冷凍庫に常備してないと不安になるってくらい
私にとって欠かせない3つがあります。
それがコレ!

H6T0Bv8QXy.jpg

右下がパセリのみじん切り、左下が万能ネギの小口切り、
そして上にあるのが刻み揚げ。

毎日の料理で活躍するこれらは冷凍が便利!

パセリのみじん切りはこの方法で冷凍しておくと
スープや料理の仕上げにパパッと散らせます。


冷凍だと色も綺麗なままだし香りも味も飛ばず!
おかげでドライパセリは使わなくなりました^^


万能ネギの小口切りは安く買えた時に刻んでしまって
密封袋に入れて平らにならしてアルミバットの上に乗せて冷凍!

お味噌汁などの仕上げにパパッと凍ったまま入れたり
お好み焼きや鶏団子など作る時に混ぜたり、何かと便利です^^


お揚げは刻んでネギと同じ方法で冷凍しておきます。(必要であれば油抜きをして)
お味噌汁作る時に必要分ほぐして入れたり、炊き込みご飯や煮物に加えたり
これもあるとすごく便利なんですよー◎


他にも色々常備シリーズはあって
バター買ってカットしてラップしたものも絶対冷凍庫にある!
ごはんもガスで多めに炊いて1膳分ずつラップして密封袋に入れて冷凍してますし
冷凍可能な常備菜類も少量ずつ小分けにして冷凍してます。

ナスも揚げなすにして冷凍しとくと便利!

コーヒー豆もこうやって冷凍してるんですよー♪


毎日全てを一からするのは大変だから、ちょっとでも楽できる工夫はすると良いですよね。
パセリ、ネギ、揚げはすぐできると思うので、ぜひ実践してみてくださいね!




最近またベランダガーデニングを少し始めたのですが
ミントなどのハーブ以外にはこんなサラダミックスみたいなものと

1NjOejIXQm.jpg

あしらいに使うパセリやイタリアンパセリも植えてます^^
こういうの、ちょっと欲しいってときにあると便利ですよね。

JRVMxZUanP.jpg

この前、平田ナーセリー行って大興奮で苗とか選んで買って来たんです(笑)
地元ネタですいません〜((* ´艸`))また近々行きます。

今年はトマトや他のお野菜も色々やるぞーと意気込んでます!!
楽しみ楽しみ♡


今日は雨のお天気。
でも暖かくて過ごしやすいです。

今日も朝から色々バタバタとしてます。
明日から新学期だから準備とかもさせておかないとね。

みなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように^^