2 0 1 7 年 3 月 定 例 世 論 調 査 |
− 速 報 −
※ グラフ等の詳細は、3月22日以降に掲載致します。
調査日: 2017年3月17(金) 〜3月19日(日)
世帯数:1680 回答数:702 回答率:41.79%
少数点第2位以下を四捨五入
<<国有地森友学園売却・南スーダンPKO自衛隊撤退決定 世論調査>>
[ 安 倍 内 閣 支 持 率 ]
|
支持する |
支持しない |
わからない |
今 回 (3月) |
47.6% |
32.9% |
19.5% |
前 回 (2月) |
54.9% |
26.0% |
19.1% |
前々回 (1月) |
57.2% |
28.9% |
13.9% |
|
最高 |
最低 |
支持する |
65.7%
(2013年4月定例) |
37.8%
(2015年8月定例) |
支持しない |
46.7%
(2015年8月定例) |
16.6%
(2013年4月定例) |
[ 問1] |
あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか?
|
 |
|
(1) |
支持する |
47.6 |
% |
|
(2) |
支持しない |
32.9 |
% |
|
(3) |
わからない、答えない |
19.5 |
% |
|
[ 問2] |
[問1で「(1)支持する」と答えた方へ]安倍内閣を支持する理由は何ですか? |
 |
|
(1) |
安倍総理の人柄が信頼できるから |
17.7 |
% |
|
(2) |
閣僚の顔ぶれに期待がもてるから |
2.4 |
% |
|
(3) |
支持する政党の内閣だから |
13.5 |
% |
|
(4) |
政策に期待がもてるから |
14.4 |
% |
|
(5) |
他に代わる人がいないから |
38.3 |
% |
|
(6) |
特に理由はない |
10.8 |
% |
|
(7) |
その他 |
1.5 |
% |
|
(8) |
わからない、答えない |
1.5 |
% |
|
[ 問3] |
[問1で「(2)支持しない」と答えた方へ]安倍内閣を支持しない理由は何ですか? |
 |
|
(1) |
安倍総理の人柄が信頼できないから |
26.8 |
% |
|
(2) |
閣僚の顔ぶれに期待がもてないから |
16.0 |
% |
|
(3) |
支持する政党の内閣でないから |
12.6 |
% |
|
(4) |
政策に期待がもてないから |
25.1 |
% |
|
(5) |
リーダーシップがないから |
5.2 |
% |
|
(6) |
特に理由はない |
8.2 |
% |
|
(7) |
その他 |
3.5 |
% |
|
(8) |
わからない、答えない |
2.6 |
% |
|
[ 問4] |
あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?) |
 |
|
(1) |
自由民主党 |
37.8 |
% |
|
(2) |
民進党 |
12.3 |
% |
|
(3) |
公明党 |
4.4 |
% |
|
(4) |
日本共産党 |
4.4 |
% |
|
(5) |
日本維新の会 |
2.0 |
% |
|
(6) |
社会民主党 |
1.4 |
% |
|
(7) |
自由党 |
0.4 |
% |
|
(8) |
日本のこころ |
0.1 |
% |
|
(9) |
その他 |
0.0 |
% |
|
(10) |
支持している政党はない |
31.6 |
% |
|
(11) |
わからない、答えない |
5.6 |
% |
|
[ 問5] |
学校法人森友学園が、私立小学校を建設のために、大阪府豊中市の国有地を評価額よりも8億円以上安く購入していたことについてお伺いします。政府は、この土地取引について、土地の地下に埋まっているゴミ処理に必要な費用を、見積もって差し引いた金額での適切な取引だと説明しています。あなたは、この説明に納得しますか、納得しませんか? |
 |
|
(1) |
納得する |
3.9 |
% |
|
(2) |
納得しない |
83.8 |
% |
|
(3) |
わからない、答えない |
12.4 |
% |
|
[ 問6] |
この学校法人の理事長は、現地を視察した与野党議員に対し、「安倍総理大臣から昭恵夫人を通じて100万円の寄付を受けた」 などと主張しましたが、安倍総理はこれを強く否定しています。国会は、来週23日に、この理事長の証人喚問を行います。あなたは、この証人喚問によって,土地取引などをめぐる事実関係がはっきりすると思いますか、思いませんか? |
 |
|
(1) |
思う |
12.8 |
% |
|
(2) |
思わない |
71.8 |
% |
|
(3) |
わからない、答えない |
15.4 |
% |
|
[ 問7] |
安倍総理の妻・昭恵夫人が、この土地に建設中の私立小学校の名誉校長となっており、最近、辞めました。あなたは、総理大臣夫人がこの小学校の名誉職に就いていたことは、適切だと思いますか、思いませんか? |
 |
|
(1) |
思う |
9.3 |
% |
|
(2) |
思わない |
76.9 |
% |
|
(3) |
わからない、答えない |
13.8 |
% |
|
[ 問8] |
PKO国連平和維持活動を目的に、南スーダンに派遣している自衛隊についてお伺いします。安倍総理は、南スーダンの国づくりが新たな段階に入り、自衛隊が担当している首都の道路整備などに一区切りがついた事などを理由に、5月末をめどに撤収することを決めました。あなたは、この決定を評価しますか、評価しませんか?
