@nishidebuさんをブロックしました
このツイートを表示してもよろしいですか?これによって@nishidebuさんのブロックが解除されることはありません。
-
韓大統領選候補に反日の文氏|ニフティニュース https://news.nifty.com/article/world/worldall/12213-20170403-50094/ …「反日」ではなく、「反安倍政治」「反自民党」「反歴史修正主義」などと表現を改めるべき。
-
NHKドキュメンタリー - ドキュメンタリーWAVE[終]激動の家族史を記録する 中国・新たな歴史教育の現場 https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/1844/2263188/ … 中国の歴史教育がこんなにオープンとは。NHKが学校や家庭に入り込んで取材。中国の放送局も是非日本の学校現場の取材を!
-
敵基地攻撃能力、自民が「直ちに保有」提言|ニフティニュース https://news.nifty.com/article/domestic/government/12198-87309/ … 日米韓の大規模な軍事演習に加え「敵基地攻撃能力」の保有は、北朝鮮との緊張関係を高めるだけ。自民党と安倍政権を抑止しないと本当に戦争になる。
-
なぜ安倍昭恵夫人の言動は「軽い」のか? 神さまに呼ばれ「自分探し」 - (4/4) https://news.nifty.com/article/magazine/12106-20170327-2017032700051/4 … 森友問題は「教育勅語」や「全自動忖度機」の政官癒着で疑惑の渦だが、政治行政の加害責任を今問うべき問題は山ほどある。一極集中報道は渦の外を見落す危険有
-
「道徳」教科書の初検定 8社すべてが一部修正し合格 | NHKニュースhttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170324/k10010923111000.html … 森友学園疑惑も教科書検定も安倍政権の意向を忖度する官僚体制の腐敗そのもの。原発事故区域外避難者の住宅提供は3月で打ち切り。加害責任忘却の政権と官僚が国を滅ぼす。
-
社説:原発賠償判決 国に対する重い警告だ - 毎日新聞http://mainichi.jp/articles/20170318/ddm/005/070/051000c …
-
原告、笑顔なき勝訴…苦労報われず落胆 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュースhttp://ryukyushimpo.jp/mainichi/entry-462895.html …
-
原発避難訴訟 国に初めて賠償命じる判決 前橋地裁 | NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170317/k10010915341000.html … 5分冊計1000頁以上の判決文。避難指示区域内外問わず国と東電の過失責任を認めた意義は大。避難指示解除や「自主」避難で住宅提供を打ち切り、帰還強行は撤回を!
-
危機に弱くて、泣く、逃げる。稲田防衛相で本当に大丈夫? https://news.nifty.com/article/item/neta/12113-1759/ … 安倍政権が潰れても野党の基本姿勢が問われる。原発事故対応、沖縄米軍基地と自衛隊配備強化、東アジア外交、歴史認識。経済、雇用、教育、移民難民etc。どれも国のあり方を問う大問題。
-
安倍首相:新ナショナリズムの正体! 「森友学園」問題と「世界のアベ」を解読=伊藤智永 - 毎日新聞 http://mainichi.jp/sunday/articles/20170306/org/00m/070/009000d … 新旧の「保守政治」外交と内政に引き裂かれる安倍自民党政治の実態を見事に描いている。しかし原発と沖縄の問題で分裂している野党も同じ状況
-
トルコ国会、大統領権限強化へ改憲案を承認 春にも国民投票 | ロイター - 東洋経済オンライン http://toyokeizai.net/articles/-/154891 …
@Toyokeizaiさんから -
ナチス時代と変わらない…トルコ大統領が独非難|ニフティニュース https://news.nifty.com/article/world/worldall/12213-20170307-50007/ … 大統領権限を大幅に強化する改憲に、クルド人等が猛反発するのは当然だろう。ドイツ政府が集会規制するのは止む得ない。トルコ国内の人権改善こそ必要。強権、独裁政治に反対!
-
ミサイル防衛THAAD、韓国へ配備開始…米軍|ニフティニュース https://news.nifty.com/article/world/worldall/12213-20170307-50048/ … 沖縄はじめ駐日米軍の再編強化、THAAD配備の強行、日米韓軍事同盟強化、東アジアの緊張関係は増大する一方。軍事対立より友好親善の外交経済関係、国内人権改善の促進を!
-
ETV特集「小野田元少尉の帰還 極秘文書が語る日比外交」 http://www.nhk.or.jp/docudocu/program/20/2259562/ … 小野田氏が殺した30人の現地住民の存在、マルコス独裁政権の「恩赦」を受け入れざるを得なかった遺族の苦悩を初めて知った。日本社会は日比友好の象徴と歓迎するだけで良かったのか
-
第2の森友か 首相親友の学校法人に36億円の土地無償譲渡|ニフティニュースhttps://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-377956/ …
-
条例改正で少女像撤去回避へ|ニフティニュース https://news.nifty.com/article/world/china/12181-170799/ … 素晴らしい!日本の国会議事堂内にも設置すべき。歴史事実から学べ!
-
森友学園"国有地値引き"交渉の最中、安倍首相が財務省の国有地責任者と何度も面談! 子飼い官僚説も|ニフティニュースhttps://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-5766/ …
-
鈴木清順の弟が明かす、清順美学の根底に流れる戦争の影響「兄は戦争から帰ってきて人が変わった」 http://lite-ra.com/2017/02/post-2945.html …
@litera_webさんから -
首相夫人が名誉校長就任辞退…森友学園の小学校https://news.nifty.com/article/domestic/government/12213-20170224-50085/ … 大きくマスコミ報道され国会審議されてから辞退しても、安倍首相ともども教育内容を礼賛し、名誉校長を引き受けた事実に変わりない。野党と世論が本気で安倍政権を退陣させる覚悟があるのかが問われる。
-
“愛国”学校ができるまで 名誉校長は安倍総理夫人:ゆうがたサテライト:テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/you/news/post_126832/ …
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。やりなおすか、Twitterステータスで詳細をご確認ください。