速報 > 国際 > 記事

アマゾン、NFLのネット放映権獲得 コンテンツ配信強化

2017/4/6 9:48
共有
保存
印刷
その他

 【コロラドスプリングズ=兼松雄一郎】米アマゾン・ドット・コムは5日、全米プロフットボールリーグ(NFL)の木曜日の試合でネット中継の放映権を獲得したと発表した。今シーズンを通じて世界の有料会員向けに配信する。アマゾンはコンテンツの自社制作や放映権獲得に巨額の資金を投じ品ぞろえを充実させている。スポーツ中継への参入でコンテンツの幅をさらに広げ、会員の囲い込みにつなげる。

 ネットを通じストリーミング方式で配信する放映権で、NBCとCBSがテレビで放送する映像を使う。昨年は米ツイッターがこの放映権を獲得したが、今年はアマゾンが5倍近い5千万ドル(約55億円)で落札したと米誌バラエティーなどが報じた。ツイッターが若年層を中心に視聴者獲得で一定の成果を出し、価格が上がったとみられる。

 アマゾンは米プロバスケットボール協会(NBA)、米大リーグ機構(MLB)など他の主なスポーツ団体ともネット中継に向けた交渉を進めているもよう。米アップル、米フェイスブック、ツイッターなども動画配信向けのコンテンツの充実を図っており、人気の高いコンテンツは争奪戦になっている。

 早期の配達にコンテンツ配信を加えたアマゾンの有料会員サービスの料金は、米国では年間99ドル(約1万1千円)。会員数は6千万人以上といわれる。

共有
保存
印刷
その他

電子版トップ速報トップ

関連キーワードで検索

NFLコンテンツ配信

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

北海道 7:00
7:00
東北 7:00
7:00
関東 7:01
7:00
東京 7:00
7:00
信越 7:00
7:00
東海 7:05
7:00
北陸 7:00
7:00
関西 7:00
7:00
中国 7:00
7:00
四国 7:00
7:00
九州
沖縄
7:00
2:00

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報