|
 |
|
(1) |
評価する |
55.3 |
% |
|
(2) |
評価しない |
22.8 |
% |
|
(3) |
わからない、答えない |
21.9 |
% |
|
[ 問9] |
安倍総理は、この自衛隊撤収について、治安の悪化が理由ではないと説明しています。あなたは、この説明に納得しますか、納得しませんか? |
 |
|
(1) |
納得する |
19.8 |
% |
|
(2) |
納得しない |
56.0 |
% |
|
(3) |
わからない、答えない |
24.2 |
% |
|
[ 問10] |
野党は、稲田朋美防衛大臣が、森友学園に弁護士として関わっていた事をめぐる国会答弁を訂正した事や、南スーダン派遣の自衛隊の活動で、陸上自衛隊が廃棄したと説明していた日報が、実際には廃棄されていなかった事を理由に、辞任を要求しています。あなたは稲田大臣が辞任する必要があると思いますか、思いませんか? |
 |
|
(1) |
思う |
57.3 |
% |
|
(2) |
思わない |
27.8 |
% |
|
(3) |
わからない、答えない |
15.0 |
% |
|
[ 問11] |
北朝鮮が、6日に4発の弾道ミサイルを同時に発射しました。4発のうちの1発はこれまでで日本の国土に最も近い箇所に落下しました。あなたは、核・ミサイルや拉致問題などを抱える日本は、今後、北朝鮮に対して、対話による解決と、圧力による解決とでは、どちらの方針を重視して解決を図るべきだと思いますか? |
 |
|
(1) |
対話による解決 |
32.3 |
% |
|
(2) |
圧力による解決 |
45.0 |
% |
|
(3) |
わからない、答えない |
22.7 |
% |
|
[ 問12] |
天皇陛下は、昨年8月、天皇の位を皇太子に譲る退位を強くにじませるお気持ちを示されました。あなたは、退位ができるようにする制度について、どう思いますか? |
 |
|
(1) |
今回一代に限った制度をつくることがよい |
23.1 |
% |
|
(2) |
将来にわたって退位を認めるように改正した方がよい |
69.1 |
% |
|
(3) |
退位できる制度を作る必要はない |
3.9 |
% |
|
(4) |
わからない、答えない |
4.0 |
% |
|
[ 問13] |
豊洲市場の問題についてお伺いします。東京都議会は、百条委員会をつくって、東京ガスから豊洲市場になる土地を取得した経緯について、石原慎太郎元都知事など当時の関係者を呼んで、事実関係を調べています。あなたは、豊洲移転をめぐる混迷の責任についてどう考えますか? |
 |
|
(1) |
石原元都知事にある |
44.0 |
% |
|
(2) |
小池都知事にある |
3.4 |
% |
|
(3) |
両方にある |
17.4 |
% |
|
(4) |
それ以外にある |
25.1 |
% |
|
(5) |
わからない、答えない |
10.1 |
% |
|
[ 問14] |
あなたは、築地市場の豊洲への移転問題について、今後、どう対応すべきだと思いますか? |
 |
|
(1) |
早く豊洲市場に移転すべきだ |
31.6 |
% |
|
(2) |
豊洲への移転は断念し、築地での建て直しにすべきだ |
25.5 |
% |
|
(3) |
豊洲、築地以外の場所へ移転すべきだ |
14.7 |
% |
|
(4) |
その他 |
5.1 |
% |
|
(5) |
わからない、答えない |
23.1 |
% |
|
▲ページトップ▲
|