読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

kuro6!発信します!

発信します!と言ったものの、まったりと色んな事を書いていくブログです。

スポンサーLink

同期達を”勝手に”紹介します。

ブログ運営

f:id:kuro6kuro6:20170405221105j:plain

どうも!kuro6です

 

今日は私の同期を紹介したいと思います。

 

 

 

同期とは?

同時期にブログをはじめたブロガーさんを同期というらしいです。

 

確かに・・・同期のブログってめっちゃ気になります。

記事の作り方がうまかったり、

がっつりカスタマイズしてたり

有名はてなブロガーさんと既に絡んでたり

etc・・・

記事のジャンルに関係なく、マメに見てしまいます。

 

今はみんな始めたばっかりですが、もうちょっとしたらPV数や読者の違いに一喜一憂しそうです。

 

同期ブログのグループ

はてなブログにはグループというものがあり、そこには同期ブログ「2017年上半期クラス」というグループが有ったので早速入ってみました!

hatenablog.com

でも・・・本当に同期と言える!?

しかし!2017年01月からですので既にブログ運営して1、2ヶ月経ち、万超えのPVを叩き出しているブロガーさんも居て、運営一週間の私にはとてもじゃないですが、「同期」とは思えず「先輩」にしか見えません。

 

おそらく、1年も運営したら同期みたいに感じれるかもしれませんが・・・

 

ですので!今の私が同期と思えるはてなブロガーさんを勝手に紹介したいと思います!

 

今の私の同期の定義

3月以降にブログを開始された方。

 

そんな同期ブロガーさん達を紹介して行きますね!

 

 

同期ブロガーさん達(9ブログ+1)

記事数順にご紹介します。

怒なしメガネをかけて

たけさん(id:twitlarc)

noangryvision.hatenablog.jp

 

現在57記事

 

圧倒的記事数。しかも3月8日から開始というから驚きです。

プロフィールにも有りますが、特に最近はL'Arc~en~Cielですね!

 

記事数的にも既にバズ経験されている同期というよりは先輩です!

 

フリーランサー花子の日記

フリーランサー花子さん(id:freelancer875)

freelancer875.hatenablog.com

 

現在40記事

 

読者数とかスターとかはてブとか羨ましい数値な同期ブロガーさん。

最近の記事でPVが1日100未満と仰っているが嘘じゃないかと邪推。

 

プロフィール画像の方向性がちょっと似てるなと勝手に親近感。

 

モルツカ

モルツカさん (id:chimesho) 

www.morutsuka.com

 

現在35記事 

 

運営時期は私の2倍なのに記事は3倍という高頻度更新ブロガーさん。

ネイチャー系の記事が多くてついつい見ちゃいます!

 

色々勉強された結果、ブログ名何度か変わっているようです。

あまり深く考えずブログ名を決めた私も見習った方がいいのではと不安になったりします。

 

ジンさんは今宵も独りである。

ジンさん(id:rikudoujin)

www.jin-alone.com

 

現在24記事

 

雑記ブログって感じですね。ネタが多岐に渡っています。

4月1日の記事はまんまとやられました。

 

SORE,OINTOYADE.

kennyさん(id:kenixi) 

blog.ointo.net

 

現在23記事

 

ブログ運営についての記事がメイン(だと思う)のブロガーさん。

きっちりカスタマイズしているところからも本気度が伺えます。

見習わねば!

3月1日から運営開始ですので同期の中では先輩(?)です。

 

水底から見た風景

水底林檎さん(id:minazokoringo)

www.minazoko.com

 

現在17記事

 

ブログの開始時期、就職で苦しんでる(と勝手に思っています。)、更新頻度、Twitterの初フォロワーさん等、色んな意味で同期だと勝手に思っています!

 

韻学blog

ingakuさん(id:ingaku

www.ingaku-trice.com

 

現在10記事

 

独特なblog過ぎて紹介しようかも迷った感じ。

紹介したのが迷惑に感じられるのではないかと心配。

 

心理カウンセラーのアドセンス日記

ミサミサさん(id:tunagarukun) 

misaco.hatenadiary.com

 

現在10記事

 

実は、つい先ほどまで知らなかったのですが、先輩ブロガーみなこさんの記事で紹介されて衝撃を受けました。

いまこのブログがアツイ!ブロガーが読むべき注目ブログを紹介!【初心者のアクセスアップ】 - 東大のケーキ一切れ分。

 

同期の中では一気にスターダムに駆け上がりそうなポテンシャルを初心者の私でも感じずにはいられません!

 

夜行月報

シロネコ書房さん(id:yamaneko623) 

www.yako-geppo.com

 

現在5記事

 

更新頻度はまったりなブロガーさん

自己紹介記事を読むと最初の投稿をする前に一週間カスタマイズにこだわったとの事。

とりあえず記事を投稿しながら少しずつカスタマイズしている私とは真反対のスタイルです!

 

kuro6!発信します!

本人ですが、客観的に書いてみます。

www.kuro6.com

これで13記事目

 

とりあえず退職についての愚痴が多め。

いきなりアドセンスを導入している。

 

もっと役立つ記事、楽しい記事を書いてくれないだろうか・・・

 

ご紹介させて頂いたブロガーさんへ

事前に断りなく紹介させて頂き申し訳ございません。

もし、何か不都合ありましたらすぐに対処いたしますのでお気軽にご連絡下さい。

 

たまたま、同時期にブログ始めたというだけの関係ですが、もしよろしければゆる〜くでも構わないので、仲良くして頂けると幸いです!

 

紹介記事を書いてみて・・・ 

はてなブログの最大のメリットはブロガー間のコミュニケーションですが、今のところ私はそれを活用出来ておりません・・・ですので、今回はかなり無理やりコミュニケーションをとってみました。

正直、紹介させて頂いた方に怒られないか、かなり心配です。。。

 

また、「はてなブログ はじめました」等のキーワードで探した結果ですので、開始の挨拶がないブログ等は漏れてしまいます。

当ブログは今のところ(であって欲しい)は大したPVも無いブログですが、「同期だから紹介して〜!」という奇特なブロガーさんがもし居れば追記しますのでご連絡下さい。

 

今後も、定期的にこちらで紹介した同期達のブログがどうなったかとかも紹介出来たらいいなと思っています。

 

私も今は初心者なりにPV数の変動、読者、スターなど楽しんでブログ更新をしています。それでも、先輩達をみてみると更新頻度が落ちたり、モチベーションが下がったりする事があるようです。そんな時に同期の更新や活躍を見て頑張れたらなーと思います。

 

それでは!

 

 

 

 

 

うぅ・・・「公開する」をクリックするのに、めっっちゃ勇気いるぅうう!!

スポンサーLink