64年前、中学の入学式で宣誓文を述べるように言われて、書き出しはカッコつけて「春爛漫の今日この頃・・」と滑りだしたのに次が出て来なくて、名文を諦めて、迷文(?)に終わったのを思い出します(>_<)
明後日は当時を思い出して、中学の同級生と故郷津山の鶴山公園で花見の宴です\(-o-)/
今日は快晴の陽気に誘われて、マンションの周りの春の花をパチリ!パチリ!!
大方の桜は蕾が膨らみ始めですが、二本だけが満開です。
「ソメイヨシノ」とは違う種類でしょうか?
続きを読む
鍼灸院の待合室で神戸新聞を眺めていたら、神戸港開港150周年PRの一環で、北野ハンター迎賓館の”愛子桜”の鑑賞会の紹介記事が載っていました。 続きを読む

土に埋めて保存して置いた里芋を掘出しました!
腐ったのもありますが、種イモとして使えそうなものもあります。 続きを読む
去年秋に仕込んだEM落葉堆肥ですが、3袋の内2袋は惨敗(>_<)
ところが、捨てようと思った最後の一袋を開けてみたら、腐葉土になっていました!
木の枝などの木屑は残っていますが、落葉は原形を留めずにちゃんと堆肥になっていました\(^o^)/
成功の要因は明日以降の検証に!
今日は、老人会でお借りしている地主さんの納屋に、タマネギを干す設備を設置しました。
続きを読む