちゃってんだから。
あっビールから?頼む。
はい先生にビール!
(玉子)はーいただいま。
はあ…。
この前久しぶりにね同窓会に出たらさみんな先生の事を心配してた。
奥さん亡くしてガックリしてんじゃないかって。
あっ聞いた?何?田所の奴がさ前立腺の手術したの。
ああいや…。
で経過は?それがさあ。
大きな声じゃ言えないんだけどね。
よくないらしい。
ホント?がんが見つかったらしいんだよ。
ホント!?そのくせグイグイ飲んでんだもん。
ヒロ子やミサにやめなさいって言われてどうせ死ぬまでしか生きられねえんだ!ってね。
(玉子)はいどうぞ。
ああありがとう。
はいこれ頼みますよ。
(玉子)はい。
はいよ。
野郎威勢はいいんだけどね顔色は全くよくないね。
俺の見立てじゃ間違いなく近々再入院だね。
そうか。
西もおっちんだしああ…南條も逝ったしそうそうそうしたらヒロミの奴がさねえ早いうち元気な人だけでもいいからもう一度みんなで学童疎開した飯山の宝仙院訪ねてみない?って。
そしたら女どもはさみんなその気になっちゃってワーワー言ってるんだから。
もうね男のほうはもうみんな気まず〜い思いをしてるのにさ。
女ってのは全くどうなってんのかねえ。
あ〜あヒロ子なんてついこの間亭主を送ったばっかりだっていうんだぜ?ああ…あの勢いじゃ100まで生きるぜ。
フフフフ…。
(おかみ)あっいらっしゃい。
やあ。
あんたお2階のお造りまだですか?って。
2階のお造り?そんなもの聞いてねえよ。
(おかみ)何言ってんですか30分前に通しましたよ!俺は聞いてねえ。
(おかみ)またこれだ。
玉子!
(玉子)はい。
2階のお造りおじいちゃんに通したわよね?
(玉子)通したわよ。
いつ!
(玉子)えっ?30分程前に。
そのあともう一度催促もした!聞いてねえ!
(おかみ)これだ。
あのなあ!聞いてねえものは聞いてねえって言ってんだよ!あんた認知症が始まったんじゃないの?通ってねえものは通ってねえって言ってんだよ!ええ!?だから玉子!言ってんだろいつも!注文を受けたらこの紙をここへこう貼れって言っただろ!お前書いたか?それ書いたか?あっえっ?あっこれか。
あっこれ…あっこれだったのね。
こりゃまた失礼致しましたと。
みんな年をとった。
仕方のない事だ
役者たちのサイン
ほとんどが私の連れてきた役者たちのだ

とにかく役者たちとはこの店によく来た
1970年から90年にかけて
テレビが黄金に輝いていた時代
(侘助)はいいらっしゃい!
(中山保久)待たせた?いやいや今座って飲み始めたとこ。
(侘助)お久しぶり。
中山さんもビールでいいの?うんとりあえずそうしよう。
はい中山さんビール一丁!
(玉子)はーい。
中山保久元Aテレの花形ディレクター
私とは何本も組んで仕事した
今は退職してフリーでやっている
(玉子)やだごめんなさい!はい。
大変だったなあ。
その節はいろいろありがとう。
ああいや…。
とうとう来る日が来ちまったな。
寂しいだろう。
まあな。
うん…。
残酷な言い方になるけどこういう日は誰にも必ずやって来るのさ。
まあ…。
そっちはどうだ?若い奥さんもらって。
若いったってもう…じき50だよ。
そういったって30近く下なんだろう?この年になっての30の年の差ってのはもう…エネルギー的に無理だね。
エネルギー的にね。
ああエネルギー的だ。
うん。
50の女なんてのはまだまだ現役だからなあ。
ジムへは通うゴルフには行く。
体力的にとてもついていけん。
フフ…。
(玉子)はいお待たせしました。
はいはいいやいやいやいや…。
(玉子)ありがとうございます!おっおう。
じゃあとりあえず…。
律っちゃんをしのんで。
ありがとう。
献杯。
ノドグロのいいところが入ってんだけど造りで少しいく?ああ頼むよ。
かしこまりました!はいノドグロ一丁いきますよ!まだ…仕事やってるんだって?そうなんだよ。
やめようやめようと思ってんだけどな話がくるとつい受けちまう。
全く…困った性格だ。
どう切り出そうか私は迷っていた
こいつは長い事私の戦友で全く気のいい裏のない奴だ
律子に病気が初めて出た時
そうして律子が旅立った時
こいつはいつも私のそばにいて一緒に苦しみ泣いてくれた
それでも私はまだ迷っていた
自分の決めたこれからの事を人に明かしてしまう事をだ
(中山)やすらぎの郷なんて本当にあるのか?望んでも入れるところじゃないんだ。
話していい事といけない事があるんだ。
やすらぎの郷って話はさ俺も時々耳にした事があったけど作り話だと思ってたんだよ。
2017/04/03(月) 12:30〜12:50
ABCテレビ1
[新]やすらぎの郷 #1[解][字]

倉本聰が同世代の大人たちに贈る、全く新しい帯ドラマ。物語の舞台は、かつてテレビ界に功績のあった者だけが入れる老人ホーム。名優がスターを演じる虚実入り混じった物語

詳細情報
◇番組内容
妻・律子(風吹ジュン)に先立たれた脚本家の菊村栄(石坂浩二)は、旧友(小松政夫)が営む居酒屋「侘助」を訪れる。そこで、親友でフリーのテレビディレクター・中山(近藤正臣)と合流し、ある秘密を打ち明けようとする。
◇出演者
石坂浩二
風吹ジュン、小松政夫、近藤正臣
◇作
倉本聰
◇音楽
島健
◇演出
藤田明二(テレビ朝日)
◇主題歌
中島みゆき『慕情』(株式会社ヤマハミュージックコミュニケーションズ)
◇スタッフ
【チーフプロデューサー】五十嵐文郎(テレビ朝日)
【プロデューサー】中込卓也(テレビ朝日)、服部宣之(テレビ朝日)、河角直樹(国際放映)
◇おしらせ
☆番組HP
 http://www.tv-asahi.co.jp/yasuraginosato/

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:20139(0x4EAB)