東京電力福島第1原発事故の自主避難者が帰還できないことについて「基本的には自己責任」などとした今村雅弘復興相の発言に抗議する動きが5日、各地で広がった。
自主避難者を巡っては、前橋地裁が先月、国と東電の賠償責任を認める判決を出した。原告弁護団は今村氏の発言に対し「復興をけん引すべき大臣の発言として到底看過できない」と抗議する声明を発表した。原告で、群馬県に自主避難した丹治杉江さん(60)は「避難者はみんな『事故さえなければ』という思い。(発言は)国の責任を認めた判決を軽視しているとしか思えず、はらわたが煮えくりかえる気持ちだ」と話した。
東京・霞が関の復興庁前でも自主避難者や支援者ら約20人が横断幕やプラカードを掲げて今村氏の辞任を求めた。【杉直樹、安高晋】
<発言の経緯>
今村氏は4日の閣議後記者会見で、自主避難者に対する福島県の住宅支援が3月末で打ち切られたことに関連し、記者から「国が責任を取るべきではないか。帰れない人はどうするのか」と質問された。今村氏は「それは本人の責任、判断でしょう」と答え、記者が「自己責任か」と確認すると「基本はそうだと思う」「裁判だ何だでもやればいいじゃないか」と答えた。
-
1
人気ゲーム機の「景品くじ」、露店で大量購入も当たらず…法的にどんな問題がある? 弁護士ドットコム 4/5(水) 12:40
-
2
「うるさい!」激昂の今村復興大臣 ネット上ではエヴァのネクタイに注目 AbemaTIMES 4/4(火) 22:25
-
3
志村けん兄「本当にソックリ」 東村山市役所退職で語ったコト J-CASTニュース 4/3(月) 19:49
-
4
お腹をナデナデするだけで目障り! 電車内の「妊婦」にストレスを感じる女性たち J-CASTニュース 4/5(水) 7:00
-
5
今村復興相、なぜ「ブチ切れ」たのか 記者とのやりとり一部始終 J-CASTニュース 4/5(水) 18:12