読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

転んでもただでは。

うつ病さんのブログです。闘病生活や、これまでの病気の経過、これからの展望などを綴ります。

うつ病さんのイラストブログです。

うつ病さんの食生活改善なら、スムージーを!

うつのスキル

f:id:meisougirl:20170405212147p:plain

桜も咲き始め、やっと春の陽気が感じられる季節になってきましたね。

でも、私は相変わらず低空飛行です・・・。

やる気が起きず、眠気も取れず。

朝一度は起きてカーテンは開けたものの、その後ソファでお昼くらいまで寝てしまいました。

一応、午後からのろのろとジムには行ってきましたが、抜け殻みたいな生活です。

 

そんな中でも、今日も自家製スムージーを作りました。

今朝は、小松菜とパイナップルとリンゴのスムージー。

夜には、レタスとほうれん草とみかんのスムージー。

飲んだら、ちょっとすっきりした気分になれました。

 

うつ病さんにスムージーを勧めたい理由

 我が家にミキサーが来てから始まった自家製スムージー生活。

うつ病になってからかなりだらしなくなった私ですが、なんとまだ続いています!

まだ半月程度ですが、三日坊主は免れました~。

作るのも片付けも意外に簡単で、しかもとっても美味しいので毎日作る気になります。

 

スムージーを飲むようになってから、鬱の調子も少し良くなったような気がします。

ここ数日は低空飛行ですが、全体として、底上げされている感じがします。

みんなにすすめたい気持ちですが、うつ病さんには、特にいいんじゃないかと思います。

今日はそんな理由を記していきたいと思います。

 

便秘が治る!

なんといっても、頑固だった便秘が(ほぼ)治りました~!

これは、私にとってすごく大きかったです!

 

うつ病さんは、便秘に悩まされることが多いです。

  • うつ病さんは、大きなストレスを抱えていますが、腸にも大きく影響し、正常に動かなくなってしまいます。
  • また、うつ病になると運動不足になりがちなので、ますます腸の動きが鈍くなってしまいます。
  • それから、一部の抗うつ薬も、副作用で便秘を引き起こすことがあります。

 

私は上記のどれにも当てはまったような気がしますが、特に薬の影響が大きかったです。

本当に毎日、便秘に苦しめられていました。

抗うつ薬と一緒に、便秘薬も出してもらっていましたが、それでも治らず・・・。

 

でも、スムージーを飲むようになってから、嘘のようにお通じが良くなりました。

食物繊維が多いからでしょうね。

もう、便秘薬に頼らなくて良くなったので、今は処方薬がひとつ減りました。

できるだけ減薬していきたいと思っていた私には、うれしい変化です。

 

きれいな腸は、精神を安定させるホルモンであるセロトニンの分泌を活発にさせるともいいます。

 

栄養が採れる!

うつ病になると、食生活も乱れがちになります。

私も、鬱が酷かった頃は、ちゃんとした料理をする気分になんてとてもなれず、食事を抜いたり、出来合いのものやレンチンものを食べたりしていました。

でも、上にも書きましたが、スムージーは意外に作るのが簡単です。

材料を適当な大きさに切って、水と一緒にミキサーにかけるだけ。

こんなに簡単なのに、生の野菜やフルーツの栄養を丸ごと採れるのがうれしいですね。

私は朝食代わりにしていますが、それに加えて昼や夜にも飲むこともあります。

食材の組み合わせによっていろいろ楽しめるので、飽きも来ないし、バランス良く栄養素を採り入れることができます。

ビタミンCや食物繊維豊富なスムージー生活で、お肌の調子も良くなるはず・・・と信じています。

 

素敵な生活をしている気分になれる!

鬱になって、今までのような生活ができなくなって、そのことで気分がますます下がってしまう・・・。

そんな悪循環、うつ病さんなら経験あると思います。

朝起き上がれない、ご飯がちゃんと作れない、部屋の掃除ができない、身だしなみもきれいに保てない・・・。

私もそうでした。

今も、以前の生活と比べるとだらしないなぁ、と思ってしまいます。

 

そんな中で、ほんのちょっとの変化をくれたのが、自家製スムージーでした。

自分で上向きな変化が起こせたと思うと、自信にもつながります。

スムージーと聞いてイメージするのって、「素敵な女性」って感じですよね。

手軽な方法ですが、少しでもそこに近づける気がして、作っているときも、飲んでいるときも気分が上がります。

 

おわりに

私はシンプルなグリーンスムージーが基本ですが、たまにはヨーグルトを入れてみたりとかしています。

(本当は、タンパク質は栄養の吸収を妨げるらしいのですが、あまり気にせずそのときの気分で作っています。)

 

簡単で美味しくて健康になれるスムージー、もし気分が乗ればみなさんもぜひ作ってみてください。

今のところ感じているデメリットは、ミキサーが場所を取る・・・くらいですかね。

しまい込んでしまうと二度と日の目を見なくなりそうなので、私は定位置を決めて出しっ放しにしています。

ちなみに炊飯器の隣です。

 

そんなわけで、うつ病さんが、ちょっと動ける状態だったら、自家製スムージーを作ってみるのがおすすめです。

便秘は治るし、食生活も改善されるし、気分も上がる、良いことずくめです!

 ↓ポチッとお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村