長崎新聞
カスタム検索
長崎新聞 採用ブログ

長崎新聞を紹介
長崎新聞 購読お申し込み

試読お申し込み

事業部

ふるさと元気アップ

見守りサービス


企画・特集

生活情報
休日在宅医
(県医師会)
休日歯科診療
(県歯科医師会)
天気
(日本気象協会)
長崎の逸品
きょうの歴史
とっとって
 県内トピックス (2017年3月30日更新)
長崎新聞


旧海軍施設の観光ツアー
「防空指揮所跡」を見学する関係者ら=佐世保市、海自佐世保地方総監部
「防空指揮所跡」を見学する関係者ら=佐世保市、海自佐世保地方総監部

 佐世保市内の旧海軍関連施設などを巡る観光ツアー事業「海軍さんの散歩道」のオープニングセレモニーが29日、同市平瀬町の旧海軍佐世保鎮守府凱旋(がいせん)記念館(佐世保市民文化ホール)であった。4月のスタートを前に、今回初めて一般公開する海上自衛隊佐世保地方総監部内の防空指揮所跡の見学会もあった。

 日本遺産に昨年認定された「鎮守府」を活用した地域振興策として、市と同総監部が共同で企画。「散歩道」は、凱旋記念館や海自佐世保史料館セイルタワー(上町)など日本遺産6カ所を含む関連施設13カ所を巡る約5キロ。

 セレモニーには市や海自関係者ら計約50人が出席。朝長則男市長は「全国から注目されるのを期待したい」とあいさつ。佐藤誠総監は「海軍のよき伝統に思いをはせ、海上自衛隊により親しみを持ってもらう機会になることを希望する」と述べた。

 防空指揮所は1942年に完成。出席者は地下1階部分を見学した。総監部庁舎内の隊員用食堂を一部改修し、今月退役した護衛艦くらまの装備品を並べて艦内を再現した「くらま食堂」では「佐世保鎮守府カレー」を試食した。

 総監部内の施設見学にはツアー参加が必要。申し込みや問い合わせは佐世保観光情報センター(電0956・22・6630)。




◆CG基に元寇船の模型完成

◆対馬のゲンカイツツジ満開

◆希望胸に大学生活スタート

◆ローソン3県でジブリPR

◆あぐりの丘に工房オープン




   全国・海外のニュース

主要

ヤマト宅配便、最高18・7億個写真有
「共謀罪」法案審議入り写真有
北朝鮮ミサイルはスカッドER写真有
リベンジポルノ千件超写真有
今村氏が原発避難者への発言謝罪写真有
社会

じん肺認定、遺族にも請求権
警視総監が道路横断指導
5歳長男の顔にのこぎり
トラック18万台再リコール
元名大生の弁護側が控訴
政治

「共謀罪」法案審議入り写真有
今村氏が原発避難者への発言謝罪写真有
北朝鮮ミサイル「重大な脅威」写真有
4野党「原発ゼロ目指す」写真有
自民離党都議ら3人公認
スポーツ

ロ5―1日(6日)
大谷選手右手像、地元で金の輝き
東都大学野球、日大が勝ち点1
香川が今節ベストイレブンに写真有
楽3―1ソ(6日)写真有
経済

ヤマト宅配便、最高18・7億個写真有
ルネサスが自動運転車を公開写真有
全日空、就職人気で3年連続1位
シャープ蓄電池の販売2倍へ
セブン&アイが米コンビニ取得
国際

イラン大統領選、前職が側近支援
北朝鮮ミサイルはスカッドER写真有
米高校学生記者、新校長不審暴く
韓国、朴前大統領側近が検察出頭写真有
「民族浄化」に当たらず写真有
株・為替

為替相場   6日(日本時間16時)
東京株式  6日終値
ナスダック  5日終値
NY株式   5日終値
為替相場   6日(日本時間 2時)
暮らし・話題

「続日本100名城」選定
二条城の石垣を初調査へ、京都市
NTT、IP電話一律8・5円写真有
高校生の反核活動写真展、長崎写真有
福島・いわきで桜開花写真有
医療・健康

医療事故、手術起因が5割
ジカ熱の先天異常は1割
ギャンブル依存患者はリスク過多
アルツハイマー抑える物質を判明
森永ヒ素ミルク事件で調査
科学・環境

玄海再稼働「慎重判断を」写真有
オニヒトデ集合の秘密解明写真有
日本版GPS衛星を公開写真有
川内原発のテロ対策施設許可
使い捨てプラ製品廃絶を要求写真有
文化・芸能

フォークシンガー加川良さん死去写真有
谷崎潤一郎直筆の短歌見つかる写真有
詩人の大岡信さんが死去写真有
江戸のいい女・いい男展写真有
NHK会長ら報酬を自主返納




長崎新聞社

〒852-8601 長崎市茂里町3-1
TEL:(095)844-2111(大代表)

 このホームページに掲載の記事、写真等の著作権は長崎新聞社または各情報提供者にあります。したがって一切の無断転載、二次利用をお断りいたします。記事へのリンクは自由です。

 ※著作権について(日本新聞協会)
スマホで長崎!!



ウェブ写真館

祝い日新聞新聞

配達スタッフ募集


会社情報
会社案内
お問い合わせ一覧
主催事業
紙面投稿案内
広告のご案内
アド長崎新聞
長崎新聞の本
アヒプイ
文化ホール
長崎書道会
カルチャーセンター
販売センター
折込センター
あんしんネットワーク
おしらせ
プライバシーポリシー

新聞著作権協議会

共同通信社

日本新聞協会

第5回地域再生大賞



長崎ばってん囲碁道場

press9

SNI 佐賀新聞・長崎新聞インターネット

Todays.jp




よんどく

第5回「いっしょに読もう!新聞コンクール」